未央奈推し北陸民の鉄道日記 別館

鉄道とアイドルが好きな北陸民のブログ。推しメンは堀未央奈・齊藤京子、主にEF81・EF510を中心に撮影してます。

特集:ダイヤ改正前後の列車たち

2015-03-17 23:10:41 | 北陸本線

ダイヤ改正から約5日。

グリーン車の向きにまだ違和感を覚えてます…(汗)

貨物のほうもEF81の運用が減少、旅客では敦賀のEF81 106と103が松任へ入場するなど少し動きが…。

103はナンバープレートを取られたらしく廃車確定らしいとか…。

では本題へ。ダイヤ改正前後の列車たちを載せていきます。

上:トワイライトラストラン

中:ダイナスター1・2番列車

下:今回撮影したすべての列車(上記2本含む)


ダイヤ改正前

3/12撮影分

改正前は天気がとにかく悪かったです。

金サワG14編成 635M

金サワG編成+金サワG28編成 624M

3097レを狙ってたのですがなかなか来ず…。

G編成の普通2本を撮影して退却。

そのあと最終8001レを撮影するため再び出撃。

サンダーバード21号 4021M

富山行もあと2日で見納め…。

この後8001レがやってきましたが下り側から吹雪が。そして…

最終8001レ EF81 43[敦]

ああああああああああああああ!!!!!

カメラのレンズに雪が付着し、まるで涙で景色が滲んでいるような感じに…(涙)

列車通過後まんまと晴れました…。

8001レが失敗してしまったので8002レは失敗できないという状況に…。

3/13撮影分

午前中は晴れていました。

サンダーバード12号 4012M

金ツルJ編成+金ツルJ編成 227M

サンダバとJ編成の普通が通過。

3097レ EF81 735[富山]

ヒサシ付の735号機が牽引してやってきた3097レ。

改正後は510仕業になりました。

場所を変えて8002レを待ちます。

この踏切11月以来行ってなかったな~。

しらさぎ56号 5056M

683系2000番台も今日で見納め。

パンタ付グリーン車クロ682ともお別れか…。

5056M通過後トワイライトがやってきました。

最終8002レ EF81 113[敦]

青森~敦賀間は113号機が牽引。曇ってはいましたが最後にいつも通りの写真が撮れてよかったです。

普段見ている後ろ姿に寂しさを感じました。

しらさぎ14号 14M

これが683系2000番台最後の撮影になりました。

改正後しばらくは金沢に残るものと思われますが…(能登かがり火の代走に入ってたし)。

サンダーバード25号 4025M

最後の富山行列車を撮影。

カメラに水滴がついてしまいました…。

金サワW05編成+金サワW14編成 回送

元はくたか編成の方転回送です。明日からしらさぎ運用に入るんですねえ…。

1073レ EF81 715[富山]

改正前最後の撮影は81牽引の1073レでした。

編成が短かったです。

ダイヤ改正後

3/14撮影分

3096レ EF510-5[富山]

3092レの時刻にやってきた赤ゴトー牽引のカモレ。

一瞬「改正で時間が変わったの!?」と思いましたが遅れてたようです。

1070レ EF81 735[富山]

短い編成で通過しました。

ミフがらみの列車はすべて510所定になってしまったようで…。

ダイナスター1号 51M

祝!ダイナスター運転開始!!

1番列車にはサンダバ用の683系9連が充当。

パッと見サンダーバードだなこりゃ。

金サワB11編成+金サワB05編成 627M

6時半ころの金沢行は改正後も413系が充当されていました。

よく見たらクハ455-702を組み込むB11編成が充当。クハ455-700は改正後もしばらくは残ってくれるようですな。

4081レ EF510-21[富山]

