ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
どくだみつれづれ記
日々の想いをのんびりと記します(*^^*)
シェーグレン症候群・MCTD混合性結合組織病のお話しもできればと思います
ヨウシュヤマゴボウの実&ストーブ
2024-10-22 17:20:02
|
軽井沢つれづれ
8月23日のブログ「毒のある花がいっぱい」に書いた
ヨウシュヤマゴボウの実が色づきました。
まるで小さなぶどう。
おままごとに使えそうです。
でも毒ですから
撮影の後、切りました
軽井沢の昨日21日の最低気温が2.6度。
20日の最高気温が12度。
全国的に寒くなりましたね。
本日ついにストーブを3台出しました。
夏に仕舞う時しっかり掃除をしなかったので、
裏のネジを外して中のホコリを吸い取りました。
結構溜まっていてびっくり
試運転をしたので、今夜から使えます
コメント
栗が頭に落ちてきた!
2024-10-19 23:21:20
|
軽井沢つれづれ
我が家の畑に大きな栗の木があります。
今年もたくさんの栗がなっていました。
拾うと栗の処理をしないといけないので、ちょっとだけ見てみぬふり。
でも栗の木のそばを通った時、頭の上に栗がコツン!
イガが!!!
帽子をかぶっていて良かった!
思わず今年3回目の栗拾いをしちゃいました。
50個以上あって、また2時間かけて栗の処理をしました。
山栗で小さいから面倒くさいんです
今年の2回目の栗ご飯。
お隣さんにもおすそ分けをしました。
今回も美味しくできました。
揚げ栗がとっても美味しいで~す。
冷凍庫に眠らせてある栗もあって。
また栗の木の下に行くと拾っちゃうんだろうなぁ~
自然の恵みをしっかりいただきたいです。
コメント
福山雅治さんのライブ&映画
2024-10-16 20:42:25
|
日記
13日長崎スタジアムのこけら落としライブがありました。
福山雅治さんの無料ライブです
私はスマホから無料参戦しようと思っていたのですが
スマホの調子が悪くて観ることができませんでした。
長崎スタジアムシティのアプリをダウンロードして、
会員登録をすれば見られました。
でも・・・スマホの充電がうまくできなくなってしまい。
ダウンロードもうまくいかず諦めました。
仕方なしです。
次の日ワイドショーで見ましたが感動的なライブになったみたいです!
あ~見たかったなぁ~
残念
ホントに残念
福山さん主演の来年の映画公開が発表になりました
東野圭吾先生の「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」
福山さんが演じそうだという噂を聞いて、原作は夏に図書館で借りて読みました
次作の短編集も読みました。
シリーズ化されそうでとっても楽しみです。
映画観に行きま~す
コメント
おこたつ出しました=^_^=
2024-10-13 17:42:22
|
軽井沢つれづれ
軽井沢町 10月9日
最低気温が6.1度
最高気温が12.3度
寒くてついにおこたつを出しました!
例年よりずっと遅めです。
今までは9月に出していました。
しろちゃんはもちろんすぐにおこたつの中
おこたつだ~い好き
因みに私もおこたつだ~い好き
見事にうたた寝をして
気付いたら23時を過ぎていました
しろちゃん 今はおかあちゃんのおひざです
コメント
ブログ開設 3001日目
2024-10-07 15:42:30
|
日記
昨日10月6日で、やっとブログ開設3000日目になりました。
軽井沢町公民館事業のパソコン教室ブログ開設講座に参加。
多様にパソコンを習うため教室に通いました。(無料ですし)
2016年7月22日ブログを立ち上げました。
まさかそのブログがここまで続くとは。
読んでくださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございます
そしてここで、
猫つながり&俳句つながり&病気つながり等々の
皆様にも出会うことができました。
世界を広げていただいてとっても嬉しいです。
これからも気負わず続けていかれればと思います。
よろしくお願い致します。
お中元のお返しにと母がぶどうを送ってくれました。
痛まないうちにと、3種類の贅沢食べ比べ
みんな味が違って本当に美味しかったです
母に感謝です
左上 ニューピオーネ
左 クイーンルージュ
右 シャインマスカット
コメント (4)
猫のひげがない!
2024-10-02 16:58:02
|
しろちゃんつれづれ
猫のひげを集めている方が多いと思います。
でも我が家はこの頃集まりません
なぜ・・・
ひげの生え変わりのスピードが落ちたから?
