ヘリコニア・ロストラタとは
一般名:ヘリコニア・ロストラタ
学名:Heliconia rostrata
別名:ハンギング・ヘリコニア、ロブスタークロー、ヘリコニア、ロストラタ、ロストラータ
科属名:バショウ科ヘリコニア属
原産地:ペルー~アルゼンチンなどの熱帯アメリカ
ヘリコニアの花は、誰でも一度見れば忘れられないくらい、個性的な形をしています。熱帯アメリカや、南国の太平洋諸島などに、様々な種類が分布しています。亦、幾つもの品種が作られており、「庭公園の植栽」や、室内を飾る「切り花」として、南国の生活に欠かせない存在と云えます。 (^-^)
この美しい花、実は「苞」(ほう)と云ってガクが変化したもので、本来の花は、此の苞に覆われた中に隠れています。まるで、「オウム」の嘴みたいな姿をしていますが、外国の人たちは 「釣り下がったロブスターのはさみ」、と云う面白い名前を付けています。
こんな形をしているんだから、いったいどんな生き物が受粉するのかな?と思えますよね。ヘリコニアは、鳥によって受粉する「鳥媒花」です。中でも、「コウモリ」や「ハチドリ」の仲間と、非常に密接な繋がりがあります。
中には、特定の種類の「ハチドリ」にだけ、「花の蜜」が吸えるような「特殊な構造」になって、「花粉媒介者」を限定しているものもあります。其の為、もし片方の生き物が絶えれば、両方とも此の世から絶滅する...と云う「危うい関係のもの」もあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/fd2122c8ba9fe3ad6f69d8d07aad0393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/630159e50d19361c4b96ee7f73b641b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/39/7677105ccd5d0475c470d5e9826a36cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/9ba4764b1b7f38d879ddb99952262eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/5794608d611fb7078f3cb8c107344a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1e/ec9370e6713adaa90e46443a67a8452b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/fb1646e2bb0b6ec8fb247c3d4a23d441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/41e7f19727b225434513bd639587f930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/a23dc5a51d214882fbafa1da43be8cb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/dcc238e94840d28eb1789cc1c22cfed2.jpg)
一般名:ヘリコニア・ロストラタ
学名:Heliconia rostrata
別名:ハンギング・ヘリコニア、ロブスタークロー、ヘリコニア、ロストラタ、ロストラータ
科属名:バショウ科ヘリコニア属
原産地:ペルー~アルゼンチンなどの熱帯アメリカ
ヘリコニアの花は、誰でも一度見れば忘れられないくらい、個性的な形をしています。熱帯アメリカや、南国の太平洋諸島などに、様々な種類が分布しています。亦、幾つもの品種が作られており、「庭公園の植栽」や、室内を飾る「切り花」として、南国の生活に欠かせない存在と云えます。 (^-^)
この美しい花、実は「苞」(ほう)と云ってガクが変化したもので、本来の花は、此の苞に覆われた中に隠れています。まるで、「オウム」の嘴みたいな姿をしていますが、外国の人たちは 「釣り下がったロブスターのはさみ」、と云う面白い名前を付けています。
こんな形をしているんだから、いったいどんな生き物が受粉するのかな?と思えますよね。ヘリコニアは、鳥によって受粉する「鳥媒花」です。中でも、「コウモリ」や「ハチドリ」の仲間と、非常に密接な繋がりがあります。
中には、特定の種類の「ハチドリ」にだけ、「花の蜜」が吸えるような「特殊な構造」になって、「花粉媒介者」を限定しているものもあります。其の為、もし片方の生き物が絶えれば、両方とも此の世から絶滅する...と云う「危うい関係のもの」もあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/fd2122c8ba9fe3ad6f69d8d07aad0393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/630159e50d19361c4b96ee7f73b641b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/39/7677105ccd5d0475c470d5e9826a36cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/9ba4764b1b7f38d879ddb99952262eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/5794608d611fb7078f3cb8c107344a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1e/ec9370e6713adaa90e46443a67a8452b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/fb1646e2bb0b6ec8fb247c3d4a23d441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/41e7f19727b225434513bd639587f930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/a23dc5a51d214882fbafa1da43be8cb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/dcc238e94840d28eb1789cc1c22cfed2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます