見出し画像はカセットテープ。

この頃の私のGLAYへの認知度と言えばHOWEVERは良い曲だ。程度でジローと言う名のメンバーがいることさえ知らなかった。

CD本体は2階の自室に保管です。
GLAYのファンです。
と言ってもファンクラブに入ったことも、ライブに行ったことも発表される楽曲全部聴いてます!なんてこともなく、2000年発売のアルバムDRIVEを中心にその頃発表されたシングルCDを何枚か買って持ってる程度のファンなんですけど。
GLAYは1994年メジャーデビューの北海道出身のロックバンドです。
1996年の夏の午前中、まだ朝のうちと言っても良い時間だった。
私の携帯電話(当時はまだピッチPHS)に見知らぬ番号から着信。
出てみると間違い電話だった。
普通はそこで
「あっ間違えました、すみません!💦」
で、通話は切られるはずだけど何故か会話が続行された。
2000年頃の日記

この頃の私のGLAYへの認知度と言えばHOWEVERは良い曲だ。程度でジローと言う名のメンバーがいることさえ知らなかった。
実際のところ、本当にジローさん本人だったのか、成りすましだったのか分からない。それからも何度か電話がかかってきて毎回、小一時間はお喋りを楽しんだ。
その後、私の方が携帯の機種変更をして電話番号も変えちゃったので見知らぬ人とのお喋りタイムの関係も途絶えたんだけど、本物であろうと偽物であろうと、私がGLAYのファンになったキッカケの人でした。

24年前の楽しい思い出でした。
本題と関係ないけど月末です。
今のとこまだ通信制限来てません。
後1日無事に乗り越えられますよーに!