福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINee映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

ピコットつきがまぐちポーチ

2008-02-20 23:59:18 | 手芸
大物のひざ掛けを完成させ、次にとりかかったのがこれ。

ずっと細編みなので編むの自体は簡単なんですけど、

問題は、“どうやってがま口を取り付けるのか?”

本には、

『口金の溝にボンドを塗り編地を差し込む。口金と編地のすきまに紙ひもを

詰め、口金の端をペンチで押さえて固定する』

って書いてあったけど、全くイメージが湧かない!!

でも諦めるのも悔しくてとりあえずぐいぐい編地を押し込んでみたら

何とかかたちになりました(笑)

そんな大胆な取り付け方の割にはなかなか良い出来かなと

自画自賛ですが満足してます

ちなみにこれは10cm幅の口金・並太の毛糸・6号で。

わの作り目から細編みで目を増やしながら編んで行き、

縦12cm×横14cmぐらいで口金にぴったりになりました

って、どーでもいいけど大雑把過ぎですよね(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする