土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

本物の老舗

2024-12-31 15:27:11 | 日記

猿楽町や淡路町の蕎麦屋さんに、忙しくて、混んでいて、本店に行かれない方、ローソンで売ってる「神田まつや 海老かき揚げそば」をどうぞ。美味しいですよ!(すみません;シール貼ってなくても買います。もう 7 回位買ってる)

今日は完売かも? 探してみて下さい。


東京ミッドタウン日比谷に千代田区の土地無償貸し出し 訴訟結審

2024-12-30 10:41:33 | リンクフリー記事(拡散希望)

※12/27 友人に宛てたメールより。
昨日、千代田区で問題になっている事の、一つの訴訟が結審しました(実質的な勝訴です)。
関係者で労いました。以下、ご覧になって頂ければ幸いです。


弁護士JPニュース
「勝訴を超える成果だ」千代田区長による独断での“日比谷ミッドタウン広場”の“無償貸し渡し”を争う「住民訴訟」が原告の“訴え取り下げ”で終結…その理由とは
2024年12月26日 18:27
https://www.ben54.jp/news/1833
https://news.yahoo.co.jp/articles/555e310f55db35f3db3400e360418f54ebb2b67c

(※記事より一部引用・一部カラーリング)
大城弁護士はその理由について「実質的に勝訴を超える成果が得られたため」と説明する。
原告と被告(区)との間で裁判所の主導による和解交渉が行われ、区と日比谷エリマネ社の間で「覚書」が交わされた(12月13日)。
それによって「日比谷エリマネ社が区との使用貸借契約を通じて不当に利益を得る『抜け道』をふさぐことができた」(大城弁護士)という。
覚書で定められた事項の概要は以下の通りである。
①日比谷エリマネ社が建物部分の修繕義務を負うことの明確化
⇒元の契約書では無償貸与の対象が「広場及び地下の施設」となっており、地下の商業用店舗等が含まれるか不明確だったのを、明記した。
②日比谷エリマネ社が得た収益の使い道の限定と「修繕積立金」の明示
⇒収益の用途を広場等の運営、イベント実施、広告物の掲出、日比谷エリマネ社の運営に限ることを確認し、余った額を「修繕積立金」として積み立てることを明記した。
③契約終了後の「積立金」の区への返還
⇒契約が終了した場合に日比谷エリマネ社は「修繕積立金」の全額を区に返還しなければならないことを明記した。
なお、覚書は法的には「契約書」であり、その条項は当事者を拘束し、日比谷エリマネ社には上記の各条項についての履行義務が生じる。
住民訴訟の仕組みには「限界」もあるが…
この覚書の意義を、大城弁護士は次のように説明した。
大城弁護士:「住民訴訟の枠組みには限界がある。制度上、住民は、契約の内容について『見直しをしないのは違法だ』という判決を求めることしか認められていない。肝心の契約の中身を法的に拘束する判決を得ることは、仕組み上、できないことになっている。
極端なことをいえば、区が『見直しをしましたが、その結果、いっさい変更しないことにします』ということも可能だ。
しかし、区と日比谷エリマネ社との間で法的拘束力のある覚書が締結されたことによって、元の不動産の無償貸与契約の考えられる抜け道はほぼ塞がれた。


千代田区政 - こえだの声
http://blog.livedoor.jp/koedasumiko/

2024年12月24日
お元気ですかーメリークリスマース〜♬😊
http://blog.livedoor.jp/koedasumiko/archives/10835480.html
千代田区の惨状を考えると、呑気に微笑んでいる場合ではないですね💢

一つ間違えば、兵庫県状態の千代田区は、嵐の前の静けさのようにも見えます。
いえいえ、千代田区民が良いなら良いのです。
でも知らずに知らされずに、間違った選択することになったら、良くないと思うばかり。

ご報告しなければならないこと、もろもろありますが、
取り急ぎはこちらの訴訟が終わったとのこと、
ミッドタウン日比谷255億円区民の土地建物を無断でタダ貸ししていたという住民訴訟、
事実上の勝訴的和解となったということのようです。

その詳細が、記者会見で語られるそうです。
3年かけて区民が訴訟をしなければ解決しない内容だったのか、
千代田区政に興味も関心もない現樋口区長の体質が見え隠れします。

