2月11日のブログでご紹介させて頂きましたが、
あの有名な崖っぷち犬の姉妹犬を家族の一員に迎えた徳島のOさんより
成長した幸ちゃんの写真が届きました。
幸ちゃんは昼間はお庭で、夕方からは家の中で先住犬のわんちゃん2頭と
一緒に暮らしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/8e9109db6b248c4f95eaca4784ccc130.jpg)
もうすっかり家族の一員となった幸ちゃんは性格面でも
とても懐こい子になりました。
そう思うと、当の崖っぷち犬はどうしているのかな?と
気にかかります。
又恵まれない命を増やすことのない様崖っぷち犬「リンリンちゃん」の
飼い主さんには必ず避妊手術をして欲しいです。
もう、カメラ目線もばっちりよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/923b8f2328bddc0032700bcf32287008.jpg)
そして最近のラッキーの写真も一緒に届きました。
5年前ラッキーは徳島多頭飼育から幸せを掴んだ第一号犬です。
既にその当時で8歳以上だったと思われますので
あれから5年以上経過し、現在は14歳くらいではないでしょうか?
あの劣悪な環境でも幸せを掴み寿命を全うしてくれると思うと、
とても嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/b8ed0d51a93d98cd065cb0e673f925ba.jpg)
半分噛み千切られた右耳の傷はまだ残っています。
本当に痛々しかったあの時の光景は今でも忘れられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/d25fb968abc2922d698ebb5968d185c3.jpg)
今では懐かしいですが救い出されたラッキーの当時の画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/83a7d06e251ec5fe2ded973c6dc782b1.gif)
あの有名な崖っぷち犬の姉妹犬を家族の一員に迎えた徳島のOさんより
成長した幸ちゃんの写真が届きました。
幸ちゃんは昼間はお庭で、夕方からは家の中で先住犬のわんちゃん2頭と
一緒に暮らしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/8e9109db6b248c4f95eaca4784ccc130.jpg)
もうすっかり家族の一員となった幸ちゃんは性格面でも
とても懐こい子になりました。
そう思うと、当の崖っぷち犬はどうしているのかな?と
気にかかります。
又恵まれない命を増やすことのない様崖っぷち犬「リンリンちゃん」の
飼い主さんには必ず避妊手術をして欲しいです。
もう、カメラ目線もばっちりよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/923b8f2328bddc0032700bcf32287008.jpg)
そして最近のラッキーの写真も一緒に届きました。
5年前ラッキーは徳島多頭飼育から幸せを掴んだ第一号犬です。
既にその当時で8歳以上だったと思われますので
あれから5年以上経過し、現在は14歳くらいではないでしょうか?
あの劣悪な環境でも幸せを掴み寿命を全うしてくれると思うと、
とても嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/b8ed0d51a93d98cd065cb0e673f925ba.jpg)
半分噛み千切られた右耳の傷はまだ残っています。
本当に痛々しかったあの時の光景は今でも忘れられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/d25fb968abc2922d698ebb5968d185c3.jpg)
今では懐かしいですが救い出されたラッキーの当時の画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/83a7d06e251ec5fe2ded973c6dc782b1.gif)
シェルターでは雨の日でも欠かさずお散歩を行います。
わんの楽しみでもある日課の一つです。
いくらレインコートを着ても、濡れることは避けられません。
雨の度に犬舎には雨の振り込まない屋根の必要性を感じさせられます。
ボランティア作製の屋根は、何処からなしに雨が振り込んでしまう状態です。
しかも今日、室内の天井から雨漏りになっていたのに気が付きました。
配線等があるので漏電になってはいけないと、早急に対処しなければ
なりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/b415c9cfa70e5718fe63c9743ceacfd8.jpg)
これは、天井のことで素人では危険なので業者さんに見てもらう事になります。
又、雨のせいで施設内の土にいくつかの水溜りができて、足元が
滑りやすくなってしまい危険なので、そこに園芸用の石を敷こうかと
考えています。
これはスタッフでやります。
色々と改善点が多くて大変です。
里親募集今月のピックアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/83a7d06e251ec5fe2ded973c6dc782b1.gif)
わんの楽しみでもある日課の一つです。
いくらレインコートを着ても、濡れることは避けられません。
雨の度に犬舎には雨の振り込まない屋根の必要性を感じさせられます。
ボランティア作製の屋根は、何処からなしに雨が振り込んでしまう状態です。
しかも今日、室内の天井から雨漏りになっていたのに気が付きました。
配線等があるので漏電になってはいけないと、早急に対処しなければ
なりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/b415c9cfa70e5718fe63c9743ceacfd8.jpg)
これは、天井のことで素人では危険なので業者さんに見てもらう事になります。
又、雨のせいで施設内の土にいくつかの水溜りができて、足元が
滑りやすくなってしまい危険なので、そこに園芸用の石を敷こうかと
考えています。
これはスタッフでやります。
色々と改善点が多くて大変です。
里親募集今月のピックアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/83a7d06e251ec5fe2ded973c6dc782b1.gif)
昨年9月27日生まれ、みんなビアンの子どもで、兄妹犬達です。
平均体重7kgの小型犬です。
ポッポ♀は体重4kgくらいで少食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/bd3694cebcafda42598271b9a442acbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/8720df8dee555a3e435bb71321004a69.jpg)
おっぽ♂はポッポのフードまで横取りするくらい、食欲旺盛
現在体重7kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/aaec639c31c88a13c5f689902d22cf4d.jpg)
左がビダン♂、右がタッチ♂体重7kgタッチの方が少し重いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ae/c24465085822c12316a99f6da08c0898.jpg)
ビダン、タッチはポメラニアン特有の長毛ですアンダーコートが
縺れていたのでサマーカットしちゃいました。
一応ライオンカットのつもりで
終わるまで大人しくしてくれて、とてもおりこうさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/39/2b1f731aca35c9a999813b43bedfcd3d.jpg)
左茶タッチ♂、右黒おっぽ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/04f6cd9b91768624e15c06854afec4aa.jpg)
運動不足にならない様に毎日の日課フリーエリアで
ドッグランしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/12/51a912daf59b1a22017b8d9db591a361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/b53ca46fa8e42e354dba9ad669e2fb42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/f1e4775b5a0e830ef8ea5254c5296676.jpg)
里親募集のページへ
お留守番が少なく室内飼育できるご家庭でその他はこちらへ
譲渡に関する条件について
平均体重7kgの小型犬です。
ポッポ♀は体重4kgくらいで少食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/bd3694cebcafda42598271b9a442acbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/8720df8dee555a3e435bb71321004a69.jpg)
おっぽ♂はポッポのフードまで横取りするくらい、食欲旺盛
現在体重7kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/aaec639c31c88a13c5f689902d22cf4d.jpg)
左がビダン♂、右がタッチ♂体重7kgタッチの方が少し重いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ae/c24465085822c12316a99f6da08c0898.jpg)
ビダン、タッチはポメラニアン特有の長毛ですアンダーコートが
縺れていたのでサマーカットしちゃいました。
一応ライオンカットのつもりで
終わるまで大人しくしてくれて、とてもおりこうさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/39/2b1f731aca35c9a999813b43bedfcd3d.jpg)
左茶タッチ♂、右黒おっぽ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/04f6cd9b91768624e15c06854afec4aa.jpg)
運動不足にならない様に毎日の日課フリーエリアで
ドッグランしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/12/51a912daf59b1a22017b8d9db591a361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/b53ca46fa8e42e354dba9ad669e2fb42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/f1e4775b5a0e830ef8ea5254c5296676.jpg)
里親募集のページへ
お留守番が少なく室内飼育できるご家庭でその他はこちらへ
譲渡に関する条件について