
26日土曜日『イタリア・日本・中国オペラ歌手による 世界名曲の競演』というコンサートで
軽井沢大賀ホールへ行きました。
突然に決めたので当日券。
席のキャンセルがあったようで、なんと一番前の席に!
大迫力の歌声は圧巻でした。
なぜ突然か・・・というと
前日に「軽井沢の芽衣」のランチに行った時、出演者の崔さんご兄弟が偶然に歌っていらしたんです。
「アメジング・グレイス」を間近にお聴きして大感動。
思わず涙が・・・。
すると崔さんが「大丈夫?」って肩を触れて下さって。
これは行かなきゃ!って
オペラはほとんど知識がないのですが、行ってビックリ。
今、日本で一番人気のある「森 麻季」さんが2曲も!
ソプラノってちょっと苦手って思っていたのに、森麻季さんのソプラノはとってもやわらかい。
包まれているような感じの歌声で、本当に心地よかったです。
有名曲ばかりだったので、知識のない私でも聞いたことのある曲だったので、本当に楽しめました。

崔宋宝さん 崔宋順さんご兄弟
そしてやはり崔さんご兄弟。
バスの崔宗順さんがお兄さん。アメリカ在住です。
バリトンの崔宋宝さんが弟さんで、軽井沢にご自宅があります。
崔宋宝音楽事務所を持たれていて、様々な活動をなさっています。
ご兄弟がそろっての競演はなかなかないそう。
ご兄弟なので、バリトンとバスでハモると本当に心地いい。
声量は物凄いです

ぜひお二人競演のCDを発売してほしいと思ってしまいました。
ピアノはもちろんスタインウェイ。
新居由佳梨さんの伴奏も素晴らしくて!!!
司会はガナルカナルタカさんの奥様、橋本志穂さん。
しっかり解説をしていただき、とってもわかりやすかったです。
因みに大賀ホールは合唱席や立ち見以外はほとんど満員でした。
大満足のひとときでした

プログラムの一部ですが
〇「カルメン」より『闘牛士の歌』
〇「魔笛」より『復讐の炎は地獄のように我が心に燃え』
〇「トスカ」より『歌に生き愛に生き」
〇『アヴェマリア』3曲
〇『あなた方は今悲しんでいます』
〇『アメジング・グレイス」等々
お盆明けから体調がイマイチ。
頭痛・怠さ・微熱・身体中の痛みが・・・
休み休み、上手に付き合うしかありません。