夕餉を終えて










部屋に戻り夕景を見る。




二日目早朝AM4:20


熱海港
静岡県熱海市和田浜南町にある地方港湾。初島・伊豆大島航路の定期船の発着場がある他、沖合いの埋め立て地に大規模な海釣り施設が整備されており、「釣り文化促進モデル港」に指定されている。
静岡県熱海市和田浜南町にある地方港湾。初島・伊豆大島航路の定期船の発着場がある他、沖合いの埋め立て地に大規模な海釣り施設が整備されており、「釣り文化促進モデル港」に指定されている。
サンレモ公園
北西部、親水公園の第4工区から直結した場所にある公園。国道135号を挟んで北西向にマリンスパあたみがあり、道路の進行方向の都合上、公園側に路線バスの「マリンスパあたみ」バス停がある。
1976年(昭和51年)11月10日に、熱海市がイタリア・サンレモ市と国際姉妹都市提携を結んだことを記念して、1982年(昭和57年)12月10日に開園した。当時の市長・内田滋による由来説明文が園内に設置されている。
一角に彫刻付きの噴水を配置してイタリア風を演出しているものの、それ以外は電話ボックス、公衆トイレ、ブランコ・滑り台などの遊具が配置された、一般的な公園と似た仕様になっている。
また一角には坪内逍遥作詞の「熱海市歌」の碑も建てられている。
南東隣に「熱海港定期船乗り場」がある。
南東隣に「熱海港定期船乗り場」がある。




熱海初島航路
初島へ約25分の船旅
静岡県唯一の有人離島「初島」。
静岡県唯一の有人離島「初島」。
南国の花々が咲き乱れるようなデザインが特徴の「イル・ド・バカンス 3世号」(最大868名収容)と、2014年3月にデビューした、海向きのペアシートやグループ向けのボックスシートなども完備。
バリアフリー対応の「イル・ド・バカンス プレミア号」(最大605名収容)が就航し、熱海港から約25分で初島へ渡ることができます。



1日9便、就航しています。 乗車券は、往復で大人2600円、小人1300円です! 片道30分で、到着します。 海が、荒れると欠航も有ります。 最終は、5時20分です。
初島(はつしま)は、静岡県熱海市に属する島。伊豆半島東方沖の相模灘に浮かび、静岡県の最東端でもある。
古い文献などでは波島(はしま)、端島(はしま)、波津幾島(はつきしま)との表記もある。
熱海市本土から南東に約10 kmの位置にあり、人口193人、114世帯である。住民のほとんどは島の北部に位置する宮の前地区に居住している。
富士急行(富士急マリンリゾート)が熱海港と伊東港(2019年3月末日で廃止)からの定期航路を開設している。



ヘリコプターのチャーターも可能。東京ヘリポートから初島まで約30分。料金は3名で20万円程度。