~どりさまフォットな毎日~

EOS Kiss D初代からのデジイチフリークが、30D購入で深みにはまって写真三昧な毎日を送っています。

大矢田神社

2008-11-19 00:00:00 | 撮影日記




 紅葉の名所で見頃だというので美濃市の大矢田神社に立ち寄りました。でも今日も生憎の天気でいい光の状態ではなかったです。また、葉っぱ自体も傷んでおり、盛りも過ぎ下り坂の感じでした;;

やっとこ自宅に帰ってまいりました^^ノ

永平寺

2008-11-18 00:00:00 | 撮影日記




EOS 30D/EFs10-22mm(1枚目Photomatix Pro3.0使用)

 永平寺には初めて入山しました。しかしなんとも素晴らしいところでした。有名な宗派の本山は、天台宗の延暦寺、真言宗の長谷寺、そして今回の曹洞宗の永平寺に行きましたが、それぞれの宗派にそれぞれの色があって同じ仏教でも違いが出てきます。近代の書家で有名な相田みつをさんが曹洞宗の在家僧として道元禅師の『正法眼蔵』に学んだことはよく知られていますよね。私には遠く及ぶこともない境地です^^;

宇奈月温泉から香林坊へ

2008-11-16 00:00:00 | 撮影日記


今日は宇奈月温泉からスタートしました。温泉付近の紅葉は見事なものでした。トロッコ列車で渓谷を上っていくと紅葉は既に盛りを過ぎて下り坂でしたね。富山と言えば白えびということで白えびのかきあげげ丼をいただきました。そして日の暮れないうちに金沢へと移動。


EOS 30D/EFs10-22mm


RICOH Caplio GX100

渋谷で見た109が香林坊にもありましたねー。想像以上に金沢は都会で驚きました。