goo blog サービス終了のお知らせ 

稲敷市議会議員 根本こうじの活動報告ブログ

元気計画イナシキ。実行中!

稲敷市議会第4回定例会 最終日

2008-12-22 | 議員活動
12月22日(月)

定例会最終日は、各常任委員長の
議案審査の経過及び結果の委員長報告。
次に採決に移り、議案103号から114号、
請願9号が可決され、
請願8号
稲敷市行財政改革の歳出削減に関する請願については
賛成少数で否決となりました。
追加議案115号は原案通り可決、
議案116号監査委員の選任については、
全快一致で同意となりました。



今回の定例会で
議員申し合わせにより、
4年の任期の半分2年での正副議長の選挙となり
選挙の結果、議長に堀口正良議員(伊佐部)
副議長に山下恭一議員(江戸崎)が当選。

選挙は26人の議員でおこなわれ
議長選は、堀口議員15票、柳町議員9票、根本保議員1票、
無効票1票、
副議長選は、山下議員15票、
糸賀議員11票でした。

常任委員会や各委員会、一部事務組合の委員の変更もあり
私、根本光治も教育福祉常任委員会委員長、
議会運営委員会委員、議会だより編集委員会委員、
政治倫理条例に関する調査特別委員会委員となりました。


↑今日のお弁当は、へら鮒釣のメッカ横利根沿い
東地区西代の「おおた閘門亭」さんです。

⇒横利根閘門についてはコチラをクリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなしき夏まつり 実行委員会 忘年会

2008-12-22 | 議員活動
12月21日(日)6時~

東郷実行委員長率いる
「いなしき夏まつり」実行委員の忘年会に出席しました。



↑熱い男、東郷実行委員長!



↑眠くなっちゃった、筧商工会青年部長



↑ダンディー森永実行副委員長



↑いつもお世話になります、ミスターX

熱いトークで盛り上がり、
来年の意気込みが強く感じられた忘年会となりました。

2009年の「いなしき夏まつり」は期待「大」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかさぎ

2008-12-22 | 議員活動
12月21日(日)



美浦村安中の中泉さんから
わかさぎの甘露煮をいただきました。

茨城といったら、霞ヶ浦。
霞ヶ浦といったら、わかさぎ。
の「わかさぎ」です。

あまい味付けで、ごはんが進みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする