ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

鳥撮り(バトルも撮ったよ)

2024-02-19 17:00:00 | 日記

曇り空で時々小雨 お日さまが当たらないせいかそれほど暖かくはない 折り畳み傘を持って散歩に出発。

遊歩道の欄干にチュウサギ かなり近づいても逃げなかった。

 

チュウサギが飛び去った後 入れ替わるようにカラス 止まる前からカアカア鳴き叫ぶ。

 

地面に降りて餌をあさるムクドリ。

 

池の支柱に止まる ゴイサギ。

 

カルガモは飛翔を始めたら もう1羽とバトル開始 何が原因か分からないけど 虫の居所が悪かったのかな。

 

紅1点ではなく 黒1点 カモメの中にカワウ 目立つな。

 

ワカケホンセイインコ 木の幹から何やら食べている たまに休んですぐに突っついている。

 

7~8羽が近くの木に止まり 食べているワカケホンセイインコに 「そこ譲れ」みたいな鳴き声。

我慢できなかったのか1羽が急襲 襲ってきた方がホバリングで戦うが 疲れたのか諦める。

これが数羽同じようなバトルが有りました。

冬場の鳥が多い時は年1回ぐらいバトルを見られるが 1日2回それも違う鳥で見られたのは初めて。



今日の2枚 早朝の虹 撮ったど~


新聞を取りに行って空を見上げると小雨模様の空に日差しが当たる 西の空に何と180度 虹が見える。 

急いでカメラでとらえるが全体が入らない すでに真上の虹は薄くなりつつある 広角レンズに取り換える時間も無く両端を押さえる。

これがもう少し遠ければ全体が入ったが・・・ 山でもあれば画になるが住宅地で電線・電柱がらみ 都会で見られる虹はこんなもんだよ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗足池と東工大散歩 | トップ | 東嶺町児童公園(大田区) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事