~どりさまフォットな毎日~

EOS Kiss D初代からのデジイチフリークが、30D購入で深みにはまって写真三昧な毎日を送っています。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みなさまいらっしゃいませ^^ (どりさま)
2008-07-12 10:29:51
玲華さま

彼女は背が低いので造りが小さいのです。でも錦鯉は確かに大きかったですよ^^関西からなら伊勢はそう遠くないので是非訪ねてみてくださいね。


bebeさま

そうですね、三重県が実家ですものね^^広角は楽しいですよね。特にAPS-Cで使う17-40mmは非常に使いやすいです。お伊勢さんのお写真楽しみにしていますよ~!
返信する
Unknown (bebe)
2008-07-12 07:46:18
この夏は、帰省日程とあわせて鳥羽に行く予定なので、お伊勢さんにもひさしぶりに立ち寄りたいなと思ってます。
EF17-40とGR+ワイコンで「杜」を撮って見たいもんです
返信する
うふ♪ (玲華)
2008-07-12 06:29:33
彼女のお手手、かわいいですね♪^^
比べるといかに錦鯉が大きいかよくわかりますw(@。@;)w
今回、お伊勢さんのいい写真をたくさん見せていただいたんで、今後の参考にさせていただきました。
返信する
みなさまいらっしゃいませ^^ (どりさま)
2008-07-12 03:15:47
yamatakaさま

ご利益があるのでしょうか、彼女が金色の鯉を触れ触れと言うのですが、手が生臭くなるのが嫌で結局触りませんでした^^;福かえるは宝くじの販売窓口に置かれています。頭に載せるのは購入した宝くじですね^^


ヒナタマンマさま

あ、油断してました。彫り物の蛙でも駄目でしたか^^;ちゃんと注意書きしておけば良かったですね。ネタバラシですが、近いうちにガラス細工のカエルくんが登場しますので、注意していてくださいね^^ノ


tanuさま

鯉でかかったです^^お伊勢さんは、一度行ったからいいやって感じの場所ではありません。私は何度でも行きたくなってしまいます。そして遂にtanuさんもマイカメラ購入ですね^^E-3はいい選択だと思います。


昇り龍さま

この川は非常にキレイな清流でして、錦鯉が泳いでいます。残念ながらこの写真の錦鯉は池の鯉です。人に良く馴れており、よべば寄ってきます。


picasso maxさま

この柿田川のほとりが一番パワーのある場所なんですって^^この1枚目はなんてことない構図の写真ですが、龍脈のパワーがあるので皆さんにおすそ分けのつもりでした^^大日平ですかー、高山植物の宝庫ですねー。雨が降らないように祈ってますよ~!


palmsさま

特におかげ横丁あたりでイベントがある日に訪れると楽しい写真がたくさん撮れそうですよ^^ほんと、palmsさんには是非一度撮影してきて欲しいです♪私のように病み付きになるかもー^^;


よしの88さま

はい、とてもきれいな川でして、カワセミやカモ、カワウといろんな野鳥さんもやってきます。お参り目的で長玉を持っていないので撮影は諦めていましたが、一度狙ってみたいものです。


Northpenguinさま

いえいえ、最後の方は単に撮りっぱなしのあんまり意味のないものばかりですいませんでした^^;在庫を処分しておかないと月末の強行軍を乗り越えられないような気がしまして^^;鶏は最強ですね。特に軍鶏はやばいです;;
返信する
Unknown (Northpenguin)
2008-07-12 00:04:45
ちょっとしたお散歩を味わえたような写真の数々、ありがとうございました。
神宮の鶏、やっぱり目が怖いです^^;
返信する
Unknown (よしの88)
2008-07-11 22:26:00
こんばんは、五十鈴川と言うのですね。
初めて聞くお名前の川ですが、大変に涼しそうです。
鯉くんのきれいなこと、ニワトリ君(かな)が素晴らしい毛並みです。
夏を思わせる傍ら、涼しげなお写真と素晴らしいですね。
返信する
Unknown (palms)
2008-07-11 21:21:41
動物がたくさん居ますね~♪
こちらは高野山が近いので龍脈と言うか良い物、悪い物の流れる筋が・・と言う話は時々耳にします。
伊勢のお写真を拝見してこれは時間が出来たら行っておかなきゃって感じになってます!
返信する
Unknown (picasso_max)
2008-07-11 21:14:21
私、1枚目の豊かな川の流れがとってもキモチいいです^^
のんびり、ゆっくり・・楽しい旅だったのでは?
私は明日、雨が落ちていなければ大日平を目指す予定です^^
返信する
Unknown (昇り龍)
2008-07-11 19:40:29
龍脈のパワーですか♪
そういえば水面の具合、何か長~いのがひそんで泳いでるように見えますよ(笑)

こういう色の鯉、初めて見ました ! 見ただけでご利益がありそうですね♪
返信する
Unknown (tanu)
2008-07-11 15:48:04
コイ、でかっ!私も一番に気になっちゃった。(笑)
お伊勢さん…楽しそうやなぁ~見るほどに行きたくなります。
来年の遠出参りはお伊勢さんに決まりかも~♪
そうです報告です、カメラ購入決めちゃいそうです。^^;
返信する
すみません (ヒナタマンマ)
2008-07-11 12:36:47
表示されなかったので入れ直したら・・・両方入っちゃいました。
ごめんなさい。
返信する
福? (ヒナタマンマ)
2008-07-11 12:35:34
じゃないです~、私には。(汗)
そういう語呂で縁起物によくありますから油断出来ませんね。
かえる(帰る)と入力してこっちが変換で出てもブルーなんですけど。
脱力した猫ちゃんの表情と毛色が綺麗ですね。
返信する
福? (ヒナタマンマ)
2008-07-11 12:32:45
私には福じゃないですから~。(汗)
かえる(帰る)と入力して変換の時にあっちが出ようものならブルーになるというのに。
油断出来ませんね。
でも意外とそういう語呂で目出たいからか縁起物でもよくありますよね。
脱力した感じの猫の毛色が綺麗ですね。
返信する
鯉がデカい(^o^; (yamataka)
2008-07-11 11:09:48
金色の鯉、すごく大きいですね^^;
「福かえる」、のせて拝むって書いてありますが、何を乗せるんでしょう(^^)??
私も街撮りはほとんど広角域で撮っていますので、24mmあたりのレンズが欲しいです。24-70が買えれば一番いいのですけれど、予算が・・・(T▽T)
返信する

コメントを投稿