こちらは改正後もそのままの時刻で通過。牽引も510のままでした。

金ツルJ18編成+金ツルJ編成+金ツルJ編成 323M

323Mは発車時刻が早くなりましたが521系6連というのは変わりなし。

サンダーバード6号 4006M

681系付属+ヨンダーの12連で通過。

グリーン車の向きが金沢方になっているのに違和感が…。

しらさぎ54号 5054M

681系9連で運転。

車内のコンセントがなくなったのは痛い…。

金サワG28編成+金サワG24編成 325M

金サワG21編成 624M

G編成の普通列車が2本通過。

ダイナスター3号 53M

681系9連で通過。

もうパッと見しらさぎ帯でグリーン車が方転されたはくたかですな(錯乱)

3/16撮影

しらさぎ5号 5M

パッと見ただの681系9連です。しかし…。

基本編成が2000番台(2・3枚目参照)!!元スノラビN01編成じゃないか!!

今後N11・02・12・03・13の5編成にも同じ塗装変更がなされるんでしょうね。683系くらいSRE色で残してくれよお…。

サンダーバード13号 4013M

和倉温泉行のサンダーバード。

683系9連が充当されていました。

1073レ EF81 726[富山]

編成は長めでした。

しかしコキ200の連結は無し。改正で消えたか…?

しらさぎ57号 5057M

基本編成は元サンダバ用のW11編成でした。

ちなみにプロト編成もしらさぎ運用についてるようで。

サンダーバード27号 4027M

今回はここで撤収。

付属編成が大阪方についてるサンダバ…。

しかも金沢どまりなんだよね…。


今回はここまでです。

プロトしらさぎ、1回見てみたいなあ…。


特集:しらさぎ帯はくたか、おはようエクスプレスや廃止直前のトワイライトなど

2015-03-14 18:36:32 | 北陸本線

今日は3月14日、ホワイトデーですね!

しかし本題はそれではなく…ダイヤ改正初日です。

北陸に起きた変化

・北陸新幹線が開業し、北陸本線だった金沢~直江津間はIRいしかわ鉄道(金沢~倶利伽羅)、あいの風とやま鉄道(倶利伽羅~市振)、えちごトキめき鉄道(市振~直江津)に引き継がれた。

・北陸線の寺井駅が能美根上駅に改称された。

・475系は改正前日に一部編成が松任に廃回された模様。あのA19編成も入場。415系800番台が初の廃車入場か(当該はC01編成)?またそれ以前にDD16 304[富]やDD15 11[富]が松任へ廃回されている。

・683系・681系の「サンダーバード」用、元「はくたか」用の編成は終電後に方向転換を実施(しらさぎ帯の681系は日中にも方転を行っていた)。グリーン車の向きがすべて金沢方に。

・寝台特急「トワイライトエクスプレス」、特急「サンダーバード」「しらさぎ」「おはようエクスプレス」「おやすみエクスプレス」の富山~金沢間(「おはようエクスプレス」の金沢~富山・泊を走っていたものは廃止)、特急「はくたか」「北越」廃止。

・特急「ダイナスター」「能登かがり火」運転開始。

ざっとあげればこんな感じですかね。


それでは、ここからは3月上旬に撮影した列車を載せていきます。まだトワも富山行もはくたかも健在だったころです。

ああ、あの頃に戻りたい…(涙)だけどW7系乗りたい…(焦)


3/2撮影分

8001レ EF81 103[敦]

廃止まであと12日。

廃止のニュースは情報番組でも取り上げられていました。

4060レ EF510-15[富山]

今回は縦構図で。

改正後もそのまま残りました。

しらさぎ55号 5055M

683系2000番台も残り12日で撤退。

現在はあの681系達がビュンビュン走ってます。

サンダーバード32号 4032M

試作車の681系W01編成が充当。ちなみこの編成もしらさぎ帯に…。

3/3撮影分

明かりをつけましょサンダバに~(汗)この日はキハ261の甲種が走るということで…。

サンダーバード21号 4021M

サンダーバード30号 4030M

グリーン車の向きがまだ大阪方です(あたりまえ)。

富山発のサンダバはもうありません…。

8001レ EF81 44[敦]

廃止まであと11日。

この日の下りは定刻通りの運転でした。

4060レ EF510-504[富山]

