「いくら」と「るい」の対面です。

息子家族にあげました。

かぼちゃ、きゅうり、オクラです。

間引きしました。



ニシユタカです

葉っぱにもそれぞれ特徴があって面白いです。

倒れて来ました。


どれも順調です。
興味があるのですが、怖がってますね。
アスパラ2本、初収穫です。

息子家族にあげました。
種を蒔いてみました。

かぼちゃ、きゅうり、オクラです。
かぼちゃ、ダイソーの2袋で100円の種です。なんと3粒だけでした。
きゅうりは去年採取した種です。
別に1本あればいいんですけどね。わたし種から育てるの下手なんです。
サニーレタスです。

間引きしました。

間引き菜を職場へ持って行きました。

大根です。

じゃがいもです。
ノーザンルビー、紫で顔を出しました。

アンデスレッドです

ニシユタカです

葉っぱにもそれぞれ特徴があって面白いです。
今年の玉ねぎは1本の欠株もなく、好調です。
早生玉ねぎ

倒れて来ました。
春、玉ねぎがなくなるころの繋ぎ用なのですが、立派に役目を果たしてくれてま
本命のネオアース

保存用のケルタマ

どれも順調です。
以上です。