ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

最高気温が何だ と言いたいけれど

2023-07-18 17:00:00 | 日記

散歩に出かける頃 テレビの天気予報ではすでに東京地方は35度を超えたとか アスファルト上は3~4度は高い。

やはり遠出は止めて いつもの公園へ 昨日見かけたカモの親子に会えるかな。

 

昨日はヤマバトだったが 今日はカラスが舞い降りてのどを潤す 次々降りてきて皆水飲み 烏の行水は見られず。

 

アゲハチョウが花の周りを飛び始め なかなか止まらない 花を決めたのが止まった所を狙う。

 

昨日のカモの親子は見られず 陸に上がって休んでいるのか 他のカモも皆休息中。

 

サクラ山に上りセミを探していると クヌギに昨日のアカボシゴマダラがシロテンハナムグリと蜜を狙いバトル。

シロテンハナムグリは4匹 蝶が近づこうが頑として動かない 生死を分けた戦い 見飽きない(大袈裟かな)。

 

カワウは日向ぼっこ お腹一杯なのか羽を広げたり閉じたり キョロキョロしているだけで動かなかった。

 

流石に犬を散歩させている人は見かけなかった ジョギングする若者は数人見かけた この暑さ今日で峠を越えたか。

 

 

昨日の1枚 ハワイアン航空 HAL863。

ホノルル発羽田行き エアバスA330-243。

 

 

昨日のもう1枚  日本航空 JAL15 ワンワールド特別塗装機

ロスアンゼルス発羽田行き  B777-346ER

 

JALのワンワールド機はコロナ前まで6機種あったが 現在は4機(北海道エアシステムに1機 ATR42-600)。

その他 B767-300 A350-900。

 

ハワイアン航空はC滑走路 JALワンワールド機は数10秒遅れてA滑走路に着陸 (17時10分撮影)。

C滑走路に着陸の割には 以外に湿気が少ない為か 何とか撮れました。



昨夕 ブログをアップしてからの撮影です。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この猛暑日鳥昆虫たちは何してる | トップ | 久が原東部・西部八幡神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事