eddymama

日々

DSテレビ1

2008-07-26 | 日々

ついに、買っちゃいました。

色々、検索してたにもかかわらず(検索方法が悪かったのかなぁ)
Hitしなくて、家電量販店でも見つけられず、半ば諦めていたところ
昨晩、「ニンテンドーDS ワンセグチューナー」でHit!!

2007年11月20日(公式サイトのみ)
2008年7月(一般販売)

の情報でパソコン専門店で見つけました。
いや~~今までも、これと同じ検索をかけていたのになぁ.......

ネット通販なら、送料無料の上、割安で買えるところもあるようです。

画面は、標準・拡大と切り替えられます。
思っていた以上に綺麗でしたが、放送局によっては、画質が落ちます。
でも、携帯の画面より大きいので助かります。
これから、旅行や枕元で楽しめます。
まずは、取説をしっかり読んでからね。

「第2回私のアイテム手づくり市」

2008-07-14 | 趣味・手芸

「enn」・・・・・手作りピアス・ブレスレット・写真他
「たまみや」・・・手織り・ヘンプ・ジャグカバー他
「eddymama」・・・ヂヤンテイ織り・連続モチーフレース編み
三人の参加ブース風景です。

お立ち寄りいただいた方、お買い求めいただいた方、ありがとうございました。

普段は、OL&家庭の主婦で、趣味で作品を作っております。
初めての参加でしたので、客層や集客数も把握できておりませんでしたが、興味を持たれた作品はございましたでしょうか?

また、どこかでお会いできますように

ドイリー2

2008-07-11 | 連続モチーフ編み

「第2回私のアイテム手づくり市」用にちょっとだけ増やしましたが、
連続モチーフ編みは、モチーフからモチーフへ編み進める時の鎖の数や、中心の模様など、作品を仕上げることより、作図にのめり込んでしまう性格で、日にちがないのに困ったものです。

参考本:「広瀬光治のかぎ針で楽しむ小さなレース」
編  図:「ハマナカ花柄モチーフの細長ストール」他多数

ドイリー1

2008-07-05 | 連続モチーフ編み

ちょこっと、編んでみました。

「第2回私のアイテム手づくり市」に持って行く予定にしてます。
それにしても、急な応募だったので、オリジナルサイズのティーマットセット以外にないのです。

第1回の様子が、載っているblogを見ましたが、皆さんパワー全開のようです。

後、1週間、レース編み?タティングレース?何かを作らなきゃと考えています。

使用レース糸:#40
使用レース針:8号

ネームタグ収納箱1

2008-07-01 | 趣味・手芸

以前に作ったネームタグの収納をどうするか、考えていたところ、スタンプ台にぴったりな木箱がありました。
この箱、実は、息子がお土産に買ってきた「佃煮」の箱です。

主人にお願いして、蓋を蝶番で開閉できるように、おまけに蓋と本体は、止め金具(正式名称不明)を付けてもらい、蓋にあった「佃煮」焼き印は、鉋をかけてなくなっていました。
持つべきものは、器用な技術です。
感謝、感謝!!

アイテムえひめ(第2回私のアイテム手づくり市)1

2008-07-01 | 趣味・手芸

着々と増殖しましたヂヤンテイ織り大小2枚&オリジナルサイズのティーマット1枚入りの3枚1組が、現在15セットできました。

「第2回私のアイテム手づくり市」に、数量限定にてささやかに出店予定をしております。
ブースの位置はまだわかっておりませんので興味を持たれた方は、探して来てくださいね.
会場でお会いできるのを楽しみにしております。

日時 2008年 7月 13日 (日曜日) 10時00分 ~ 15時00分
会場  大展示場・FAZプラザ
アイテムえひめイベント情報