愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がKindleで発売中!!
今日の誕生日石は『クリソベリル・キャッツアイ』です。

参照:なんぼや
名称:クリソベリル・キャッツアイ
英名:Chrysoberyl Cat’s Eye
和名:猫目石
硬度:8.5
化学式:BeAl2O4
石言葉:驚嘆
【雑学】
クリソベリルの中でキャツアイ効果を示すものを指す。
内包された針状の結晶に対して平行になるようカボションカットを施してから光を当てると、乳白色の光が帯状になって反射する。
これをキャッツアイ効果あるいはシャトヤンシー効果といい、クリソベリル以外にもキャッツアイ効果を示す宝石はあるが、単にキャッツアイと呼ぶ場合にはこのクリソベリルを指す。
古くから真実を見抜く第三の眼を授けてくれると言われ、危険や人からの悪意を寄せ付けない効果があるとされる。
クリソベリルという名前は、ギリシャ語のChrysos(黄金)+Beryl(緑の宝石を意味する)を語源とする。
* * * *
私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!
○とある青年の世界見聞録(TapNovel様)
○オレ、乙女ゲームの主人公()に転生!? そんなことよりスポーツしようぜ!(カクヨム様)
○単身赴任中のビジネスマン(小説家になろう様)
○永遠の落日(カクヨム様) (たいあっぷ様)
○第××回綺譚鼎談〜知られざる世界の御伽噺〜 一庶民、タイピングの腕を買われて神の書記官になる(小説家になろう様)(カクヨム様)
○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)
○「こうして英雄は魔女を討った」(カクヨム様)
○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)
○影絵童話集(カクヨム様)
※文章のみの公開となっています。