![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/e0780cd05f0cb0bd26ee0fba77380658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/044e40f9ad13301a88aece564eacee28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0b/371388dba81d64709f7a1165f9785407.jpg)
EOS 5D MkⅡ/EF24-70mm
今日は彼女の腰の治療で大阪へ行ってきた。途中奈良の天河神社に立ち寄ってお参りしてから治療に向かう計画でしたが、天川村はとにかく遠い。アクセスがよくないので直線距離の割には時間がかかるんです。というわけで今回の天河神社参拝は断念し、住吉大社に行くことに。住吉大社には、おもかる石というものがあって、いわゆる最近流行のパワースポットなのですが、ここに立ち寄らないと意味がない。ということで探すと案内の看板を見つけたが、柵の向こうで施錠されていました。どうやら16時で閉ざされてしまうらしく、まさに閉門作業中にお邪魔したみたいです。その後、入ってきた後方の門も閉ざされ、戻ることもできずに反対側から境内を出てぐるっと廻って車に戻ったというなんともついてない一日でした。本厄男と停止日女ですからこんなもんです;;
久々に一眼を出動させてのスナップでしたが、簡単に取ったあたりで水平垂直がビシッと決まっていました。腕はあまり落ちていないようで嬉しかったです。といっても、元々高くもないのですが^^;