遠藤ミチロウ ワルツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/2173333c5a067497a0a4b9819d843bb6.jpg)
晴れ間の覗いたのも束の間 雲の多い一日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/fa6b95d0ea77ac32187d9a91ba365d31.jpg)
オオモンハタ 35㎝程の大きさ鍋には持って来いですが未だ早いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/320b363627868abdb0a7532650dc7315.jpg)
大谷さんが美味しいと言っていたそうな 不振に喘いでいた業者今は右肩上がりなそうです。
大谷さん効果凄いです。
みかんが無い。
みかん県にあってみかんが無い。
ソロソロ早生みかんの収穫期だろうかとみかん農家に電話を入れてみたが
みかんが無いという。
裏年の今年 数量は例年よりも減るだろうと思っていたが裏年に加えて猛暑と害獣の被害
暖冬の影響で越冬したカメムシの異常発生 みかん農家の嘆きを聴いた。
温暖な地域で栽培されてきたみかんだが高温に弱いらしい。
まして猛暑だった今年の夏 此所にも地球温暖化の影響が垣間見えてくる。
掌が黄色く成る程食べていたみかんだが今年はそうも行かない。
一冬50㌔は下らないほど夫と二人食べていた。
どこの家庭にもみかんの木を植えていた昔 地中海ミバエの出現で
1本残らず伐採を余儀なくされたがその事でみかん農家が守られてきた。
其れにしてもみかんどうしたものか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/2173333c5a067497a0a4b9819d843bb6.jpg)
晴れ間の覗いたのも束の間 雲の多い一日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/fa6b95d0ea77ac32187d9a91ba365d31.jpg)
オオモンハタ 35㎝程の大きさ鍋には持って来いですが未だ早いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/320b363627868abdb0a7532650dc7315.jpg)
大谷さんが美味しいと言っていたそうな 不振に喘いでいた業者今は右肩上がりなそうです。
大谷さん効果凄いです。
みかんが無い。
みかん県にあってみかんが無い。
ソロソロ早生みかんの収穫期だろうかとみかん農家に電話を入れてみたが
みかんが無いという。
裏年の今年 数量は例年よりも減るだろうと思っていたが裏年に加えて猛暑と害獣の被害
暖冬の影響で越冬したカメムシの異常発生 みかん農家の嘆きを聴いた。
温暖な地域で栽培されてきたみかんだが高温に弱いらしい。
まして猛暑だった今年の夏 此所にも地球温暖化の影響が垣間見えてくる。
掌が黄色く成る程食べていたみかんだが今年はそうも行かない。
一冬50㌔は下らないほど夫と二人食べていた。
どこの家庭にもみかんの木を植えていた昔 地中海ミバエの出現で
1本残らず伐採を余儀なくされたがその事でみかん農家が守られてきた。
其れにしてもみかんどうしたものか~