休日は窓を少し開けて外の音を聞きながら本を読む。百閒、漱石……
CDをかけてでもいい。外(ほか)の言葉が入ってこない方がいい。
Choro Club(ショーロクラブ)の「Musica Bonita」を繰り返す。
良い季節になりました。
※Choro Club「Musica Bonita」
http://www.songxjazz.com/release/Musica%20Bonita.html
https://www.e-onkyo.com/music/album/sdsd1044/
「ムジカ・ボニータ」は東京MX2「ヒーリングタイム&ヘッドライン『ジオラマ』」と「Tokyo Photo Library『有楽町と神田、明治のレンガとガード下』」でも聴けます。
「東京レトロ物語(ヒーリングタイム&ヘッドライン)」の旧BGM、Closeness Ensemble of Kyoto の「WaBaSaTa」もいいですよ。画像に合ってて無二な感じが良かった。
http://www.songxjazz.com/release/Closeness%20Ensemble%20of%20Kyoto.html
※今年の「神田古本まつり」は中止になりましたが、本屋は閉めていませんので、お近くに来られる際にはお立ち寄り下さい。