どくだみつれづれ記

日々の想いをのんびりと記します(*^^*)
シェーグレン症候群・MCTD混合性結合組織病のお話しもできればと思います

感染症サバイバル 

2022-08-29 16:45:22 | 膠原病 シェーグレン症候群~MCTD 混合性結合組織病

私はいつでも まーったりできればいいの 


図書館で「ぼくらの感染症サバイバル 病に立ち向かった日本人の奮闘記」
       いろは出版 香西豊子監修
 という本を借りました。

 
子供向けですがとっても面白かったです。
人類は天然痘・麻疹・コレラ・ペスト・デング熱・インフルエンザ・・・等々非常に多くの感染症と戦ってきました。
その中で撲滅できたのは天然痘だけ。
(ただ兵器としては残っているようですが) 
そんな有史以前からの感染症の歴史のお話しをマンガと図表で解説してありました。

私たちは子供の頃から色々なワクチン接種をしてきました。
それは先人の方々が感染症と戦ってきた歴史そのものなんだとよーくわかりました。
どの時代にも感染症は必ずあります。
先人の皆様と同じように、今、新型コロナウイルスと真摯に向き合っていかなければと思いました。

昔と違うのは、今、情報が開示されていること。
それを自らも精査できること。

ただ・・・私は基礎疾患のある人。
特に間質性肺炎が怖いです。
今、心配なのは、無症状感染者の方々のこと。
無症状でも他に感染させる可能性は0ではないということでした。

これからインフルエンザのように分類が5類となっていく方向だと思います。
今は皆さんが気を付けていて下さるので、感染を避けることができます。
でも5類となった時の方が、私にとっては怖いんです。
インフルエンザのように冬に気を付けるというのとは違い、一年中気を付けなければならなくなりそうです。

まぁ今でもそうですから、マスクをして、人混みにはいかない!をずーーーっとかな。
間質性肺炎が増悪すると、死もみえてきてしまうので・・・
(最近、親戚のお二人が間質性肺炎で亡くなっています)
・・・気を付けます!


軽井沢の朝の気温が15度を下まわりました
今も半袖では寒いです
軽井沢は8月なのに秋の雰囲気です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症とアホ毛

2022-08-23 16:16:22 | 花粉症

今日のしろちゃん ゴロゴロ
毎日おかあちゃんのお布団を占領して、一緒に寝ていま~す


秋の花粉症季節が来ました
は ~ ~ ~ くっしょん!ってところかまわず
私はブタクサの花粉症です。



家の周りにブタクサがいっぱい。
頑張って抜いているのですが、まだまだたくさん。
あ~~目がかゆい

顔に髪がかかるとそれだけでも痒い。
アホ毛が出てきて頬や目にかかるだけで は~っくしょん。
目にかかるアホ毛を切りました。


軽井沢は昼間は暑いですが、秋の気配が。
朝夕は寒いくらいです。
虫の声に癒されていま~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土方歳三の刀 備前長船

2022-08-19 10:50:00 | 日記

2014年 函館 五稜郭にて 土方歳三像

『坂城町 鉄の展示館』に先日行ってきました。
土方歳三の本物の刀が展示してあるそうで、主人の意向で。

「日本刀の匠たち」刀職技術展覧会という新作の刀等の展示をしていました。
その中に土方歳三の刀が展示してありました。


五稜郭 2014年撮影

切銘
『備前國長船住横山藤原祐永
  (びぜんのくにおさふねじゅうよこやまふじわらすけなが)』
   為新選組副長土方歳三  
   友成五十九代孫 
   文久三年八月吉日(1863年) 

刃渡り2尺7寸(81.4cm) 
函館戦争の時に土方さんが帯刀していたかもといわれる刀。
長野県松本市の方が見つけられたそう。
すごーく長くてビックリ
重そう

実際は本物かはわかりませんが、もしかしたらと思うような重厚な感じのする刀でした。
ちょっと傷もあり実戦で使われたと思うと・・・ちょっと怖くなりました

私は刀自体にはあまり興味はありませんが、新作の見事な刃渡りの刀は見応えがありました。
ちょっとゾクゾクしました。
刀装具のつばとかの展示もあり、猫やとんぼの柄が入った凝った作りもあり、興味がわきました。
ちょっとだけお勉強ができました

「坂城町 鉄の展示館」外観


北国街道 坂木宿本陣 土の表門 当時のままだそうです



本日8月19日は俳句の日だそうです。
でもなかなか思うように詠めません  
締め切りの「原爆忌」も全く浮かびません。
まぁ凡人ですから、のんびりと



我が家の突然壊れた深夜温水器。
とりあえずは新しい物が入っているのですが、まだ電気工事、契約変更等すんでいません。
エコキュート騒動と名付けたいくらいです
古い戸建てに、エコキュート設置は大変です。
いつか落ち着いたら顛末をブログに書こうと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏水仙&ひまわり最高記録 (追記あり)

