週末仕事でした。
午後過ぎからの出勤だったので、プレドニン錠(ステロイド剤)をお昼に服用しました。
本来は朝飲むように処方されていますが、朝だと、夕方には切れてしまうようです。
それが効いたのかドーピングは成功し、夜までの仕事がしっかりできました。
こんな使い方をしていいのかわかりませんが、プレドニン錠の頓服は私にはいいみたいです。
プレドニンを飲むことを私は勝手に「ドーピング」と呼んでいます。
プレドニンはドーピング検査では禁止薬物の一つになっています。
副腎皮質ホルモンですものね。
同じステロイド剤でも、スポーツ選手厳禁の男性ホルモン剤とは別物です。
プレドニンもドーピング検査に引っかかるとは、それだけ効果があるってことですね。
今年に入ってから、頭痛、節々の痛み、だるさ等が続いています。
プレドニンで症状が抑えられるのか、仕事で交感神経が優位になっているから動けるのか・・・
薬に頼りたくないとは思いつつ、ドーピングしてしまうこの頃です。
ムーンフェイスはひどいですけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/827f0f3de6ebb2d32fb7e9676d0dc3e3.jpg)
3月8日から育てている「豆苗」が、3月24日の投稿からこんなに大きくなりました!
軽井沢はまだまだ寒いのに。
少しずつ収穫して、食べています!
午後過ぎからの出勤だったので、プレドニン錠(ステロイド剤)をお昼に服用しました。
本来は朝飲むように処方されていますが、朝だと、夕方には切れてしまうようです。
それが効いたのかドーピングは成功し、夜までの仕事がしっかりできました。
こんな使い方をしていいのかわかりませんが、プレドニン錠の頓服は私にはいいみたいです。
プレドニンを飲むことを私は勝手に「ドーピング」と呼んでいます。
プレドニンはドーピング検査では禁止薬物の一つになっています。
副腎皮質ホルモンですものね。
同じステロイド剤でも、スポーツ選手厳禁の男性ホルモン剤とは別物です。
プレドニンもドーピング検査に引っかかるとは、それだけ効果があるってことですね。
今年に入ってから、頭痛、節々の痛み、だるさ等が続いています。
プレドニンで症状が抑えられるのか、仕事で交感神経が優位になっているから動けるのか・・・
薬に頼りたくないとは思いつつ、ドーピングしてしまうこの頃です。
ムーンフェイスはひどいですけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/28b51852c18a44984c54511ca27f8258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/827f0f3de6ebb2d32fb7e9676d0dc3e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
軽井沢はまだまだ寒いのに。
少しずつ収穫して、食べています!