![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/53371e08f11b62ca3b9c70a803fd4c1d.jpg)
8月22日(金)江戸崎庁舎2階
名前の通り、新たな企業の誘致をおこなっている
企業誘致推進室で進捗状況をうかがいました。
稲敷市では、江戸崎工業団地28.4ヘクタールと
下太田工業団地0.6ヘクタールの工業団地をメインとし
茨城県とのタイアップにより誘致をおこなっていますが
茨城県の状況などや、景気状況、工業団地の現状などで
ひじょうに難しい問題となっているとのことでした。
今の現状を打破すべき仕事をしていくとのことで
今後に期待していきたいとおもいます。
出来て間もない企業推進室も、
なんのノウハウもないところからのスタートで
少しずつではありますが、前に進んでるように感じました。
名前の通り、新たな企業の誘致をおこなっている
企業誘致推進室で進捗状況をうかがいました。
稲敷市では、江戸崎工業団地28.4ヘクタールと
下太田工業団地0.6ヘクタールの工業団地をメインとし
茨城県とのタイアップにより誘致をおこなっていますが
茨城県の状況などや、景気状況、工業団地の現状などで
ひじょうに難しい問題となっているとのことでした。
今の現状を打破すべき仕事をしていくとのことで
今後に期待していきたいとおもいます。
出来て間もない企業推進室も、
なんのノウハウもないところからのスタートで
少しずつではありますが、前に進んでるように感じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます