
先日自転車の練習をする主人にくっついて、松本市美鈴湖に行きました。


松本市美鈴湖自転車競技場で主人が練習している間私はウォーキング&俳句の種さがし

先ほど湖畔に見えた鳥居を目指してみました。
紅葉の始まった遊歩道で森林浴。
気持ちよかったです

鳥居の写真を


そこから上に上る道があったのですが、どこに続くかわからなかったため行きませんでした。
でも後で調べると『弁天堂』があったらしいです・・・残念。
「冬初め」の句が2句できて、「夏井いつきの一句一遊」に無事に投句できました。
ラジオで読んでもらえるかな・・・(投句中なのでここには書きません。すみません)
軽井沢~松本間は三才山トンネルを通ります。

9月から無料化になりました。
料金所も撤去されていました。
片道500円。それがないだけでも助かります。
そのせいか、GO TOのせいか車が多かったです。
帰りは 6月に見つけた温泉に入ってきました。
霊泉寺温泉は源泉かけ流しの柔らかい泉質でとっても気持ちよかったです

こちらにも県外からのお泊りの方が数名・・・