愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がboothとKindleで発売中!!
今日の誕生星は『アルフィルク』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c0/2c61f066c879a3a458b8a52e9dcc2aa4.jpg)
参照:Yahoo!きっず図鑑
所属:ケフェウス座β星
学名:β Cephei
等級:3等星(変光星)
固有名:アルフィルク(Alphirk)
意味:羊の群れ
語源:アラビア語の Al Kawakib al Firk(羊の群れの星々)
季節:秋
星言葉:慈と使命感、慈しみと同情と使命感
【星座絵】
古代エチオピアの王ケフェウスの姿を表した星座。
【星座の歴史】
紀元前1200年頃には既に知られていた古い星座で、プトレマイオスの48星座のひとつ。
歪んだ五角形が目印で、天の北極に近いので年中見ることができる。
この星の固有名は、もともとα星、β星、η星などの星の総称で、α星の固有名として使われていたが、後の時代になってβ星の固有名称となった。
【星座の神話】
この星座のモデルとなったケフェウスは、ギリシア神話に登場する古代エチオピア(現在のエチオピアとは異なる)の王。
カシオペア王妃の夫でアンドロメダ姫の父親である。
* * * *
私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!
○とある青年の世界見聞録(TapNovel様)
○花綴り日記帳(マルシェルにて発売中!)
○オレ、乙女ゲームの主人公()に転生!? そんなことよりスポーツしようぜ!(カクヨム様)
○単身赴任中のビジネスマン(小説家になろう様)
○永遠の落日(カクヨム様) (たいあっぷ様)
○第××回綺譚鼎談〜知られざる世界の御伽噺〜 一庶民、タイピングの腕を買われて神の書記官になる(小説家になろう様)(カクヨム様)
○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)
○「こうして英雄は魔女を討った」(カクヨム様)
○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)
○影絵童話集Ⅰ 骨の王子と呪いの姫(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅱ ぼくとけだまとまほうつかい(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅲ とあるレストランのとあるお客の話(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅳ 八重衣の花嫁(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。