goo blog サービス終了のお知らせ 

海辺の町から

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

もう明けて4日に

2022-01-04 16:01:40 | 日記

  息子家族が帰った後風が強くなってきました


  2日3日と暖かな日が続き見る間にジャガイモの葉が大きくなりました


1月1日
母がそうしてくれたようにお餅をついてお節を作りお正月を迎えた。
2日には書き初めをして百人一首を競い小学入学前には
百首全てを記憶していたけれど 今は朧気になった。
幼い時に過ごした東北の地 庭にかまくらを作り雪を固めて滑り台を作った。
冬の遊び場は外にもあった。
林檎箱の底に竹を付けて父が作ってくれたソリ
ソリを担いで近くの山の上からソリ滑り 今思うに危険が一杯だった。
炬燵よりも雪遊びに興じ手袋は雪でカチコチになり手袋をしている手が冷たかった。
 
1月2日
満を持して待っていた箱根駅伝
言い尽くされた言葉だけれど筋書きの無いドラマが始まった。
中学生が高校生が走ることに夢中になり箱根を目指した。
選手達に取っての檜舞台で在り一握りの選手にしか経験できない
其れでも挑み続ける若者の純粋さに心動かされるのです。
相変わらずノートとペンを持ちタイムを書く 個人のタイム大学の順位全て書き尽くし
一人悦に入る時間なのです。
ですから予定を入れられない2日3日なのです。
 
1月3日
駅伝の感動に浸っている間もなく街に住む息子家族が泊まりがけで来るという。
孫男子のスイミングの帰りに来るという
お節に飽きただろうとちらし寿司にサラダ ナマコ酢に鯛のお刺身
頂き物のすき焼き肉ですき焼きもしてお腹いっぱい満たされました。

1月4日
孫娘がお婆ちゃんと寝たいと
一人用の布団に孫娘と二人ペットボトルの湯たんぽをして
風邪を引かせてはいけないので一晩中ウトウトしていたら夜が明けました。
午後から孫娘はバレエの初練習に孫男子はスイミング
宿題の一行日記は今日まとめて10日分書いている有様です。
朝食後桟橋にカマス釣りに出掛け40匹ほど釣ってきました
後の処理は頼みますと アーアお正月は疲れます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年おめでとうございます (oko)
2022-01-04 22:12:31
昨年はいつもご丁寧なお言葉を頂きまして御礼を申し上げます。
孫の書き初めの指導に明け暮れ、ご挨拶がただ今になりまして
失礼いたしました。
箱根駅伝の青学の応援は録画で見ることとなりました。
返信する
Unknown (がーベラ)
2022-01-05 09:44:30
お早うございます。
年下の私に対して敬語を遣って下さり面映ゆい気持ちです。
お孫さんに書き初めの指導をされておられる姿が目に浮かびます 素敵なお習字はokaさん譲りなのでしょうね。
お正月の忙しいときに2日間箱根駅伝三昧唯一の楽しみなのです。
青学は強かったですねー。
返信する
Unknown (yuko)
2022-01-05 12:42:53
おめでとうございます

一人雪景色を眺めつつ溜息をついております。
昨年はそれでも紅筆を新しくなんてことを致しましたが、マスク生活で使うことも無く何処かに紛れてしまいました。
大晦日も正月もただの一日よと独り言ちつつ、箱根駅伝だけがそれらしい事でありました。
毎年二日間テレビの前に陣取って、ただ走っている青年諸君の姿を見るだけなのに~っと不思議な思いで観ております。
若者の走る姿に己が費やした時間を悔いてみたり「揺れる髪が若いわね~」とか「順天堂も堕ちたね~」「オッ、上がって来たぜ」とか好き勝手な事を言いつつ台所とテレビの前を移動しておりました。
青学が躍り出た年は驚きましたが、今はもうすっかり強豪校。
今度はどんな学校が登場するのか、楽しみはまた次へ…

ペットボトル湯たんぽで、お孫嬢様と暖かくお過ごし下さいませ。

今年も時々伺わせて戴きたいと存じます、宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (ガーベラ)
2022-01-05 13:35:22
おめでとうございます。
yukoさんも箱根駅伝を其れだけで同志の心持ちです。
先日息子がスパークリングワインを飲もうと 久し振りの飲酒歯止めがきかず卑しく呑みました これが悪かったのか翌日は頭痛に嘔吐 弱くなりました 身の程を知るべきでした。

眺める分には雪景色も素敵ですが生活するとなると大変ですね。
積雪があると未だに喜んで当てもなく足跡を付けている脳天気な私です。
大人気ないのかなーと思いながら暮らす日々です。
何時か愛媛の香りを届けたい思いです。
此方こそ宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