イオンのガチャコーナーで、しろちゃんそっくりの猫を昨年見つけました。
キタンクラブの『森口修の猫』というカプセルトイです。
1回500円とちょっとお高いのですが、あまりにもしろちゃんに似ていて思わず買ってしまいました・・・主人が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ガチャなので同じものが出てしまう可能性があり、コンプリートは無理かなと思っていたら
メルカリで見つけて、ポチッ!(定価よりちょっとだけお高め)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c1/b687d67217f13f94e0e37e714d1fb6b4.jpg)
するとこの夏、第二弾の発売があるということで、今度は楽天市場でポチッ!
(お値段は1個500円の定価のまま+低額の送料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/aafa822d63bc5fd58cc09ec86ba4a3c0.jpg)
顔の模様は逆なのですが、見れば見るほどしろちゃんに似ていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
同じような姿のしろちゃんと比べて見て下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/906ad59737fee03fd2fce913c4706799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/f34310748a5d30ffedba8a7a07b2741e.jpg)
あっ!もちろんしろちゃんの方が可愛いですよ・・・親バカ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
最初のガチャも入れて10匹飾り棚に並んでいま~す
この猫ちゃん達がとても丁寧に造られていて見ていて飽きません。
この森口修さんという作家さんは猫と暮らしていらっしゃるそうですが、猫の表情の作り込みが凄いです。
森口さんの猫原型は高価でとても買えませんが、もしガチャの第三弾があったらまた欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しろちゃんは寒いので、ずっとおかあちゃんの膝の上で~す。
この頃寒いせいかあちらこちらが痛くて。特に朝は辛いです。
8月の軽井沢町のコロナ感染者は56人でした・・・多すぎです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
長野県は今日から「命と暮らしを救う集中対策期間」です。
要綱はこちら→長野県
キタンクラブの『森口修の猫』というカプセルトイです。
1回500円とちょっとお高いのですが、あまりにもしろちゃんに似ていて思わず買ってしまいました・・・主人が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ガチャなので同じものが出てしまう可能性があり、コンプリートは無理かなと思っていたら
メルカリで見つけて、ポチッ!(定価よりちょっとだけお高め)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c1/b687d67217f13f94e0e37e714d1fb6b4.jpg)
するとこの夏、第二弾の発売があるということで、今度は楽天市場でポチッ!
(お値段は1個500円の定価のまま+低額の送料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/aafa822d63bc5fd58cc09ec86ba4a3c0.jpg)
顔の模様は逆なのですが、見れば見るほどしろちゃんに似ていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
同じような姿のしろちゃんと比べて見て下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3c/8ab8de68294605f4cd8393428703e88f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/906ad59737fee03fd2fce913c4706799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/f34310748a5d30ffedba8a7a07b2741e.jpg)
あっ!もちろんしろちゃんの方が可愛いですよ・・・親バカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
最初のガチャも入れて10匹飾り棚に並んでいま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
この猫ちゃん達がとても丁寧に造られていて見ていて飽きません。
この森口修さんという作家さんは猫と暮らしていらっしゃるそうですが、猫の表情の作り込みが凄いです。
森口さんの猫原型は高価でとても買えませんが、もしガチャの第三弾があったらまた欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しろちゃんは寒いので、ずっとおかあちゃんの膝の上で~す。
この頃寒いせいかあちらこちらが痛くて。特に朝は辛いです。
8月の軽井沢町のコロナ感染者は56人でした・・・多すぎです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
長野県は今日から「命と暮らしを救う集中対策期間」です。
要綱はこちら→長野県
真由美さんはお一人で暮らしていらっしゃるんですね。
気楽な分、今はさみしいこともあるかとお察しします。
痛いところのあるのは辛いですね。
膠原病からですか?
どうぞ温かくしてお過ごしくださいね。
しろちゃんに似ているでしょ!
いつもはカプセルトイなんて買わないのに、どうしても欲しくなってしまいました。
この作家さんは猫造形で有名な方のようでした。
絶対に買いですね。
しろちゃん、そっくりで かわいいです
見れば、ほしくなりますね💛
マルコや パズのもでないかな~~
そうそう どくだみさんが紹介してくださったヒマラヤの芥子の花で作った俳句が おうちDE俳句で並選にとっていただけましたので 後日紹介しますね
ぜひ色々とお聞きになって下さいね。
私の通院している病院は患者さんが多くて、ゆっくり話を聞いてもらえないのが難点です。
膠原病って一人一人の症状の出方がみんな違うようですね。
色々な病気を併発していることも多いので、症状の出方も違うのでしょうね。
どうか痛みが少しでも落ち着きますように。
素敵な句でしたね。
なぜ並選なの???って感じです。
森口さんが第一弾の猫ちゃんに色を付けたものがあります。
でもちょっと色が濃くて、怖い感じの猫ちゃんになっているのですが・・・
このブログの最初の キタンクラブ「森口修の猫」というところをカチッとして、サイトを見ていただけます。
ほんのちょっとだけパズ君に似ているかな~