土曜日の夕方でしたっけ、いきなりの超ド級衝撃波!! そこから30分超えの雷光雷鳴!;
前日の夜も、19時前に買い物に出かけようと外出て道の角を曲がったら遠方の空に稲光が見えて、後楽園のまだその先辺りの方だったから、行こうか止めようか行きつ戻りつを数度繰り返したのだけれど、行く先がそちらの方向だったので、かつ引っ切り無しに無数に光が走ってるのが見えてたので流石に後戻りした。
お盆の飾りの鬼灯が足らなかったので買い足しにと、結局あとで出たのだけど途中、白山通りで妙な現象(?)に遭遇。
目の前(さき)の、何か上から、何かぱらぱらぱらぱら落ちているけど何だろうと近寄って見てみたら、どうも小さな木の実の様。見ている側から側から降ってくる。まさかと思ったけれど、数本の毎年実をつける銀杏の中の一本が、既に実をつけてそれが何故か大量に落ちている。(写真は帰る時撮影)
雨(行きは降ってない)風の所為には見えないし、何故こんなに(一斉に)落ちる、降っているのか解らない。枝には鈴生りの実がまだまだ生っている。異常気象? 不時現象? でも育つ前に落下してる訳で? 秋(8月の終わり頃)は?? 今年のギンナンは?(時々拾ってる)
拾って来たギンナンの子供。
何で落ちてしまったのかな(悲しい)。誰か?理由を教えてください。
追伸:7/13、今年初のミンミンゼミの声を聞きました。