ドッグシェルター

保護犬の紹介、お知らせ、ご支援のお願い

自主製作?

2008年10月29日 | Weblog
先日とある手作り工房に一日体験教室に行って来ました。
どうしても、作りたかったベルト式の首輪、
でも先生に殆ど作って頂いた代物ですが、有り合わせの材料でしかも短時間で
ここまでできれば上出来。
これは、ひそかに大切にしたいと思います。
そして、どの子かに・・・。



もうすぐ、11月 日暮れと共に気温が下がり冷え込んできています。
この時期保護犬達も体調を崩しやすい時期なので、夜間の寒さ対策を
しなければなりません。

家族募集中のロッキーです。
室内飼育を希望、宜しくお願いします。

ロッキーの様子は一時預かり先のブログをご覧ください。
可愛い画像がたくさんあります。



新しい家族に出会えました。

2008年10月27日 | 譲渡犬里親決定のお知らせ
邪魔になったシーマルMIXの多頭飼育のわんちゃんでNO12
新しい名前はのんちゃんになりました。
兵庫県のとても優しいご家族に迎えられたのんちゃん、良かった。

わんこベットでお休み中ののんちゃん。
向う側には先住犬のシーズちゃんがいます。

のんちゃん末永くお幸せに・・・。

年間39万頭、罪なき命たち

2008年10月23日 | Weblog
今日たまたまテレビをつけていたら、なんだか目に飛び込んで来た犬達の映像
なんだろうと、テレビに近付くと、
「年間39万頭、罪なき命たち不要ペット回収の実態」というタイトルで
動物愛護センターに収容されている犬達の
処分の日を待つリアルな映像、飼い主に持ち込まれた犬や、捕獲された犬
余りにも多過ぎます。最後の瞬間を迎える犬達の不安で寂しそうな目
心に残ります。分かっているから、知っているから救う活動をしているのに
やはり、辛くて悲しくて涙が込み上げてきました。
処分場職員の言葉「全て飼い主が悪いんです。安易に犬を飼わないで欲しいと」と
訴えていました。飼い主の無責任さに怒りが込み上げて・・語っていました。

処分から犬達を救う活動を始めて9年目、無我夢中で走り続けて来ました。
しかし、私達の活動で救える命には大なり小なり限界があります。
捨てた飼い主への罰則がない限り、不幸な犬は無くならない。
無責任な飼い主、安易に犬を飼い、飼えなくなったら、処分もやむなし。
不幸な犬を増やさない為には、避妊去勢の徹底、安易に飼わない。
一度飼ったら、最後まで大切に飼養する。
そうすれば、年間39万頭も処分されなくても済むのです。
そして、行政は飼い主に処分は安楽死ではありませんとはっきり伝えるべきです。
いかなる理由があろうと、安易に保健所に持ち込むことが無いよう
指導して頂きたいです。
提案ですが、飼い主は処分に立ち会う義務があってもいいのではないでしょうか?

今晩11時 ニュースzeroでも関連番組があります。


保護犬の紹介

2008年10月23日 | 譲渡犬里親募集
マロンとティアラは飼い主の事情で飼えなくなり、DSVにやって来ました。
DSVは飼い主から相談を受けた時、必ずどのような事情で飼えなくなったのか
お話を伺います。
そんな中でさまざまな事情を聞くことになります。
ティアラとマロンの場合も、飼い主の複雑な事情がありました。
一度この子達は保健所の門をくぐりました。
ご家族が追い詰められて、途方に暮れて、このような行為に走ったわけですが、
DSVが引き取らなければ、この子達の屈託のない笑顔も見ることは
できなかったのです。命には値段も、安いも高いもないのに
みんな平等に与えられた命なのに・・・悲しい現実が多過ぎます。



先日しっぽを切られていた、黒ポメちゃん 
名前はドレミ 男の子 年齢は3歳~5歳

ドレミちゃんは
期限切れで警察から引き取りました。
引き取らなければ、保健所行き。
そして一週間病院に入院しました。
保護犬達に必要な医療費も高額になっています。
家族のいない子達に資金援助のご支援をお願いします。

ドレミちゃんは抱っこされると、何故か目がウルウルしてきます。



ドレミ、ドレミ・・・なんでしっぽさん切られたの?
こんなにいい子なのに。

幸せの赤い糸待っています。

2008年10月20日 | Weblog
家族募集
幸せの赤い糸を待つ犬たちを、宜しくお願いします。


保護犬達にご支援をお願いします。 
シェルター維持にご協力をお願い致します。



ココットちゃん、又も毛が伸びてきました。
もう、何度目のトリミングをしたか、いつもトリミングをする度に
今度のトリミングまでに、家族を見つけたいと、願ったことでしょう。
でも、まだです。残念!
最近のココットは、とてもいい表情を見せてくれる様になりました。
当初はかなりの人間不信状態でした。
未だ家族がいない保護犬達。。
みんな家族の温もりが欲しい。