私が老眼だから?・・・
それもあると思いますが、一番の原因は掃除機の買い替え!
昨年末突然に掃除機が動かなくなって・・・
年末の大掃除があるので、買い替えました。
色々な機能はいらない。
吸い込めるだけの機種。
でも今はとっても機能がしっかりしていて・・・
「あっ!しろちゃんのひげがある!」と思った時はもう遅い。
あ~あ!吸い込んじゃった!
しろちゃんのひげが集められるかな~・・・
私はの~んびりお昼寝
この頃のお天気は異常ですね。
軽井沢の最高気温は9月20日が30.2度
24日が15.3度
5日間のうちに15度の温度差
今日も25度超え。
例年なら20度を下回るのに・・・
不思議な気候です
コメント
百科事典の虫干し
2024-09-28 17:37:22
|
膠原病 シェーグレン症候群~MCTD 混合性結合組織病
過日実家から持ってきた学習百科事典。
埃だらけでこのままでは部屋に入れられないため、
ずっと玄関に置きっぱなし。
体の調子が悪いのと、お天気が悪いのを理由に先延ばしに・・・
26日やっと晴れたので、2階の物干しに並べて虫干しをしました。
しっかりホコリを落とし、汚れはアルコールでふき取りました。
10時から15時まで日陰にして風の通るようにして虫干し。
臭いもあるかと思い消臭剤も用意したのですが、
その必要もなくとってもよく乾きました。
パラパラまくってみると・・・面白い
小学生の百科事典ですが、今読んでも面白いです。
数冊そばに置いて、たまに見てみようかな
「日本の歴史」は多少解釈が変わっていますが、年表その他見ていて面白い!
父に買ってもらったのに、全部は使わなかったのが、今になって面白さがわかるとは
それにしても・・・・重かった!!!
百科事典13冊 日本の歴史5冊
2階に運び上げ、また降ろし・・・
落とさないように、階段から落ちないように・・・
足がパンパンでした
シュウメイギクが花盛り
コメント
ご祝儀にダメ!?
2024-09-20 15:12:22
|
日記
昨日、甥の結婚式のブログを書きました
もちろんご祝儀を包みました
姉妹で相談して、御祝儀、不祝儀の包む金額を決めて
素敵な御祝儀袋を用意し
贐も包み(長野県では御祝儀の他に親戚は贐も包みます)
しっかり用意しました
と、ある書き込みを見ると・・・
今、
新一万円札は包んじゃダメって
新一万円札の渋沢栄一翁はたくさんのお妾さんがいたから、
結婚式にはふさわしくないと
え~~~しっかりピン札を用意したのに
今さら旧札のピン札はないです
誰
こんなことを言い始めたのは
コメント
結婚式参列
2024-09-19 16:50:22
|
日記
先日、甥の結婚式に参列してきました。
結婚式に参加するのは20数年ぶり。
着ていく服がなくて、春のうちに購入してしまいました。
結婚式自体は、お仕事で見ていて流れも知っているので、
お客として楽しませていただきました。
でも思わずスタッフさんの方に目がいってしまって
職業病丸出しでした
甥が色々と計画してくれていて、本当に温かい結婚式。
招いていただいて感謝です。
フルコースのお食事もとっても美味しかったです。
デザートビュッフェでしたので、
思わずいっぱいいただいてしまいました。
先日のブログ以来どうも調子が悪くて・・・
体重が38㎏台に落ちてしまって
秋の美味しい物をいただいて復活しなければ
コメント
埃だらけ(>_<)
2024-09-10 16:00:22
|
日記
先日、実家の土蔵に入れてある父の荷物等、
母が片付けていてそのお手伝いに。
でも実際は独身時代の荷物がそのままなので、それを片付けに。
実家の土蔵や二階の納戸にいっぱい置きっぱなし。
弟が捨ててしまうというので、父に買ってもらった「学習百科事典12巻」を持ってきてしまいました。
「日本の歴史5巻」はとっても重宝していたので、大河を見る時にでも役立てようと。
でもいざ家に入れようとすると埃だらけで・・・
まだ玄関に・・・
この手前のピンクの衣装ケースの中は全部ハンカチです。
独身時代はハンカチでお礼やプレゼント交換が多かったから
その後ろのピンクの入れ物は大事な物が入っていて。
25年間探していました
まさか土蔵にあるとは!
