田んぼ工事で正方形に整備したら、半端な三角形ができました。これを畑にすることになりました。
そして、あぜ板で囲い込んでもらいました。
2本の畝立てが出来そうな幅です。
ただもうこれ以上畝はいいです。
持て余してます。
ということで、1本だけ畝を作りました。
残りは防草シートを敷いておきます。
せっかく畑を作ってもらったのに、畑の中の方が低くなってます。
水はけがどうなのか気になります。
粘土質の田んぼの土です。土壌改良が必要です。
取り敢えずは牛糞、有機石灰、籾殻を入れて、耕しました。
すぐ腰が痛くなり、休み休みの作業です。
ここには山芋系、長芋、丸いもを植える予定です。
3月15日に植えたじゃがいもに芽が出始めました。
昨日の強い風でマルチの裾が破れてヒラヒラしてます。埋め直ししなければいけません。
そして、食用のじゃがいも、ノーザンルビーとキタムラサキを計16個植えました。
さて、上手く収穫することができるかどうか。
相変わらず変なニンニクです。
抜いてみました。
玉が膨らんできてます。
こうなった要因として考えられることは、残肥があったのだと思います。
このニンニクの前作が第2弾のとうもろこしでした。
確か、第1弾のとうもろこしは豊作だったのですが、第2弾はアワノメイガに入られて、大失敗だったと記憶してます。
なので前作の肥料が大量に残ってたんだと思います。
夜、ウォーキングに出ました。
なんか新種の八重桜です。
名前はわかりません。