年間6000万円の収入があったら、千代田区中の子どもたちのおむつも、高齢者のおむつも
無償配布できるのではないでしょうか?
三井不動産はじめとするエリマネ社に、
ルーズな無償貸付を誰も知らない間にキセイ事実としていた事例です。
百条委員会でばれて「見直した方が良い」のではとの提言あるも
無視を続けたという事例でもあります。

狙われる千代田区民の土地・財産、マスコミの皆さん、
記者会見:12月26日(木)11時30分 〜 司法記者クラブにて
「日比谷ミッドタウン広場における千代田区の土地建物の無償貸付に関する住民訴訟」
終了のご報告 取材においで下さい。

裁判始まる前に出された参考になるチラシを以下に貼り付けます。

https://www.chiyoda-fund.com/_files/ugd/c07db5_15c6a66e7a7b4eed93bd85539046d46f.pdf

※「江戸東京を愛するちよだの会」令和3年12月28日号をご覧ください。
千代田区議会で活躍した3人の女性議員OB(原告)のお話をぜひぜひお聞きください。


ミッドタウン日比谷の一部を20年無償貸与…千代田区を提訴 前区長と疑惑も
2021年11月27日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/145006
千代田区が三井不動産の再開発ビル「東京ミッドタウン日比谷」の一部の土地と建物を一般社団法人「日比谷エリアマネジメント(エリマネ)」に無償で貸し、エリマネが多額の利益を得ているとして、元区議らが26日、樋口高顕区長が是正しないことの違法確認を求めて東京地裁に提訴した。
 

週間金曜日オンライン
東京・千代田区の監査請求却下に裁判所が異議 
区民の請求認め裁判続行
岩本太郎|2022年8月12日5:20PM
https://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2022/08/12/antena-1112/


田中龍作ジャーナル

【ミッドタウン日比谷】千代田区、255億円相当の土地・建物を三井不動産等が設立した一般社団法人に無償貸し出し
2024年5月2日 19:15
https://tanakaryusaku.jp/2024/05/00030645
 こんなスキームがまかり通ったら、一等地にある日本中の公有地がすべて三井不動産に差し出されてしまう。

 銀座と日比谷公園に挟まれ皇居の斜向かいに位置する「東京ミッドタウン日比谷」。日本屈指の一等地である。

 同タウン内にある千代田区所有の土地・建物1990㎡(255億円相当)が、三井不動産等の運営する一般社団法人・日比谷エリアマネジメント(以下、エリマネ社)に無償で貸し出されている。

 エリマネ社が土地・建物から得るテナント料などの純収益は年間4800~6200万円に上る。本来ならば千代田区が得ているはずの巨額資産である。

 区民の莫大な財産に関する重要案件なのだが、議会にも知らせていないことが発覚した。2020年のことだ。

(中略)

 去る4月17日にあった口頭弁論で篠田賢治裁判長が質問した。「事業というのなら決算書はあるのか?」と。

 エリマネ側の回答に唖然した。「決算書はない」というのだ。

 裁判長はさらに質問した「契約期間の20年を過ぎた場合の修繕費はどうなるのか?」と。

 エリマネ側からは回答とよべるものは出なかった。傍聴席からは失笑が漏れる有様だった。

 錬金術はしっかりしていても、裁判の継続さえ難しくなるようなエリマネのズサンな運営である。

 

 

※2025/01/13 追記(2024/05/27 関連動画)。
【ミッドタウン日比谷の無償貸付訴訟】千代田区議会 ちよだの声 動画ニュース#10 
https://www.youtube.com/watch?v=lGic9cQcZG4&t=22s


木原さーん❗️そらジロー❗️くもジロー❗️メリークリスマス‼️

2024-12-25 23:59:09 | そらジロー




休題

2024-12-19 23:59:39 | 日記

昨日 12/18 、30日間続けてた或る事が終わった。
期せず「よく頑張りました」と拍手を頂いた。子供みたいだけど、なんか嬉しかった。


#区道・公園等公共財産を狙うデベロッパーと与する行政・為政者

2024-12-18 08:44:59 | リンクフリー記事(拡散希望)

どなたの言葉だったか「公園は空き地じゃない!」正にこれ。
#日本を蝕むシロアリ #侵食 #デベロッパー


千代田区公園づくり基本方針(素案)第1章(千代田区公園づくり基本方針について)
https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/32187/onseinashi-soan1.pdf

↑ 東郷元帥記念公園(下広場)の写真が見られます。
「一部の大人たちの憩いの場」から「子どもの遊び場」に変化(変更)だと。で、木々を大量伐採したが為、日陰の無い広場に子供を危険にさらす千代田区。
上も遊具とか見た感じ減らしてる様だし(工事中)、以前は、上は子供の遊び場で下は木々の有る憩いの場だった東郷元帥記念公園。住民が「憩える場所」は要らない、ってか千代田区。

「建物の陰が有るから街路樹(木陰)は無くてもいい(意訳)」 #須貝基盤整備計画担当課長とか、「屋上庭園が有れば(街路樹は要らない)」とか?憚らず言ってしまう不見識な面々が考える「まちづくり」、然もありなんです。

↓ 東京都の「公園まちづくり制度」に倣って千代田区が密かに進めようとしてる目論見といったところ?