西川流の名取のお扇子や父からいただいたミキモトパール等々・・・
やっと見つかってホッとしました。
でもまだまだ置きっぱなしものがいっぱい。
特に本
「キャプテンフューチャー」シリーズや新井素子さん
幼稚園だより等々
こちらも埃だらけ・・・
どうしましょう
先日から調子が悪く、下痢、発熱・・・
風邪かな
しろちゃんはひなたぼっこ
気持ちいいね~
コメント
抜けた歯は放っちゃダメ!
2024-09-07 22:00:22
|
日記
7月の末に右上の奥歯の被せ物が取れてしまいました。
すぐに歯医者さんへ行こうと思いつつ、暑さ負けで予約もせず・・・
すると、8月末に
顎関節が痛くなってきてしまいました。
急いで歯医者さんの予約取り。
普通なら混んでいて最低でも2週間後の予約しか取れないのですが、
痛みがあるので、すぐに診てもらえることに。
6月に左下の歯が欠けていたので、右で噛む癖が付いていて負担がかかっていたみたい。
それで右の奥歯が抜けてそのままにしておいたので、
無い歯に力をかけて顎関節が動いて痛くなっていたんじゃないかと。
この歯は、親知らずでした。
私は一番端の奥歯だと思っていたのですが・・・
私はあごが小さくて、右左両方八重歯になってしまい、左の八重歯を抜いてあります。
ですから、親知らずは一番端の奥歯にまっすぐ生えてきて、きちんと噛む役割を果たしています。
ということで抜かずに治療することに。
虫歯ではなく、被せ物が取れただけだったので、また被せることになりました。
そしてやっと昨日治療が終わりました。
今回思ったのは、抜けた歯は放っておいたらダメ!
どこかしらにゆがみが出てきます。
すると体が不調に。
顎関節症だったり、肩こりだったり、頭痛だったり。
今回、寝返りをするたび顎関節が痛くて、眠れませんでした。
歯の治療は早めにしなきゃ!!!
コメント
しろちゃんの寝言
2024-09-02 17:52:52
|
しろちゃんつれづれ
しろちゃんは私の寝る時に付いてきて、一緒に寝ています。
半分お布団を取られちゃっています。
寝顔がとっても可愛いので、本当に癒し。
幸せホルモンが出ていま~す。
昨日深夜、突然に寝言???
・・・よく聞いてみるとしろちゃんです!!
楽しい夢だったのかな?
それとも怖い夢?
起こしたら可哀そうだから、電気もつけませんでした。
その後どのくらい経ったかの頃、
お布団をガリガリ!
真夜中?
朝方?
お布団で爪とぎ
なぜ?
・・・おかげで私は寝不足です
コメント
蜂に刺された!!!
2024-08-30 16:21:02
|
日記
蜂に刺されたのは主人です。
先日、家の裏の木の枝を切っていました。
すると「蜂に刺された!!!」と。
頭と左手の二か所刺されていました。
蜂に刺されたときの処置
〇すぐに水で洗い流して、蜂の毒をしぼりだす
虫刺されリムーバーがあるといいのですが
(注射器のように毒を吸い取る器具)
〇冷やす
〇抗ヒスタミン剤、ステロイド入りをぬる
〇安静にして様子を見る
一応抗ヒスタミン薬ものみました。
30分静かにしていて、アナフィラキシーショックはでないようだったので、病院には行きませんでした。
でも二日後、主人の左手はパンパンに腫れていました。
また抗アレルギー薬を飲んだそうです。
主人は数週間前も草刈り中に蜂に刺されました。
今年は暑いせいで蜂が多いのかも。
ハチの巣はどこにあるのわからないので、気を付けようにならないのですが・・・
むやみに蜂を刺激しないように
今回刺された蜂は、軒下の巣の様子から『アシナガバチ』のようです。
夕方、主人が殺虫スプレーで駆除しました。
因みに車庫には『スズメバチ』の巣がありました。
もういないみたいでしたが・・・知らなかった!
そういえば今週のフジテレビ『マウンテンドクター』も蜂に刺されたお話しでしたね。
台風10号本当に怖いです。
どうか被害が出ませんように。
コメント (2)
車の鍵をなくした!!!
