本日は今年最後にお菓子教室へ行ってきました。
今回からワン友のメルシーママさんとご一緒に通うことになり楽しさ倍増です
お教室が始まる前に待ち合わせをし、「ビオ・スイーツ」でランチをご一緒してきました
気にはなっていたけど初めて入るカフェです。
オーダーしたのは・・・
ツナと卵のスパゲティ?どんなものだろう??
チャレンジャーのメルシーママさんがオーダーしてくれてちょっと味見を。。
味付けは和風なのかな。味わったことのないパスタでしたがなかなかイケました
ランチメニューにはプラス¥150で飲み物が付きます。
紅茶とアイスティーをオーダーしたのですが、
紅茶のティーポットが面白い
昭和を感じさせるミニやかん?だったのです。
なんか下北沢らしい感じがします
帰って来てからこのカフェの口コミをみたのですが、
どうやら「おじや」が人気のようです。
今度トライしてみようっと
さてさて本題のお教室です。
アトリエ内はクリスマスカラー
メルシーママさんお手製のツリーのキャンドルもお部屋にマッチしてました
12月といえば・・・やはりクリスマスケーキです。
今年は「Buche de Noel aux Fraises」~苺のブッシュ・ド・ノエル~
淡いピンクの可愛らしいブッシュ・ド・ノエルが出来ました
苺の香りが豊かでとっても美味しいです。
おまけ
お教室の前に立ち寄った高島屋。
こちらには「銘菓百選」という各地のお菓子を置いているコーナーがあります。
そこで久しぶりに「虎ノ門 岡埜栄泉」の豆大福を買いました~
私の一番のお気に入りの豆大福です
OL時代は虎ノ門のお店に近かったのでよく買っていたのですが今はなかなかね
やっぱりおいちかった~
おまけ
リンゴを沢山いただいたので・・・
たっぷりのすりリンゴとおろし玉ねぎを使って
「豚肉の生姜焼き」
ケーキに豆大福と甘いものを沢山食べてご機嫌な私
しかし6時間お留守番のワンたちはご立腹でした