スズキセルボからスズキアルトラパンに乗り換えて1か月半。
ダメ!慣れない
一番ダメなのはアイドリングストップ。
アイドリングストップとは
信号待ちなどで停止した時、エンジンを一時的にストップさせる機能。
燃費節約や環境配慮から。
でも、私は昔ながらの「ダブルブレーキ」「ポンピングブレーキ」を踏む人。
今どきはABSがついているから、こんなブレーキの踏み方をする人は珍しいらしい。
でもマニュアル車を長年乗った人なので、もう癖はとれない。
「ダブルブレーキ」を踏むと・・・
緩やかにブレーキを踏む→エンジンがストップ→少しブレーキを緩める→エンジンがかかる
結局はエンジンストップにならない。
アイドリングストップでもう一つ困ったのは
混んでいる交差点で、対向車のトラックが右折しようとする私に止まってくれました。
挨拶をしてスッと曲がりたかったのが・・・
アイドリングストップでエンジンが止まっていたためすぐに出られなかった。
数秒のことだけれど・・・
ちょっともたついた・・・
ラパンは全車にアイドリングストップ機能が付いているので無い車種を選べませんでした。
なのでエンジンをかけてから、すぐ下にあるアイドリングストップOFFスイッチをすぐ押す。
もう最初から使うのをやめました。
今はバッテリーの消耗が激しくなるからアイドリングストップは使わない方向みたいですね。
↑カチッと 2020.9.22の記事より
今日の軽井沢は朝から雨
寒くて寒くて
ずっとレイノーが出ています。
ついにストーブとおこたつを出しました
ダメ!慣れない
一番ダメなのはアイドリングストップ。
アイドリングストップとは
信号待ちなどで停止した時、エンジンを一時的にストップさせる機能。
燃費節約や環境配慮から。
でも、私は昔ながらの「ダブルブレーキ」「ポンピングブレーキ」を踏む人。
今どきはABSがついているから、こんなブレーキの踏み方をする人は珍しいらしい。
でもマニュアル車を長年乗った人なので、もう癖はとれない。
「ダブルブレーキ」を踏むと・・・
緩やかにブレーキを踏む→エンジンがストップ→少しブレーキを緩める→エンジンがかかる
結局はエンジンストップにならない。
アイドリングストップでもう一つ困ったのは
混んでいる交差点で、対向車のトラックが右折しようとする私に止まってくれました。
挨拶をしてスッと曲がりたかったのが・・・
アイドリングストップでエンジンが止まっていたためすぐに出られなかった。
数秒のことだけれど・・・
ちょっともたついた・・・
ラパンは全車にアイドリングストップ機能が付いているので無い車種を選べませんでした。
なのでエンジンをかけてから、すぐ下にあるアイドリングストップOFFスイッチをすぐ押す。
もう最初から使うのをやめました。
今はバッテリーの消耗が激しくなるからアイドリングストップは使わない方向みたいですね。
↑カチッと 2020.9.22の記事より
今日の軽井沢は朝から雨
寒くて寒くて
ずっとレイノーが出ています。
ついにストーブとおこたつを出しました
今、聞きました!
馬市は全くわからなかったので、何も考えないでつくってしまい・・・
次回の濁酒は練りに練って自信ありなんだけれど・・・
俳句は素直に詠むのがいいのかな。
久々の水曜日でとっても嬉しいです(*^^*)
うーちゃん様は体調はいかがですか?
寒くなってくると、レイノーがでて辛いですね。お互いに頑張りましょう。
へバーデンの指がわからなかったので検索してみました。お辛いですね。
どうか痛みが和らぎますように。
うーちゃん様もスズキの車でしたね。スペーシアはいい車ですよね。
アイドリングストップはどうも慣れません。
私って意外と短気なのかもしれません。
ラパンも普通のバッテリーとリチウムイオンバッテリーの二つ積んでいます。
このブログの下の記事(2020.9.22)を読むと、バッテリーの消耗はやはりあるようです。町乗りすると余計に。
上手に付き合えるようになるまでにはまだまだ掛かりそうです。
こたつを出すシーズンですなんですね。こちらも今週中程から最低気温が15度くらいになるそうで,レイノーがでそうです。それよりも整形に行ってはいませんがヘバーデンの指が痛いです。
アイドリングストップもう6年目です。最初の頃は止まると3台前に乗っていたマニュアルの癖が思い出されて左足が動いたものです。右折のさいにタイミングよくエンジンをかけられるようになるまで時間がかかりました。それと地域によるかも知れませんが,大きな交差点ではタイミング悪く赤に引っかかったときは信号が青に変わる直前に勝手にエンジンがかかるので燃費に少し貢献していると思っています。また,バッテリーのことですが,ラパンはアイドリングストップ中の冷暖房等にバッテリーがもうひとう積んでいないのですか。6年目のスペーシアに乗っていますが合計ふたつ積んでいます。