![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/da932efaab7dc6e3c9d4909b693d475b.jpg)
強い雨風に晒され漸く雨が小康状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/32c8673696deef371dcbdec61473343c.jpg)
ゼンゴを捌いてくれたのですり身を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0c/a9cd6595c118320b4faaa65b6221a090.jpg)
届きました
夜半の風雨は不規則な振動音を残して。
釣り人を寄せ付けない闇の世界は 海底をかき混ぜながら
沈殿しているリンや窒素を掘り起こして
海の生き物が生息しやすい環境を作ってくれている。
眠りを遮る音に何度となく起されて 朝が来た。
大量のゼンゴを捌いてくれたのですり身(じゃこ天)にしようと
手間は掛るけれど大量消費には此しか思いつかない。
三枚に下ろしたゼンゴに塩生姜卵にカタクリ粉を加えて
カッターで粘りが出るまで攪拌している。
ブロ友さんが読んでいた本を試し読みしていたら読んでみたくなった。
キッと読み終えた後に何か考え方が変わりそうな気がするそんな本。