渋谷辺り 2008-10-22 00:00:00 | 撮影日記 RICOH Caplio GX100(1枚目Photomatix Pro3.0使用) 今日のHDRは殆ど意味なしです^^; #デジタルカメラ « やりきれない夜 | トップ | 上野駅辺り その1 »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 HDR (Oz) 2008-10-22 07:44:58 zorgでメンバー価格にて注文いたしました。夜の東京、撮影してみたいな。来月初め東京に行く予定で、すごく楽しみです。 返信する 昨日はお疲れ様でした (Toshi) 2008-10-22 20:31:29 思ったより良く写りますね。GX100はISO感度を上げなければ、シャドー部分のノイズが少なく、綺麗な仕上がりになりますよね。 返信する Unknown (palms) 2008-10-22 20:45:07 ダイナミックレンジを広くと言う意味ではHDRってコンデジにも良いでしょうねー!CGのようでなく自然な感じの使い方の方が好みなので今回のお写真良い感じだと思います♪ 返信する Unknown (aya) 2008-10-22 22:13:19 写真に、自分の気持ちを封じ込めるって、あるような気もします。 返信する Unknown (Northpenguin) 2008-10-22 23:14:30 最近の平日は、会社と家の往復だけなので、GRDで撮影してません><もう少し時間が取れればいいんですが、強烈忙しく、ブログも毎日更新が難しいです^^; 返信する Unknown (昇り龍) 2008-10-22 23:33:46 何がドタマに来るといって、落書きほど不愉快なものはありませぬ。実はチーマーが出現したころから、私はこの街から遠ざかってしまいました(^^ゞ 買物が楽しくならなくなってしまったんですよねぇ。娘がシブヤに行きたいなんて言い出したら・・・イヤ、まだ考えるのや~めよ(笑) 返信する みなさまいらっしゃいませ^^ (どりさま) 2008-10-23 00:31:30 Ozさまわお、おめでとうございます^^ノOzさんはレタッチとか加工がお上手ですからおそらくすぐに自在に使いこなされることだと思います。東京に行かれるのですか?たくさん写真を撮ってきてくださいね!Toshiさまはい、私のほうこそありがとうございました。D3弄くらせていただきましてニコンの魅力を垣間見ることが出来ました。GX100も細かーく見ると粗が目立ちますね。でも縮小してブログで公開するぐらいには平気ですね^^palmsさまそうなんです。HDRはおどろおどろしい表現がどうも目に付くのですが、自然な表現にすればじゅうぶん活躍する場面があると思ってます。あー、palmsさん復活が嬉しい。ayaさまそうですね。意図であるとか思いであるとかメッセージであるとか。何も入ってないものは単なる画像だなって思ってます。Northpenguinさま同じ状態に陥ってますよね。お察し致します。私も綱渡りのような更新が続いています^^;Northpenguinさんのようにフィルムからデジタルまでこよなく写真を愛してらっしゃる方にはお辛いことだと思います。昇り龍さまほんとに困ったものです。表現の自由ということもありますが、公共の場所においてはどう振舞えばいいのかわかってないからこういうことが出来るのです。病院やレストランで騒いでいる我が子を注意できない親は、公共性を理解できてないのですよね。 返信する Unknown (よしの88) 2008-10-23 16:59:44 こんにちは、渋谷ですね。1枚目は人がかなり多く写っている模様、まさにあの場所ですね。2枚目は少し裏の道に入ると・・・と言う感じでしょうか。最近は再開発が多く行われていますが、渋谷にはこう言ったところがまだ残されていますね。夜の街並み、素晴らしくきれいに写されているところ、いつもながらにさすがです。うちの場合ものは試しですが、新宿の夜の街並みを仕事の合間に撮ってみようと思っています。 返信する よしの88さまいらっしゃいませ^^ (どりさま) 2008-10-23 23:03:00 はい、先日撮影した夜の渋谷です。私は渋谷の街に明るくないので適当に歩いて適当に撮影してみました。よしの88さんは現在新宿でお仕事されているんですよね。是非休憩の時間などに夜の街角スナップに挑戦してみてください^^ノ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
夜の東京、撮影してみたいな。
来月初め東京に行く予定で、すごく楽しみです。
GX100はISO感度を上げなければ、シャドー部分のノイズが少なく、綺麗な仕上がりになりますよね。
CGのようでなく自然な感じの使い方の方が好みなので今回のお写真良い感じだと思います♪
GRDで撮影してません><
もう少し時間が取れればいいんですが、
強烈忙しく、ブログも毎日更新が難しいです^^;
娘がシブヤに行きたいなんて言い出したら・・・イヤ、まだ考えるのや~めよ(笑)
わお、おめでとうございます^^ノOzさんはレタッチとか加工がお上手ですからおそらくすぐに自在に使いこなされることだと思います。東京に行かれるのですか?たくさん写真を撮ってきてくださいね!
Toshiさま
はい、私のほうこそありがとうございました。D3弄くらせていただきましてニコンの魅力を垣間見ることが出来ました。GX100も細かーく見ると粗が目立ちますね。でも縮小してブログで公開するぐらいには平気ですね^^
palmsさま
そうなんです。HDRはおどろおどろしい表現がどうも目に付くのですが、自然な表現にすればじゅうぶん活躍する場面があると思ってます。あー、palmsさん復活が嬉しい。
ayaさま
そうですね。意図であるとか思いであるとかメッセージであるとか。何も入ってないものは単なる画像だなって思ってます。
Northpenguinさま
同じ状態に陥ってますよね。お察し致します。私も綱渡りのような更新が続いています^^;Northpenguinさんのようにフィルムからデジタルまでこよなく写真を愛してらっしゃる方にはお辛いことだと思います。
昇り龍さま
ほんとに困ったものです。表現の自由ということもありますが、公共の場所においてはどう振舞えばいいのかわかってないからこういうことが出来るのです。病院やレストランで騒いでいる我が子を注意できない親は、公共性を理解できてないのですよね。
1枚目は人がかなり多く写っている模様、まさにあの場所ですね。
2枚目は少し裏の道に入ると・・・と言う感じでしょうか。
最近は再開発が多く行われていますが、渋谷にはこう言ったところがまだ残されていますね。
夜の街並み、素晴らしくきれいに写されているところ、いつもながらにさすがです。
うちの場合ものは試しですが、新宿の夜の街並みを仕事の合間に撮ってみようと思っています。