※12/9 メルマガより一部引用(一部カラーリング等加工)。
『もう一つ、緊急のお願い:パブコメのお願い』(12月5日号広報の4ページ下)
千代田区のわずかしかない公園を、民営化して改修の道を開く
千代田区公園まちづくり基本方針(素案)が12月20日まで、パブコメ中です。
区議会にも事前のお知らせなく、いきなりのパブコメ。
こちらから、意見をお書きください。↓↓↓
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/shisaku/p-comment/2024/20241205.html

6ページに「5、これからの公園行政が目指す方向性」とあります。
10億円近くかけて、7年かかってもオープンに至らない東郷公園、この反省を踏まえ、みんなで声を上げて、参加型で一年で完成した錦華公園、こうした経験を最低限踏まえて、住民や子供達利用者の声を聞いて進めていけばいいものを、住民参加の方法については触る程度で『これからは公園PFI』と。
24ページ26ページのアンケート結果など素晴らしい箇所もあります。
それがどう反映されるのかの道筋がなく『公園民営化』となれば、知らないうちに東京都が進める日比谷公園や神宮外苑破壊の悲惨な状況が想像されます。


12月20日までの公園づくり方針、パブコメの件↓↓↓
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/shisaku/p-comment/2024/20241205.html

 パブコメなんかしても、どうせ、何も変わらないという経験をお持ちの方も多いと思いますが、少なくとも今回は違います。
前回(11月29日)の環境まちづくり委員会で、かなり揉めたからです。パブコメを中止すべきだという意見も多く、委員会をとめて、広報課に確認、すでに印刷が終わっているとのことで、異例のパブコメ終了後に、あらためて議会で協議するということになったのです。

 しかし、住民の意見が出なければ「沈黙は合意!」となります。
わたしの経験から、東郷元帥記念公園で伐採工事が始まろうとした時の、住民の立ち上がりのエネルギーが他に比べてかなり大きかったことを思い出します。
 つまり、みどりと環境は、都市住民の大きな関心事なのだと感じます。
樹冠被覆率を広げることが国際標準、それは人間と地球のためでもあるようです。
700日に及ぶ、もはや千代田区による「高齢者虐待」としか思えないような「神田警察通りイチョウを守る」深夜の木守りも同じです。
 パブコメは無駄ではないことを、強く強くお知らせしたく思いました。


※12/10 メルマガより一部引用(一部カラーリング等加工)。
首長にやる気があれば、こんなこともできる、あんなこともできる
やる気のない首長や議員に任せていると、まちは潤いや個性・魅力失うことを、学ばされます。

私たちはそろそろ、ノーの声を上げることから、これならイエスと叫びたいです。

杉並区では、岸本聡子区長誕生のおり、住民はとにかく変えたい、変えようと、駅ビラを配っていたそうです。
最後に、岸本区長が決断してくれた。


4年前、樋口区長は逮捕された元区議チームがステルス応援をして、千代田区長になりました。
当選後も、都ファと官製談合議員チームがぎゅうじっています。
外から見えることと、内実は大きく異なります。


※12/19 追記:メルマガより一部引用(一部カラーリング等加工)。。
来年2月2日の区長選を控え、早々に終わった区議会、その中にまるで隠されたように、公園民営化プランのようなものが隠されていて、区議会に素案を出した時は、パブコメが始まる寸前、アナボコだらけの「千代田区公園基本方針(素案)」絵柄は綺麗なのですが、率直に言って「ヤバイ」「区民の土地狙われている」そんな感じがしてしまう私です。
明日まで、区民の意見だせます。小さな小さな区立公園や児童公園がデベロッパーの公開空地と化してしまわぬよう、本日午後からは環境まちづくり委員会、そしてこのパブコメはメールでも出せますので、今日あすです。以下に貼り付けます。
一言でいいので、短くていいので、いやもはや短い方がいいので、意見を出してください。

