どこかの だれか

ちきゅうのどこかの だれかさんの あんなこと こんなこと

「ナマの亀岡」原画展終了

2019-08-19 | あるひ

グレゴリ青山とキリカメ7「ナマの亀岡」原画展、終了しました。
あっつい暑い中、たくさんの方来ていただいて、感謝感謝です。



そして、かなり楽しんでいただけたようで、ほっとしました。



my bagは10枚売れました。
絵本も大勢の方に見てもらえました。



次は9月28・29日、同じくキリカフェのキリ・マルシェで売ります。
またのお越しをお待ちしています。


一周忌

2014-07-09 | あるひ

1周忌法要が近いので、お墓の草引きをした。
せん妄だった時、大勢の人を集めてパーティーをする!と毎日言ったはったし、
法要に人が集まってくれるのは、喜んではるやろなあ。
ええ格好しいやったから、お墓の周りきれいやったら、嬉しいかなあ。
と、思いながら草を引いた。
台風前の高温多湿で、汗がぽとぽと落ちた。





じんこさんは、「物が捨てられない、片づけられない、今どきの高齢者」ではなく、
「片づけまくり、捨てまくり、あ、それ、もおちょっと置いといてください」な高齢者です。


サクサク王子   達

2014-07-07 | あるひ

チチが、家庭菜園で収穫してきたインゲン豆「サクサク王子」、数えてみたら約300本。



必死で炒めて、必死で食べたら、







職場から持ち帰った「サクサク王子」、約100本。





必死で茹でて、すり鉢一杯胡麻和えにしたが・・・
週末にはまた、家庭菜園から王子達が・・・・・。


おまめのなまえ

2014-06-27 | あるひ

チチが作っているインゲン豆の品種名は、「サクサク王子」。



「ハンカチ王子」とかが流行った時代に開発された品種らしい。





チチが職場から持って帰ってきた枝豆は、「ゆあがり娘」。



「娘はセクハラやろ。『ゆあがりオヤジ』でええやん。」と、モウトは言うが、



ちょっと、食べたくないかも・・・。
あ、この発言もセクハラ?


平の沢池

2014-06-26 | あるひ

「蓮」を描きたくなって、画像検索して描いてみたのだが・・・



なんか、やっぱり、本物見て描きたくなって、
近くに蓮の池があるのを思い出し、行ってみた。



まだ、つぼみが多いけど、これからいっぱい咲きそう。



結構近くで見ることができる。



この夏は、通ってみようかな。



でも、思いつきで、真っ昼間、往復1時間以上、起伏のある道をチャリチャリ行ったので、汗だくだく。膝がくがく。
もっと早朝に行かなくちゃ。


チチの1週間

2014-05-28 | あるひ

月・火・水・木・金曜日
お仕事をするチチ。




土曜日
実家の手伝いをするチチ。




日曜日
家庭菜園で収穫するチチ。




「ひきこもりたい・・・」

と言いながら、今日もおしごと。
京都は、31℃晴天。


ちびっこ

2014-05-20 | あるひ

ちびっこと遊ぶのは、たのしい。



チチの実家で、
2歳のおいっ子、か~くんを、


ぐるぐるぐる~~~。



1年生めいっ子、ち~ちゃんを、


おんぶおんぶ~~。



3年生めいっ子、ひ~ちゃんを、肩ぐっ・・・


ごめん、おばちゃんそろそろ限界。



アーニーだと、こうなる。


連休最終日

2014-05-06 | あるひ

チチの実家で、田植えの手伝い&おこちゃま3人お姫様だっこ三昧で筋肉痛・・・だった連休。
最終日のきょう、
チチは自分の畑手入れと収穫、庭木散髪、自分散髪と盛り沢山。
わたしは持ち帰った洗濯物と、収穫された野菜を洗い続ける1日。
そして、アーニーとモウトはお・し・ご・と。
観光都市京都、今日も大繁盛だったようです。


なんか、こども働きに行って、おじいさんは芝刈り、おばあさんは洗濯ってかんじ・・・な連休最終日。



布団干し日和

2014-04-17 | あるひ

お天気がいいので、屋根の上に布団を干していたら



「あそこで寝たら、あたたかくて気持ちいいやろなー。」
とつぶやくチチ。




10分後に見ると



ほんまに寝ていた。





そして10分後



熱くて気持ち悪くなったらしい。


龍安寺石庭 と 仁和寺御室桜

2014-04-16 | あるひ

京都市内に用事のついでに、以前から行きたかった「龍安寺」と「仁和寺」へ。


龍安寺は、思いの外、外国人観光客と修学旅行生が多く、びっくり。
渋い禅の趣のある石庭も、人波に圧倒されて、おちつかない。
次は、静かな雪の日にでも、訪れたいな。





石庭だけ見て次を急ぐ観光客が来ない「桜苑」。
散り始めていたけど、静かで雰囲気よかった。





きぬかけの道を歩いて仁和寺へ。
以前、宝物館と御殿は拝見したので、きょうは「御室桜」の桜苑。
こちらも散り始めで、人も多かったけど、それ以上に多くの桜の花に圧倒される。



目の前に、ぽこぽこ桜の固まりがどこまでも続く。




いやー、行ってよかったわあ。
これは一見の価値あり!
でも、花の命は短くて・・・あと何日もつか?