2022-08-13 23:32:22 | 


夏水仙が13本出てきて咲いています。
3か所に植えたので、いっぺんには見られませんが

一番目立つ入口に植えた夏水仙3本も出てきました。
このお花はヒガンバナ科なので毒があります。
リコリンという毒です。
食べると、悪心・嘔吐・下痢・頭痛・昏睡等々。
もし多量に摂取をすると中毒死することもあるとか。
全草に毒があるということで、もしも手折ってしまったら大変なので張り紙をしました。

 有毒です
 さわらないで!





同じ球根を植えたのですが、日陰は薄いピンク色。
日向は青色がかっているようです。
紫外線かな?




一本の茎から最高で8輪の花が咲きました。(8月14日写真を変更しました)
華やかなお花ですごーく素敵です。
球根をくださった先生に感謝の気持ちでいっぱいです   






今年のひまわりは3メートル42センチの高さになりました
最高記録です
昨年のこぼれ種から咲いたお花です。
昨年は3メートル21センチでした。
 昨年のブログはこちら→2021年8月13日のブログ
ひまわりは本当に生命力いっぱいのお花ですね
 
主人に手伝ってもらって測りました。(台風前に大急ぎで測ったので、画面がちょっと暗め)



主人の釣り竿で高さを見極め、メジャーで測りました。
多少の誤差は目をつぶって   



本日のスーパーツルヤ軽井沢店 9割が県外ナンバーの車でした
駐車場は486台分あるそうです。ほぼいっぱい。
ご家族、お友達と一緒にお買い物ですから、店内は1000人以上かも
激混み
また隣町のツルヤさんへ行くことにしました
歩いても行かれる近くのツルヤさんに行かれないなんて・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏水仙が咲きました&エコキュート

2022-08-06 23:22:22 | 


7月1日『夏水仙』のブログを書きました。
こちら→ 7月1日ブログ
クレイフラワーの先生にいただいて、6月26日に3か所に植えた『夏水仙』。

因みに植えた球根はこちら↓


8月3日に咲いていました!
周りを雑草にしてしまったので、草の中にすっくと立ちあがっていました。



薄いピンク色がとっても素敵。
立ち姿が優雅。
花は同じ場所から出て、放射状に数輪咲くんですね。
楽しみに観察をしようと思います。

3か所中、一番日陰に植えた花が一番先に咲きました。
もしかしたら、日向は苦手なのかしら・・・
今のところ日陰で3輪。
日向で3輪の芽が出てきています。
3か所の一番目立つ場所の芽が出てきていなくて・・・
出てくるのを祈って待ちたいと思います。


8月4日からエコキュート生活が始まりました。
ここまでたどり着くのに本当に色々とあって・・・ 
まだ工事等様々なことが現在進行形なので、また記録も兼ねていつか書きます。
お風呂自体は快適です

色々とあって、パソコンを開く暇がなく、
俳句もこの2週間一句も作っていません・・・締め切りが・・・


『オイランソウ』も満開です


花言葉
◎夏水仙 「深い思いやり」「楽しさ」「悲しい思い出」「あなたのためになんでもします」
◎オイランソウ(花魁草) 「合意」「一致」「温和」「あなたの気に入れば幸せです」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膠原病78 通院日&難病申請

2022-08-01 16:22:22 | 膠原病 シェーグレン症候群~MCTD 混合性結合組織病

7月27日 18時半撮影 
『ゆうすげ』が12輪咲きました 我が家の最高数です



先々週通院でした。
まぁ相変わらず。
レイノーはあるし、怠いし・・・
またまた激混みで、ドクターとお話しをするのが申し訳ないくらい。
一応、手足のしびれがあることを伝えると、「温かくしていてください」とのこと。
治療法があるわけではないので、いつもと同じ薬だけをいただいてきました。

帰りに県の保健所で難病申請の手続きをしてきました。
MCTD(混合性結合組織病)の治療だけは2割負担なので助かります。
その上もし、高額治療になっても上限以上の負担はしなくてもいいので、もしもの時には安心です。
中等症なので、申請が通るかどうかはわかりませんが。

申請書類のドクターの所見を覗いてしまいました。
「間質性肺炎」の他に「肺線維症」にも罹患していたんだ、私・・・



そういえば通院した日、病院の外では、車の中で熱を測っている人がいっぱい。
車列がずーっと続いていました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする