goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうって伝えたくって

「同軸コリニアアンテナ研究会」でgoogle検索するとHPをご覧いただけます。研究成果がまとめてあります。

ハムフェア出展者説明会へ出かけた、小間決定

2016年07月08日 11時55分14秒 | その他

7月6日(水)に『ハムフェア出展者説明会』へ出かけてきました。なーーんと、出展者名は『アンテナ研究会!』

で、説明会は、本当に付け足しのような感じ。

会社で、あちこちに出かけてプレゼンや説明会を実施していた経験からいうならば

「そんな説明ならば、やらなくて良い」レベルだった。

むしろ

・事前に資料を先に配布して?読んでもらった上で質問の時間にした方が合理的。

・または、小間割の抽選会のみ開催とか?

と思った。

それでも、その場で「出展料の支払い」と「出展者証の追加購入」が出来たのは、良かった。

で、入り口で引いた抽選NOは、117番で結局空いている小間を確保しただけ・・

行った意味なかったかもなぁ。

【出展者説明会の資料と出展者証】

純粋展示(小間番号はJが付く)の角小間は、入り口から一番遠い場所だったので、どうするか悩んだが、

抽選番号が最後の方だったので、自動的に中央部しか残ってなかった。

なのでJ-53にした。

【小間はJ-53で中央通路に近いか?】

コーリニアアンテナ、Hヘンテナ等と

アンテナの測定機材も持ち込む予定なので、気が向いたら立ち寄って下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