早いものでもう12月ですね。今年も無事に終わることに幸せを感じています。今日はふっと思いつき
通りすがりのヘアサロンで髪を染めることにしました。来週帰国するのでそれまで待っていようと思っていたのですが、なんとなく時間があったので飛び込みで入ってみました。担当のお姉さんはイマドキのかわいい人で少し安心
。
でも甘かった
思い通りの色にはならず、おまけに顔の周りに茶色い液の跡が
お姉さんこすってくれたけど、洗顔をした今も薄く残っています。
こっちの美容院はっきりいって本当に雑でヘタです
今まで何回泣きを見たことか
何度も「ハサミは縦に入れてねー」ってお願いしても横にバサっとシャギーを入れる美容師さん。。。
それでもってけして安くはなくその上、TIPまで払わなきゃいけないなんて
シャンプーからブローまで一人のお姉さんがやるのでおそらく見習い期間なんてないような気がする。
まあこっちはブロンドからレッドまでいろいろな髪色の人がいるし、この微妙なブラウン色がわからないのね。やっぱり日本に帰るまで待てばよかった。。なんど失敗しても次々と店を変えトライする私。
いつになったらお気に入りのMY SHOPを見つけられるんだろう
そして髪の色が変わってもまったく気づかないジェラオもなんなんだ






こっちの美容院はっきりいって本当に雑でヘタです




まあこっちはブロンドからレッドまでいろいろな髪色の人がいるし、この微妙なブラウン色がわからないのね。やっぱり日本に帰るまで待てばよかった。。なんど失敗しても次々と店を変えトライする私。
いつになったらお気に入りのMY SHOPを見つけられるんだろう

