goo blog サービス終了のお知らせ 

ドッグシェルター

保護犬の紹介、お知らせ、ご支援のお願い

ご支援ご協力のお願い

2017年01月26日 | Weblog

ドッグシェルター設立から2017年3月で11周年を迎えます。
設立から多くのご支援者様に支えられて11年を迎えようとしています。
ただ、ここ数年に渡り財政難状態が続いており、
シェルター施設維持管理費や保護飼育費が資金不足となり

ドッグフードの纏め購入が困難になりました。
保護犬達も高齢犬が増えており、
健康管理を考慮すればあまりフードの質を落とさずにこれたおかげで
犬達は年齢よりもずっと若く元気です。
10歳でもそれ以上でも健康であれば、里親とのご縁に繋がるチャンスがあると思っています。
健康を維持するには、フードの質はとても大切なことです。
又、極力アレルギーの原因となりゆる添加物の含まれていないフードを選択しています。
シェルターではおやつ等は一切与えず、一日2回のフードのみです。
寒くなると犬達は食欲が増しお腹が空くのでみんな完食し
フードの消費量も早く一日5kgの消費量になっています。

シェルター内ではごみは極力減らし、
何事も無駄のないように大切に使う様に心がけています。

ドッグシェルターは犬に居場所を提供し、食事管理、健康管理、お散歩等、排泄のお世話
健全な飼育環境を維持する為に、年中無休で活動していますが、毎月赤字が続き

資金難の状態では、いずれ保護犬達の居場所であるシェルターの維持が出来なくなってしまいます。
どうか、毎月少しでもいいので、
継続して飼育応援サポーターとしてご協力して下さる方を募集しております。

 

 


12月のご支援ありがとうござます。

2017年01月12日 | Weblog

12月にご支援下さった方々

12/22大阪府N様

12/24広島県Y様

12/27京都府T様

12/28茨城県S様

12/29兵庫県I様

12/30兵庫県I様

12/30兵庫県I様

12月もご支援大変ありがとうございました。

 

dogsalvation保護シェルター飼育応援サポーター様募集中です。
支援金額の指定はございません。
毎月の保護犬達に要する飼育管理費(医、食、住)にご協力をお願い致します。




HPサイトの更新が出来なくなっております。

2016年12月26日 | Weblog

当サイトの更新ができなくなりました。
パソコン上に問題があるのか、操作に疎くなってしまい原因が解りません。
現在のHP上の内容の中には、
情報が古いものも残っておりますが修正ができておりません。
解決するまでしばらくの間、新しい情報はブログにて更新させていただきます。

シェルター開設2006年から10年以上が経過し、何とか
ご支援者様の善意で保護犬達の保護施設を維持させてただいております。
主催者でもある私自身も、休日というのはこの10年間で数日しかない状況で
保護犬のお世話の為に日々シェルター通いが日課になっております。

そして、たくさんの保護犬達を里親様へお届けしてまいりました。
残念ながら、シェルターで最後まで暮らし最後を看取らせて頂いた犬もいました。
現在でも、里親様とのご縁がないまま、シェルターで暮らしている犬も
年々年を取り、高齢犬も増えて来ました。
どこへも行き場の無い犬は、最後まで面倒を見るというのがここの保護施設です。

まだまだ十分新しい家族と暮らしていける子達もいます。

しかし、永遠にシェルターの存続が可能とは考えていません。
人間も犬同様年を取って行きます。
犬の保護活動を続けてこれているのも、家族の理解があってこそなんですが、
途中で投げ出したり、諦めて犬達を見捨てたりすることはしたくないと考えています。
ちゃんと、最後の一頭まで面倒を見てあげることが後悔しないこと、
だけど、保護施設は借りている土地に施設を建設しております。
毎月の賃貸料は、保護犬達の住居費として絶対必要な資金です。
毎月々月末に家賃の支払いをしています。
これまで一度も延滞なく支払えていますが、
本当に毎月ぎりぎりセーフでお支払いができて
一安心という状況が、年間12回もやってきます。
それ以外にも、飼育管理費フードや医療費、ライフライン等光熱費など
どれも犬達にとって必要でないものはありません。

どうか2016年も残すところ僅かになりました。
乗り切れますように、どうかご支援をお願い申し上げます。