今日は昨夜から降り続いている雨で肌寒いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昨日も書きましたが、昨夜からリサの顎がおかしなことになってました。
夕方ご飯を食べた後、ガリガリと何かを噛んでいるような音をさせていました。
また何かを見つけてイタズラしているのではと口を開けてみても何もない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ご飯が歯にくっついているのかな?というわけでもなさそう。
様子を見ていたら、歯軋りするようにガリガリ、ギリギリと変な音をたてている。
音が止まったかと思うと、下顎と上顎がずれていて口が閉じられない状態に!
これはマズイかもと思い、病院にかけ込みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
若い先生に診ていただきましたがどうもハッキリしない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
明日午後は院長先生の診療なので、改めて来てくださいとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
仕方ないので何の処置もないまま帰宅。
寝ているとき意外はず~っと歯軋りをしているし、寝顔は半開きの口から舌が出ていて、私には痛々しく見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも本犬は痛みは感じていないようで、それが救いでした。
翌朝になると歯軋りもせず普通の状態になっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
あら?顎はもとに戻ったのかしら?
家事を済ませ寛いでいるとまたガリガリ音がする。
と、そのうち口から何かがポロリ・・・
よく見ると奥歯が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/3eca30cd5e89f86fb54e3c071ff18e70.jpg)
え!どういうこと?と一時パニくりましたが、結局、抜けそうな歯が浮いてきてただけみたい。
それが原因で噛み合わせが悪くなり、気持ち悪くて歯軋りしていたようです。
それでもちょっと心配なので夕方には病院へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/87/6f6233c24a8e00c36bcdb349d293dfee.jpg)
若い先生から院長に話がいっていたようで「顎がおかしいって?」と…
今朝奥歯が抜けたことを伝えると、やはりそれが原因だと仰ってました。
抜けたのが乳歯だったのか?顎は大丈夫なのか?一応診ていただきましたが何の問題もありませんでした。
何でもないと分かって本当によかったです。
皆様にもご心配おかけしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
その後のリサはというと・・・
いたって元気で相変わらずうるさくしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/14/2dfee32b0ef83481d9acd7b9b354629d.jpg)
ちょっとくらいうるさくても元気なことが1番ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お騒がせなリサにポチっと
な![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昨日も書きましたが、昨夜からリサの顎がおかしなことになってました。
夕方ご飯を食べた後、ガリガリと何かを噛んでいるような音をさせていました。
また何かを見つけてイタズラしているのではと口を開けてみても何もない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ご飯が歯にくっついているのかな?というわけでもなさそう。
様子を見ていたら、歯軋りするようにガリガリ、ギリギリと変な音をたてている。
音が止まったかと思うと、下顎と上顎がずれていて口が閉じられない状態に!
これはマズイかもと思い、病院にかけ込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
若い先生に診ていただきましたがどうもハッキリしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
明日午後は院長先生の診療なので、改めて来てくださいとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
仕方ないので何の処置もないまま帰宅。
寝ているとき意外はず~っと歯軋りをしているし、寝顔は半開きの口から舌が出ていて、私には痛々しく見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも本犬は痛みは感じていないようで、それが救いでした。
翌朝になると歯軋りもせず普通の状態になっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
あら?顎はもとに戻ったのかしら?
家事を済ませ寛いでいるとまたガリガリ音がする。
と、そのうち口から何かがポロリ・・・
よく見ると奥歯が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/3eca30cd5e89f86fb54e3c071ff18e70.jpg)
え!どういうこと?と一時パニくりましたが、結局、抜けそうな歯が浮いてきてただけみたい。
それが原因で噛み合わせが悪くなり、気持ち悪くて歯軋りしていたようです。
それでもちょっと心配なので夕方には病院へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/87/6f6233c24a8e00c36bcdb349d293dfee.jpg)
若い先生から院長に話がいっていたようで「顎がおかしいって?」と…
今朝奥歯が抜けたことを伝えると、やはりそれが原因だと仰ってました。
抜けたのが乳歯だったのか?顎は大丈夫なのか?一応診ていただきましたが何の問題もありませんでした。
何でもないと分かって本当によかったです。
皆様にもご心配おかけしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
その後のリサはというと・・・
いたって元気で相変わらずうるさくしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/14/2dfee32b0ef83481d9acd7b9b354629d.jpg)
ちょっとくらいうるさくても元気なことが1番ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お騒がせなリサにポチっと
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/yorkshireterrier88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日はよく降りましたね
我が家、古いので和室の土壁が濡れてきてる・・・
今まで雨戸を閉めなかったんだけど、この冬から閉めた方が
暖かいとわかり(←当然)閉めてたんだけど、その雨戸の
仕舞ってあるところが濡れてきたの
今までは雨戸があったから濡れてこなかったみたい
リサちゃん、良かったね、何ともなくて
奥の乳歯が原因だったんだね
そういうこともあるんだと初めて知りました
もし歯列矯正が原因だったらリサちゃんに申し訳ない気持ちで
いっぱいになっちゃうよね
本当に良かった、うるさくても悪戯ばかりしても
元気が1番ですよ
でも、なんとも無くて安心しました。
今日はお天気が良いって言ってたのにはっきりしないですね。
え~!土壁から染みてきちゃうんですか
これからは暖かいから雨戸閉めなくてもいいけど、
また冬になったら微妙ですね。。。
乳歯が原因だっただけでした。
そうなんです。歯列矯正だったらと思うと切なくて・・・
もう辛い思いさせたくないしね。
ご心配いただいてありがとうございました
今日はマージが来ていて、あんじゅたんとふくちゃんのようにバトルしてますよ
私も、えっ
もう9ヶ月になるのに、まだ乳歯って抜けるんですね。。。
リサを通して色んなことを勉強させられます。
ホント大変な病気とかじゃなくって
よかったですよねぇ・・・・
そういえばきららちゃんもよく歯ぎしり
してたなぁ・・・
お元気ですか?
やっと仕事が終わって 元の生活に戻りました
リサちゃん なんともなくて よかったですね
おうちも決まったのですか?
まだ過去のブログまで見れていないので
これからゆっくり見てきま~す
それが乳歯が原因だったなんて・・・
何事もなくてよかったですけどね
きららちゃんも歯軋りしてたんですか?
それは乳歯のせいだったのかな。。。
ナディアは病院で耳掃除をしてもらうと歯軋りします
我が家はみんな元気でやってますよ
お仕事終わったんですね
お疲れ様でした
これからはゆっくりできるんですよね
マイホームは結構話が進んできました。
ちょこっとですがブログにも載せていこうと思ってます。
リサのご心配いただいてありがとうです
リサちゃん。何事もなくて良かったぁ~。
奥歯も抜けるんだよね。当然。
なんかうちの子は全然抜けた歯が見あたらないもんで^^;
ギリギリ言ってたら心配しちゃう。
ご心配いただいてありがとうございます!
そうそう、抜けた歯ってなかなか見つからないですよね。
リサは今回の奥歯を入れて2本しかGetできませんでした。
食べちゃってるんでしょうか???
ももちゃんはリサよりお姉ちゃんだから、きっと全部抜け替わっていますよ