青ゴトーが牽引する4060レ。

コンテナの種類がさまざまでした。

しらさぎ55号 5055M

サンダーバード32号 4032M

両者とも683系の充当でした。

683-2000は今度ヒネへ転属して「くろしお」用になるんじゃないかという噂が…。

金ツルJ編成+金ツルJ編成 339M

金ツルJ02編成+金ツルJ11編成 348M

J編成充当の普通列車が通過。

ちなみにJ20・21はIR所有になりました。

配6551レ EF510-502[富山]

ミフまでコキ50000を牽引し、ミフ~トカは単機でした。

3094レ EF210-21[富山]

側面にピンがあった…(汗)

8561レ EF81 715[富山]

8561レに81が入ったのはもう2年ぶりじゃなかったかと…。

次位にはヨがついていました。

サンダーバード43号 4043M

金サワG14編成 628M

しらさぎ15号 15M

サンダバ・普通・しらさぎが滑り込んできます。

はくたか24号 1024M

オールしらさぎ帯編成の充当でした。ホワウイロゴもご覧のとおり。

もう改正はそこまで迫っていました…。

3/6撮影分

8001レ EF81 114[敦]

廃止まであと8日。残り約1週間です。

この日も定刻通り駆け抜けていきました。

しらさぎ55号 5055M

2000番台を撮影できる時間も刻一刻とタイムリミットが…。

金ツルJ08編成+金ツルJ19編成 339M

J編成4連の普通列車が到着。

サンダーバード32号 4032M

683系の充当でした。

金ツルJ14編成+金ツルJ17編成 348M

この列車もJ編成4連の充当。

配6551レ EF81 729[富山]

原色729号機が単機でやってきました。

改正後もこのカマは生き残ると思われます。

3/9撮影分

おはようエクスプレス 21M

しらさぎ帯の681系が充当されていました。

金サワG22編成+金サワG24編成 629M

G編成4連充当の金沢行が来ました。

はくたか5号 1005M

これが私にとって最後のはくたか遭遇になりました。

今思えばスノラビ683が来てくれてよかったです(基本編成のみだけど。付属はしらさぎ帯681)。

しらさぎ4号 4M

11連のしらさぎももうすぐ見納め…。

ビジネスサンダーバード 8081M

何気に初撮影だったビジネスサンダーバード。

3両という身軽な編成でした。

サンダーバード12号 4012M

683系の充当でした。しらさぎ帯は来ず…。

4071レに453が充当されているということで出撃。魚津行も一緒に撮影しよう。ということだったんですが…。

サンダーバード44号 4044M

上りは定刻通りでした。しかし…

サンダーバード33号 4033M

下りが30~40分ほど遅れていました。

何気に683系トップナンバー編成が来ました(クロの経歴がアレだけど)。

しらさぎ66号 5066M

2000番台もできる限り撮っておかないと…と今言っても遅いけどね(涙)

しらさぎ13号 13M

サンダーバード35号 4035M

この改正で消えた行先です。

13Mは681系化され金沢どまりに、4035Mはグリーン車の位置が変わりしらさぎと同じく金沢どまりに。

4071レ EF81 453[富山]

うまく流せんだ…(涙)

4070~4071は今改正でパーイチ仕業に戻ったとのこと。

代わりに1073レがゴトー仕業になったようですが…。


次回は改正直前~改正後とまたいで撮影した列車を載せていきます。

貨物の運用も大幅に変わりそう…(汗)


特集:2/26~28愛知・関東遠征 その3

2015-03-13 00:48:50 | 遠征特集

さあ、明日でダイヤ改正!!

