2009.7.3
傘下げる開く青空 半夏生(7/3「七月の一句」投句)
傘下ろす開く青空 半夏生
2009.7.14
酒すすむ よいにそよいで ビヤガーデン(7/14「七月の一句」投句)
2009.7.15
異次元の明かり提灯夏の道
水中花 裸電球ゆらす風
ここにある森羅万象なつやすみ
2009.7.19
いよいよの鳴き声蝉の 午前四時
熱風や じつと我慢の植木鉢
土用入り 無理はするなの休みかな(7/19「七月の一句」投句)
2009.7.21
三日月の 鱗 木洩れ日 食の庭
朝刊紙 朝顔ひらく縁の端
2009.7.26
水たまり光眩しき蝉時雨
玉砂利の ざくりざくりや 蝉の声
2009.8.4
蝉鳴いて やんでまた鳴く 天気雨(8/4「八月の一句」投句)
2009.8.6
俯いて一刀両断 西瓜割り(8/6「八月の一句」投句)
2009.8.7
波の音 コクトー覚ゆ夏の暁(あけ)(8/7「八月の一句」投句)
2009.8.14
かなかなとマイナスイオンの蝉時雨
川縁(べり)に夏が憩ひて虫の声
2009.8.16
思ひ出を後に たづさへ 鱗雲(8/16「八月の一句」投句)
2009.8.18
秋の声 川をつたひて 虫の鳴く(8/18「八月の一句」投句)
底紅の 甘やか 髪の匂ひかな
2009.8.22
あと一週 残暑いく日 カレンダー
2009.8.25
値引き札 見ないふりして 夏のゆく(8/25「八月の一句」投句)
2009.9.4
爽やかな声 すいーっちょん の訪れる(9/4「九月の一句」投句)
2009.9.7
薄藍の東(とう)の帳(とばり)に白白(しろじろ)と一番星の秋の夕暮
2009.9.17
アスファルト裸足で かける ギンナンの子
2009.9.20
夕の風 トワイライトのロゼの中 虫の音のして彼岸入りぬ
2009.9.24
透きとおる光も影も 秋茜
2009.9.30
奏でるはキーボードの音 九月尽(9/30「九月の一句」投句)