-
大分別府駅前の秘湯!!
(2022年05月29日 17時41分41秒 | 旅)
5月連休は別府駅前のビジホに滞在してい... -
大分県別府市鶴見岳移動運用 5月4日
(2022年05月07日 06時08分25秒 | 同軸コリニアアンテナ)
5月4日(水)に大分県別府市の鶴見岳1375m... -
マルチバンド対応マイクロバートアンテナ(MVアンテナ)
(2022年05月01日 21時46分25秒 | MVアンテナ)
今日は午後から雨だったので1Fの室内でM... -
新種マルチバンド対応マイクロバートアンテナ!!
(2022年04月24日 18時04分47秒 | MVアンテナ)
マイクロバートアンテナ?分かりやすく表現すればHF帯のモビホに長いラジアルを取り... -
超コンパクト八木 13.2dBi 1200MHz LAZY-Hを製作
(2022年01月15日 05時44分11秒 | Lazy-H)
久しぶりにLaxy-Hアンテナを制作した。今回は1200MHz用だ 実... -
東京UHFコンテストのトラブルについて
(2021年11月28日 19時29分49秒 | コンテスト)
東京UHFコンテストでは当局の機材の故障... -
ビームアンテナ(多段多列を除く)の方が飛ばない??
(2021年10月17日 12時14分16秒 | 同軸コリニアユーザレポート)
最近はアンテナ設置の相談を頂くころがあります 今回は神奈川県相模原市の方で内容... -
15段同軸コリニア 15エレシングル 対決(原文通り)
(2021年10月06日 21時16分12秒 | 同軸コリニアユーザレポート)
今回も前回の記事に続き3エリアの局長さんから楽しい?レポートを頂きましたのでイン... -
X7000と430MHz15段コリニアアンテナの比較結果レポート(3エリアより)
(2021年09月18日 11時19分39秒 | 同軸コリニアユーザレポート)
数年前に1エリアの埼玉の山頂局がメーカ... -
大菩薩峠運用 Ⅱ
(2021年08月15日 13時33分30秒 | 同軸コリニアアンテナ)
7月24日に引き続き、8月10-11日にも大菩薩移動運用を行った 430MHz... -
大菩薩峠移動運用 7月24日
(2021年07月25日 18時14分48秒 | 山移動)
最近は標高の低い山への移動運用を中心としていたが久しぶりに気楽に登れる大菩薩峠へ... -
同軸コリニアアンテナの使い分け?
(2021年07月18日 21時11分23秒 | 同軸コリニアアンテナ)
今日はアンテナの使い分けについて説明... -
超小型PCにLinux mint導入
(2021年07月04日 13時39分03秒 | LINUX)
3年近く前に中古で導入した現Windows環境が極端に遅くなった 原因ははっき... -
第二回同軸コリニアアンテナ研究会合同移動運用 5月23日(日)
(2021年06月13日 12時14分40秒 | 同軸コリニアアンテナ)
今年の5月23日は同軸コリニアアンテナ研... -
横須賀 鷹取山移動運用 6月12日
(2021年06月13日 04時38分18秒 | 同軸コリニアアンテナ)
今日は横須賀の鷹取山へ行ってきました 南側の一部は横須賀の山でブロックされてい... -
お知らせ 2021年ハムフェア参加見送り
(2021年05月22日 04時48分34秒 | 同軸コリニアアンテナ)
「同軸コリニアアンテナ研究会」は2021年のハムフェアへの参加を見送ります 当... -
横須賀移動運用(1.2Gのみ) 5月8日
(2021年05月08日 19時59分35秒 | 移動運用)
またまたアンテナのテストを兼ねて横須賀へ移動運用を行いました 交信頂いた皆様、... -
横須賀移動運用 5月2日〜5月4日
(2021年05月05日 08時44分02秒 | 移動運用)
アンテナのテストを兼ねて横須賀へ移動運用を行いました 交信頂いた皆様、ありがと... -
同軸コリニアとビームアンテナを比較
(2021年05月02日 21時06分27秒 | 同軸コリニアアンテナ)
神奈川 大山の中腹で430MHzのビームアンテナと比較実験を実施 本日... -
2エレ2列2段を横須賀で運用テストした 4月25日
(2021年04月25日 14時54分04秒 | Lazy-H)
430MHzのAWHビームアンテナを制作した。...