北陸新幹線が開通し、「ダイナスター」「能登かがり火」の運行が始まります。

そして「はくたか」「北越」が本日をもって運転終了…。トワイライトも(私の地域では)残すところ8002レのみ…。

それでは本題へ。今回は最終日の3日目の模様を載せます。

動く姿ではありませんがEF81 81を拝むことができました。


まずは与野まで行きEF65 2119を撮影後田端まで行くという工程に。

滞在中に黒磯訓練が運転されなかったもので…(ほんとは1日ずれていればよかったんだけどね)

8179レ EF65 2074[新]

赤プレの2074号機が牽くタキ貨物がやってきました。

2074号機とは相性がいいらしい…。

8877レ EF65 2050[新]

2日目に出会った2050号機と再び遭遇。

4057レ EF210-12[岡]

下枠交差の岡桃が牽くコキ貨物が通過。

3085レ EF66 24[吹]

おおっ!ゼロロクだ!!

この遠征中2回目の遭遇です。

24号機もこれで3回目の撮影です。

この後クハE233-1275に乗車し与野へ。

3087レ EH500-77[仙貨]

キンタの貨物が通過。

反射板の位置が何となく違う!?

3083レ EF65 2119[新]

原色登場!!

2119号機とはこれで3度目の遭遇です(1回目:岸辺で入換中、2回目:清洲にいるときに5087レで来た)。

高タカD04編成+高タカL16編成 843M

宮ウラ171編成 602B

動画はこの2本に被られました…しかも京浜東北線はカツカツになってしまいました(汗)

この後サハE233-1062に乗車し田端へ。

※田端車セ、尾久車セの写真・動画はすべて敷地外から撮影しています。

車両所を見てみると…

お召し機がいない…

田端留置 EF65 1107[田]

いるのはPFが3機くらい。と思ったら…。

構内移動&留置 EF65 1118[田]

おおおっ!ゲッパだ!!

留置の写真が少し傾いてしまいました…(汗)

この後どうしてもお召し機を見たかったので歩いて尾久へ行きましたがおらず…。

もう一度田端に戻ってくると…

尾久留置 EF81 81[田]

いたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!

ついにその御姿を拝むことができました。感激…。

尾久留置 EF81 81[田]

何枚も同じような写真が続いている点はご容赦を…(汗)

フェンス越しでしたが見れたことがうれしくて夢中でシャッターを切ってました。

お召し機を見れたところで(遅2レは逃しましたが)、モハE233-3030に乗車し尾久から赤羽へ、赤羽で昼食をとりモハE233-1250に乗車、与野へ向かいました。

8586レ EF65 2088[新]

赤プレの2088号機が牽引するコンテナ貨物が通過。

宮ヤマU505編成 583M

その横を普電が通過。

2085レ EF65 2101[新]

ようやく2101号機に会えました。

これで現存する65青プレで未遭遇なのはカラシと2040だけか…。

8586レ EF210-122[新]

桃が牽引するタキ貨物が通過。

宮ウラ138編成 1308C

京浜東北線も撮らなきゃということで撮影。

E233とE231は嫌というほど見ました(笑)

宮オオOM09編成 回送

185系の回送が通過。

逆光でゴーストが出てしまいました。

4091レ EF210-146[吹]

吹桃が牽引するタキ貨物が通過。

5883レ EF210-124[新]

前日に続きこの列車に銀タキがついてました。

銀タキが撮影できたのでここで撮影を切り上げ、モハE233-1276に乗車し大宮へ。

宮オオA4編成 回送

185系の回送列車が滑り込んできました。

この後やってきた快速列車のサロE230-1068に乗車。

しかし席は満席。どこも空いてません…。

着席できたのはだいたい群馬に入る手前だったような…。

ともあれ高崎に到着。安中貨物を撮影して新幹線ホームへ向かいます。

高タカR編成+高タカR9編成 147M

115系は撮影できなかったものの107系は撮影できました。

5097レ EH500-31[仙貨]

