eddymama

日々

無事、お渡しできました。

2009-12-31 | カスパリー編み

足りなかった縁編み用の毛糸も購入。
結局、縁編みは、柔らかさを出したいのでネット編みに決定、幅も長さも結構あったので2玉使いましたが、いい感じに仕上がったと思っています。
この毛糸は、軽くて肌触りがとってもよくて気に入っていただけたみたいなので嬉しかったです。

使用糸:ダルマ(横田) やわらかラム (アクリル60%、毛(ラムウール)40% )8玉
使用針:かぎ針6/0号


これで、今年の編み納めです。
今までランキングの数字もなかったblogに、どの方がご覧になってくださっているのか、アクセス数字がカウントされました。遊びにきてくださった皆様ありがとうございました。
来年もマイペースながら編みものを続けたいと思っておりますので、よろしくお付き合いください。
皆様、良いお年をお迎え下さい。

編んでは解き、編んでは解きしながら

2009-12-24 | カスパリー編み

あと少しで完成と言う時になって、モチーフ内の花びらのような所が8個のはずが9個あることが分かって2段解きました。その後も頑張ってやっと完成という時になって、またまた渦が足りないところが2箇所もあり2段解きました。そうしてやっと残りの縁編みまでこぎつけました。
連続模様ってその時は、繋げることができても次の段になって、完全に繋がらないことが分かってきて何段も解くことがあります。今回は、4個が1段だったからよかったけれど、10個を2段解くとなるとショックです。毎回確認をしようとしても慣れると確認を忘れます。これもお勉強ですね。

頼まれもの

2009-12-22 | カスパリー編み

並太より少し細い毛糸を使って、ストールにもショールにもなる幅と長さの物をプレゼント用に頼まれました。丁度、師範基本編1年目Ⅲのモチーフでいいのがありました。
何度も洗濯できるようにアクリルが60%入っていますが、残り40%はラムウールのため手触り最高です。
後2段長さを足して縁編みして完成!

畳の上で撮ったので色が同化してはっきり見えません反省してます。

なんとか完成しました。

2009-12-21 | カスパリー編み

足りなかった毛糸も届き(余分にと3個注文したので届いたのはよかったのですが、3個ロット№違いが・・・3個なら同じのにして欲しかった(泣)、やっと縁編み完成しました。
ちょっと良い毛糸使ったので、軽くて毛糸クズもでなくてよかったのですが、購入するときは、エィ!の思い切りが要るよね。誰か頷いて~~

余分に頼んだので、余った分は、マフラーか帽子に編もうかなぁ。