![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/5cdc984165ba85c268bbc61c0cc721aa.jpg)
20数年前、父からジャーマンアイリスの球根をもらいました。
数年は咲きましたが、その後だんだんに数が少なくなって・・・
ジャーマンアイリスはアヤメのような雰囲気のお花ですが、
太陽が好きで乾燥を好むお花。
そこで一昨年前に上に伸びてきた木を切り、多少は日が当たるように。
肥料を入れたりして手入れをしてみました。
特に昨年末は落ち葉を大量に入れました。
すると今年、見事に7株花芽を付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/33843a3308d86bc1b5eb127fdb9c7722.jpg)
昨年までは1株だったのに!
父が咲かせてくれたのかもなんて思っています。
ちょっと色々とあって気が滅入っていたのですが、
お花のおかげですこしだけ復活できそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
『ジャーマンアイリス』は別名『レインボーフラワー』
花言葉は 「使者」「恋のメッセージ」「希望」「信じる心」
あちらこちらで大雨の模様。
被害が出ませんように