2月25日(水)PM1:00~
東地区八千石にある歴史民俗資料館で研修と運営審議会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/d386e352f2974029c7df421901e41dd3.jpg)
最初に審議会委員研修として、
「写真で見る戦後干拓史~稲敷市本新島干拓」企画展の
説明を受けながら見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/45e49eecf69c1bd203032ee4e43c1713.jpg)
研修終了後、運営審議会を開催。
協議事項は、平成20年度事業報告についてと
平成21年度事業計画(案)及び予算(案)についてを協議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/b4b04d760ba14744d44124edbfbfbc5e.jpg)
稲敷市立歴史民俗資料館
稲敷市八千石18-1
0299(79)3211
東地区八千石にある歴史民俗資料館で研修と運営審議会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/d386e352f2974029c7df421901e41dd3.jpg)
最初に審議会委員研修として、
「写真で見る戦後干拓史~稲敷市本新島干拓」企画展の
説明を受けながら見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/45e49eecf69c1bd203032ee4e43c1713.jpg)
研修終了後、運営審議会を開催。
協議事項は、平成20年度事業報告についてと
平成21年度事業計画(案)及び予算(案)についてを協議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/b4b04d760ba14744d44124edbfbfbc5e.jpg)
稲敷市立歴史民俗資料館
稲敷市八千石18-1
0299(79)3211