今朝はいいお天気
お洗濯は電気代の安い7時までにタイマー予約をしたからOK・・・と思ったら
7時過ぎ、主人が起きてきて「ジェシカにやられた」と!
何事かと思えば久しぶりにお布団でお漏らししちゃったようです
そうなると7時以降でもお洗濯しなくてはいけなくて、
掛け布団、敷きパッド、カバーまで3回に分けて回しましたよ。
通常の洗濯ものまで入れたら全部で6回
トリミングルームの洗濯機も使いキレイサッパリしました
ドンちゃんのお漏らしは寝小便なので厄介。
気温が下がり、寝る前のチッコを再会しないとダメなのね。
それでダメならまたレメディーだわ
9/19(日)
ももんた家のももんたママさん、パパさん、ももんたちゃんと飲み会をしました
あっ、ももんたちゃんは中学生なのでお茶ですよ
駅の改札で待ち合わせをしレッツゴー
お邪魔したのはパパさんに予約していただいた「雑魚や」さん
鮮魚をつかったお魚メインの居酒屋さんです。
ビール片手に食べて~喋って~
いつもならワンが一緒なのでワン話が多いですが
こういう席では色んなお話が出来るものです。
これは壺に入った手羽先。
なぜに壺?と思ったら、添付されてるスパイスをお好みで入れシェイクするんですって。
写真下、ももんたちゃんがシェイク中
ももんた家のパパさんはすっごく面白い
パパさんとママさん、パパさんとももんたちゃん、それぞれの会話が可笑しいの
そんな楽しい家族だから、私たち夫婦も気兼ねなんて全然なし
お店で人気№1のアジフライ
器はアジフライ用に作っているのだとか。
美味しい料理に美味しいお酒
何より1番美味しいのは2家族の会話でした
ももんた家のみなさん
と~っても楽しい時間をありがとね。
次こそはプリクラ撮っちゃう!?
---------------------------------------------------------------------------------------
娘たちの寝姿
リサはよっぽど暑くない限り、丸くなって寝ることが多いです。
寒くなるとどんどん丸くなるよう
ローサは後肢を投げ出すように横になって寝るかな。
なんか人っぽい
寒がりなリサローサ。
先週くらいからかな・・・夜中に「お布団入れて」とチョイチョイするようになりました。
まだ9月なのにもう入るの?
これからの季節は入れ替わり立ち替わり何度も起こされるんだよね
姉妹はべったりというわけではないけれどそれなりに仲良しです
寝る時も何となくくっ付いて寝ています。
癒されるわ
な~ちゃんとドンちゃんの寝姿も。
な~ちゃんは主人に寄り添って寝るのが好き。
ドンちゃんは床にいることが多いかな。
でも夜はお布団でシッカリ寝ます。
そしてドンちゃんも週末あたりから「お布団に入れて」と言ってくるそうです
無防備な寝顔
なんて可愛いのでしょう