災害現場の確認、地域回り!
復旧作業中のところ、安全管理が弱いところ、
災害現場に職員が一度も来ていないところ、
それぞれの現場を確認しながら必要なお願いを市役所へ!



↑門前町崖崩れ現場、復旧作業中!



↑江戸崎工業団地法面崩落現場!


↑松山地区崖崩れ現場、竹山がそっくり崩れる。
災害現場確認や地域回りの途中、
多くの方からいろいろなご意見をいただく。
その中でも多かったのが、市ホームページ、ブログツイッター、
配信メール等などの情報発信について!
「なんで役所は通行止め情報を出さないの、
仕事行くのに困ったよ」
「市役所のホームページ見たけど災害情報なかったよ」
「どこで災害情報わかるの」「ツイッターつぶやかないの」
「配信メールの意味がない」
「ただ通行止めというだけで、どんな災害かわからなかったけど
根本議員のブログの写真でよくわかったよ」
「根本議員のブログ、稲敷市内通行止め情報があって助かった」
「根本議員のブログは写真があるので情報がわかりやすい」
などなど!
そこで感じたことは!
市民の方々がもっとも必要とした情報、
それは、交通情報、特に通行止め情報であった。
パソコンや携帯電話から多くの方が
稲敷市ホームページなどにアクセスしたみたいだが
なにも情報なし!今朝の通勤通学も困ったそうだ!
私の考えとまったく同じ!情報発信力の強化、急務である!
市長には何回も伝えてあるのだが・・・
復旧作業中のところ、安全管理が弱いところ、
災害現場に職員が一度も来ていないところ、
それぞれの現場を確認しながら必要なお願いを市役所へ!



↑門前町崖崩れ現場、復旧作業中!



↑江戸崎工業団地法面崩落現場!


↑松山地区崖崩れ現場、竹山がそっくり崩れる。
災害現場確認や地域回りの途中、
多くの方からいろいろなご意見をいただく。
その中でも多かったのが、市ホームページ、ブログツイッター、
配信メール等などの情報発信について!
「なんで役所は通行止め情報を出さないの、
仕事行くのに困ったよ」
「市役所のホームページ見たけど災害情報なかったよ」
「どこで災害情報わかるの」「ツイッターつぶやかないの」
「配信メールの意味がない」
「ただ通行止めというだけで、どんな災害かわからなかったけど
根本議員のブログの写真でよくわかったよ」
「根本議員のブログ、稲敷市内通行止め情報があって助かった」
「根本議員のブログは写真があるので情報がわかりやすい」
などなど!
そこで感じたことは!
市民の方々がもっとも必要とした情報、
それは、交通情報、特に通行止め情報であった。
パソコンや携帯電話から多くの方が
稲敷市ホームページなどにアクセスしたみたいだが
なにも情報なし!今朝の通勤通学も困ったそうだ!
私の考えとまったく同じ!情報発信力の強化、急務である!
市長には何回も伝えてあるのだが・・・