勘違いだといいのですが、東京都における日比谷公園や神宮外苑のようになりかねない危機感、焦り、勘違いだといいのですが、嫌な予感が。

パブコメはこちら(明日20日がタイムリミット!!)
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/shisaku/p-comment/2024/20241205.html

素案の6ページをご覧ください。

 

※no+o より(一部カラーリング等加工)。
明治神宮外苑は、民間の土地だから関係ないって?
IKUKOTANN 2024年7月4日 10:56
https://note.com/ikukotann/n/n365fdebc0c4b?sub_rt=share_pw
<公園にビルが建つ>
明治神宮外苑は、民間の都市再開発になっていますが、土地はすべて民間ではなく、また国民の利益に供するようにできた都市公園に匹敵するコモンズなのです。
公園に高層ビルが建つというのは聞いたことがない。
条例でも法令でもない、議会に付議されることのない東京都の要綱がいつの間にかありました。「公園まちづくり制度」です。
これによって、未供用の土地に再開発ができるとしたものです。
国際機関のイコモスが2023年9月にヘリテージアラートを発出したことを忘れてはなりません。
ヘリテージアラートプレスリリース日本語訳2023年9月7日.pdf (icomosjapan.org)
https://icomosjapan.org/media/ヘリテージアラートプレスリリース日本語訳2023年9月7日.pdf


東京都都市整備局 公園まちづくり制度について
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/kouen_2.htm
○ 制度の運用
・民間事業者による提案を基本とします。

 

千代田区の街路樹伐採、同じ道路で保存と伐採の謎!?【噂の!東京マガジン「噂の現場」】
BS-TBSの公式note 2022年6月6日 18:05
https://note.bs-tbs.co.jp/n/n4aa4bf7cc216
目次
千代田区はイチョウ並木の名所
場所によってチグハグな区の方針
伐採は、限られた人たちの意見を聞き千代田区が決定
同じ区内の明大通りでは、拡大協議会が伐採を阻止
6年前の取材で区が口にした言葉の重み

日比谷公園再整備で伐採に大反対!【噂の!東京マガジン「噂の現場」】
BS-TBSの公式note 2023年5月19日 11:30
https://note.bs-tbs.co.jp/n/na66935773bd5
目次
日本初の近代的洋風公園
歴史的遺産も無くなるのでは?
都の再整備計画とは?
神宮外苑の再開発では伐採が見直しに

首都圏最後の空白地開発で桜伐採の計画に、住民驚き【噂の!東京マガジン「噂の現場」】
BS-TBSの公式note 2022年8月28日 14:00
https://note.bs-tbs.co.jp/n/nc2bf26114a4a
目次
東京ドーム52個分 日本海軍および米軍の跡地 平和への祈りを込めた桜
なぜ花博のために桜を200本以上伐採?住民が納得できない理由
花博終了後の計画
桜並木保存と渋滞解消 両立策はある しかし…


2027横浜国際園芸博覧会(花博)のために桜並木を切らないで!市民の意見を尊重し上瀬谷の開発見直しを
https://www.change.org/p/2027横浜国際園芸博覧会-花博-のために桜並木を切らないで-市民の意見を尊重し上瀬谷の開発見直しを?redirect=false


東京都 政策企画局
シン東京2050(仮称)策定に向けたご意見大募集 ~みんなでつくる「シン東京2050」プロジェクト~
2024年12月16日
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/choki-plan/ikenbosyu?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR3_dUnD2zRT-jImKvoFbw5FP_SfzmsPXHNFGtjkbBmZT71Pz75sXAPetQg_aem_eugt9ft9aufpfEYuTr2EmQ
「2050年代の東京」のアイデアを募集
2050年代の東京はどうなっていてほしいか、アイデアがありましたら、下記から投稿してください。
募集期間:令和6年11月22日(金曜日)から令和6年12月20日(金曜日)まで
※募集期間を令和6年12月13日(金曜日)までとしておりましたが、多くの皆様から投稿をいただいているため、好評につき、当初の予定よりも期間を延長することになりました。
Q1 居住地について教えてください。<任意回答> 
その他(他道府県) (※←東京都在住でなくてもOKです)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeTi1IgxqLaghI_YCsxwzpqeVkx2TtCSExnfXym2YS1wRFjmg/viewform


「パブコメ」「アイデア」どちらも12/20(金)までです。お忘れなく。