だっくす天国+わくわくハンドメイド

ダックスが好き、編み物も好き

出遅れました 謹賀新年

2024年01月11日 | 日々の暮らし
遅遅ですが、とっくにあけましておめでとうございます。

正月早々、大変な幕開けでございました。

我が家は26日に息子がコロナ。29日私に感染。
私は、かれこれ30年以上「こんな酷い風邪の類」は経験ないので、普通の風邪だと高を括っておりましたら、まあ、コロナとは、こんなにきつい風邪だったのですね。

熱が9度近くでたのも、もう40年以上前の事。「風邪とは、葛根湯を飲んで寝てたら治る」という思い込みを見事にひっくり返したのであります。

息子と私は、風邪症状のあるとあらゆるものがまとわりついて、頭痛、鼻水、咳、くしゃみ、腹痛、等々、しかも、年末で病院はどこも開いていない。

2人の病人を甲斐甲斐しく世話してくれる娘。

私は、時々起こされて、何か食べたけれど、覚えているのは、バナナ、ミカン、ぽかりくらい。

何とか目が覚めた時は、地震も事故も知らなかったです(地震にあーんなに敏感なのに・・・)

JALの後、娘もコロナがうつって、我が家は全滅でございます。

咳が酷すぎて、腹筋が痛い。ロクに食べていないので、背骨から尾てい骨のホネが痛い。

食事の味がしない。何時寝たやら起きたやら分からない。なので、夜中3時頃でも、暗い中で目を開けている。

一昨日今年初めての医者に行ったら、「立派なコロナや」と笑われてしまった。

熱は下がったけど、食欲が「全く無い!」

もうしばらく、あともう1回医者へ行ったら、平常運転に戻ります。でないと青色申告もせなアカンし。ああ、でも椅子に座れるかしら。