大徳寺

2014-04-10 | あるひ

以前、千本閻魔堂で出会った方に薦められて、ずっと行きたかった「大徳寺」。
北大路通りに面していながら、一歩入ると、静かで厳粛な空気。


まずは、春の特別公開中「黄梅院」へ。


ここは、受付より奥写真撮影禁止。
素晴らしく手入れされた枯山水のお庭や、日本最古の庫裡など、目に焼き付けるしかない。
お庭や建物について、係の方々が次々に説明してくださり、うれしい。



次も特別公開中、「興臨院」へ。




こじんまりとしているが、1周ずっと付いてガイドしてもらえるので、細かいところまでよく分かる。
幕末明治の混乱期、狩野元信や土佐光信の襖絵が海外へ持ち出され、今はボストン美術館にあるのだとか。



そして、常時拝観できる「瑞峯院」。


ここは、お庭を前に、和尚さんの、厳しく楽しく禅問答のようなお話を聞いて、「喝!」を入れてもらえる。
白川砂の波紋も美しい。



まだ他にも、拝観できる塔頭全て行きたかったが、また次回のお楽しみに。



そして、桜情報。
京都市内、風が吹くと、あちこちでソメイヨシノの桜吹雪が舞い踊っていた。
植物園横鴨川河川敷の「なからぎの道」は、ソメイヨシノより遅咲きの枝垂桜なので、今が満開!
今日明日が、見頃です。


ペイント

2014-04-08 | あるひ





昨年、モウトがオープンキャンパスでもらって来た帆布カバン。
大学名を消すために、水玉模様を描いてみた。


春夏用の帽子も買ったし、どこかおでかけしたいぽかぽか陽気。
でも、花粉が怖い・・・。


駅で

2014-02-22 | あるひ

理容美容専門学校が近くにある駅で。
黒い大きなカバンを持って電車を待っているは、美容師の卵たち。


その駅で、
「おっ、ひさしぶり~」
とふたりの若者がしゃべりだし、ひとりが、
「髪の長い女の子、紹介してくれ!」
と、もうひとりにお願いしていた。





・・・・・彼女じゃないんですね。
勉強熱心なんですね。
でも、紹介された卵に、髪を切らせる女の子はいないと思うよ。


アーニー案「男同士で、『俺ものばすし、お前ものばせや。ロン毛になったらお互い切り合お!』てのはどう?」
・・・・・縦巻きロールとか、してみる?


ふたつの天神さん

2014-01-03 | あるひ

喪中ですが、受験生なので、天神さんへ最期の!最後のお願いに!!






超有名、北野天満宮へ。
牛をなでるのに、行列ができていました。
「〇〇大、××大、☆☆大、♪♪大書いといて!」という
孫からのメールを見ながら、絵馬を描いているおばあちゃんがほほえましい。






もうひとつ、園部にある「生身天満宮」へ。
「全国に約1万2千社ある天満宮の中で、唯一、道真公在世中に祭祀したことから
生身(いきみ)天満宮と称し、日本最古の天満宮!」らしい。
アーニーは、絵馬に、「就活がウマくいきますように・・・」と書いていた。



今年もよろしくおねがいします。



クリスマスから大晦日まで

2013-12-30 | あるひ

今、何か症状があるわけでないので、今すぐする必要のない、心臓にヤキを入れる手術を、自ら進んで受けたチチ。
手術直後は、動いたらダメなので、夕食を食べさせにだけ来てほしいと言われていた。
ところが、予定時間を1時間半過ぎても出てこないで、やっとストレッチャーが通ったと思って病室に行くと、「談話室で待っていてください」と言われ1時間半経っても何の説明もない。
結局、予定外のなんやかんやでしっちゃかめっちゃか・・・って感じ。


次の朝、目が覚めたチチに、
「お医者さん、80ヵ所も焼いたって言うたはったよ。そんな多いもんなん?」
と聞くと、
「手術の前に、『よぉ焼いといてください』て言うたしかなあ。」
とチチ。
あほかあ!そんなん言うかあ?!うぇるだーんってかあ!!


ひさびさに、ちょっとしょんぼりのチチ、大晦日に退院です。
皆様は、よいお年をお迎えくださいませ。