ホーム玉ねぎ用として早生玉ねぎを収穫しました。

クリーピングタイム。


石垣の下に植えました。

山から採ってきた三つ葉です。

調べたらセダムと言うそうです。
後は乾燥させ、保存しておきます。
さてこのあと、畑、庭の雑草がよく伸びて来ますね。
もう草むしりが追いつきません。
そこでネットでも好評のこれを買ってきました。

クリーピングタイム。
グランドカバーには最適だそうです。
ハーブなので、食べることもできるんですって。
いいじゃんいいじゃん。
植えてみました。


石垣の下に植えました。
少しづつちぎって植えていきます。
ちぎるたびにハーブのいい香りがします。
カバー力が高いと書いてあるので、侵略率も高いという意味ですよね。
畑には危ないかもしれないので、庭だけにしました。
畑には

山から採ってきた三つ葉です。
プラムの木の下に移植しました。
ここには秋の茗荷の根も植ってます。
他に庭で増えてきたこれ

調べたらセダムと言うそうです。
土が見える所にポンポン置いておきました。
早く広がって雑草防止になればいいです。
昨日復職1日目でした。
4ヶ月ぶりです。
制服が入るか心配でしたが、どうにか入りました。
たった4ヶ月なのですが、色々変わってました。
まず、上長が異動してました。
新しい上長はまだ顔を合わしてません。
他にDX化がますます進んで、戸惑うばかりです。
去年の夏頃からDXということで、システム
変更が相次ぎ、やっと慣れたかと思った頃の退社でした。
なので、やり方を思い出すのに時間がかかるのと、変更になったことを覚えなければいけないのと。
ただ、効率化されてプラスになることが多いので助かっていますね。
老化した頭には難しいことですが、前向きに考えてます。
このデジタル化の変革期に仕事をすることで、将来の社会にどうにか少しでもついていけるかなと思います。
今の、わたしより年配のお客様は、
「あー、わからん、わからん」と頭から拒否される方が多いです。
こういうのは避けたいですね。
自分を高めるためにも、仕事を続けることはいいことだと思います。
2年は頑張るつもりです。