2024-08-27 16:45:22
|
日記
8月13日父の新盆に主人と参加しての帰り、
お酒をいただいた主人の替わりに私が主人の車
を運転して帰りました。
鍵は
スマートキー
なので、ずっと主人が持っていました。
ロックももちろん主人。
さて次の日の朝。
鍵がない
ロックをしたので、鍵は必ず家にあるので、この日はスペアキーで仕事に。
私は主人の通ったところを捜し歩きました。
でも・・・無い。
次の日も・・・無い。
ゴミ箱の中も一つ一つ手で出してみましたが、無い。
戸と棚のすきまにも、無い。
ポケットの中、庭の植木の中、私のバック、
積み重ねた新聞の中・・・無い。
「探し物」とパソコンで検索してみたり、
「おまじない」まで調べてしまいました。
やりませんでしたが・・・
ディーラーさんに鍵を頼むと、30000~40000円するみたい。
しばらく出て来るまではそっとしておくことに。
一応主人も探したようです。
私は隠してないからね~
そして昨日(26日)、今まで放っておいた場所を片付けがてら大捜索。
ありませんでした。
それならもう一度最初からと。
居間の鍵の置き場所の近く~玄関へ。
靴箱の上、すき間、靴の中、
傘立て
ありました
傘立ての中に
傘立ての中までは見ていませんでした
酔っていた主人が、さり気なく縁に置いたんでしょうね。
良かった
3万円+発見代を主人からもらわなきゃ
カギ騒動のおかげで、様々な場所が片付きました
コメント (2)
毒のある花がいっぱい
2024-08-23 23:28:22
|
花
我が家の周りをよく見ると毒のある花がいっぱい。
12日放映のフジテレビ、22時のドラマ『マウンテンドクター』でも出ていましたが
『ヨウシュヤマゴボウ
』
今はこんな感じ。
これは一度切って処理をしました
でもまた出てきたので背が低いですが、2メートル近くになります
これが花
これが実
もう少しするとこの実がきれいな紫色になって、まるでブドウみたいです。
でも食べると嘔吐・下痢で死亡することもあるそう。
怖いです。
先日のブログの
『夏水仙
』もヒガンバナ科でリコリンを含む有毒植物です。
『アジサイ』
の葉にお刺身をもって、中毒をおこしたっていう話が以前ありましたね。
『水仙
』
もニラと間違えて食べて中毒になったと報道されます。
『スズラン』
の毒は有名。
青酸カリより強い毒だそうです。
まだまだ我が家には毒のある花がいっぱい・・・
『アヤメ』『アイリス』『シュウメイギク』『シャクナゲ』
『ツルニチニチソウ』『オイランソウ』『チューリップ』
『コルチカム』『スノードロップ』『シクラメン』・・・
食べることはないので大丈夫です!
手入れをした後はしっかり、手と、用具(ハサミ等)を洗いましょう
台風10号の進路が怖い!
なにも被害が出ませんように。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
膠原病発症 (2014年9月)
シェーグレン症候群
MCTD混合性結合組織病
間質性肺炎 (2017年)
2017年12月~
外猫だったしろちゃんも同居
猫ってかわいい~!
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
手袋が出てきた~
冷蔵庫大掃除
また手袋をなくした ~ ~ ~
窓ふき!
群馬県高崎市 榛名神社へ
何かとってもマイナー気分・・・
軽井沢町公民館俳句教室
膠原病90 薬が減った(*^^)v
軽井沢町総合文化展に参加
母と温泉旅行その5 松本城から槍ケ岳が見えた!
>> もっと見る
カテゴリー
膠原病 シェーグレン症候群~MCTD 混合性結合組織病
(117)
シェーグレン症候群
(45)
しろちゃんつれづれ
(103)
軽井沢つれづれ
(161)
花
(54)
日記
(191)
俳句
(55)
花粉症
(8)
外猫ちゃんつれづれ
(8)
最新コメント
どくだみ/
また手袋をなくした ~ ~ ~
ソフィー/
また手袋をなくした ~ ~ ~
どくだみ/
何かとってもマイナー気分・・・
りぼん/
何かとってもマイナー気分・・・
どくだみ/
ブログ開設 3001日目
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
アクセス状況
アクセス
閲覧
227
PV
訪問者
157
IP
トータル
閲覧
590,395
PV
訪問者
343,656
IP
ランキング
日別
9,014
位
週別
13,008
位
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【あなたはどっち?】「焼き鳥」を串から外す or 外さない
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【あなたはどっち?】「焼き鳥」を串から外す or 外さない
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について