定刻通り安中貨物がやってきました。

ここで在来線ホームから新幹線ホームに移動します。

あさま535号 535E

E7系が充当されたあさま。一般の人も携帯カメラで撮影していました。

明日からはこの光景が北陸でも見られるようになります。

あさま540号 540E

こちらもE7系が充当。

停車はせず通過していきました。

Maxたにがわ419号 4419C

E4系が充当されたMaxたにがわ。1号車のE453-113に乗車。

サロE230で1階席を利用したので、こちらでは2階席を利用。

越後湯沢に到着後、「はくたか」を撮影します。ホームには鉄ちゃんの姿がちらほら。

はくたか22号 1022M

オール681系スノラビ編成でした。

この姿も明日で見納め…。

新ニイL12編成 1749M

長岡行の普通列車が発車。ここでようやく115系が撮影できました。

はくたか21号 1021M

683系8000番台+681系サンダバ編成(W11)が充当。

北越急行HK100-1+HK100-2 848M

直江津行の普通列車が発車。

はくたか24号 1024M

スナップまでとはいかないような気はしますが、あと少しで消えちゃうのでいろいろと記録。

そして発車時刻が近づき、車内へ!

クハ682-8501に乗車します。最後のはくたか乗車、そして最初で最後となるスノラビ編成の乗車です。

北越急行内はトンネルが多かったです(AKB音ゲーのイベント中だったものでだいぶやきもきしてしまった…)。

途中ではしらさぎ帯のはくたかとすれ違うシーンもありました。

富山では富山機関区で寝ているパーイチを目撃(おそらくEF81 1・39・627・628・718の5機だったと記憶してます)。

521系を見ると「地元に帰ってきたんだな」という感情が…。

金沢では新幹線ホームを横目に停車。このホームも明日から多くの人が行き来することに。

そして降車駅である小松へ到着。

はくたか24号 1024M

ありがとう!はくたか!!

こうして2泊3日の長いようで短い遠征は幕を閉じました(動画や写真の整理が大変だったけどね)。


次は北陸新幹線乗車か、それとも関西~広島~九州か…。迷うなあ(汗)

そして明日はダイヤ改正。最後のトワをしっかり目に焼き付けてきます!!


特集:2/26~28愛知・関東遠征 その2

2015-03-12 17:49:52 | 遠征特集

本日をもってトワイライトの運転が終了、26年の歴史に幕が下ります…。

そんな私は最終8001レを失敗し、明日の8002レでリベンジを…(涙)

それでは本題へ。2/26~28の遠征記事2日目です。

1日目はこちら

今回も動画は2つに分けてあります。


宿をチェックアウトし、赤羽から与野までクハE233-1074に乗車。

前回は赤羽にいましたが今回はここで撮影。

8074レ EF210-144[吹]

最初に桃の貨物がやってきました、が

高タカL13編成+高タカD編成 834M

上野行普電に被られました(汗)

3085レ EF66 128[吹]

サメ牽引の下り貨物が通過。

このカマは清洲でも見たなぁ…

千ケヨM3編成 2623M

205系登場!!普通むさしの号に充当されていました。

西で撮影できなかったので諦めていたのですが、まさかここで撮れるとは思ってもいませんでした(運用調べとけよ…)。

8760レ EH200-11[]

ブルサン牽引のタキ貨物が通過。

3083レ EF65 2063[新]

ロクゴー登場!!

赤プレの2063号機が3083レに入っていました。

宮ヤマU113編成 547M

宇都宮線の普通列車が通過。だいぶ人が乗っていました。

5582レ EF210-171[新]

タキとコキの混合貨物が通過。

コキは最後尾に連結されていました。

宮オオA1編成 回送

185系トップナンバー編成の回送が通過。

グリーン車は2両組込でした。

2090レ EH200-10[]

ブルサン牽引のコキ貨物がやってきました。

高タカD10編成+高タカL07編成 855M

前橋行の普電が来ました。

2レ EF510-512[田]

北斗星登場!!

約30分遅れて通過、牽引はゴトー512号機でした。

高タカL08編成 857M

通過していく普通列車。しかし本命はその横の…。

宮ハエMue編成 試9234M

青梅線の試運転でやってきたMUE-Train。209系はこれしか見れず…。

スペーシアきぬがわ3号 1053M

東武100系のスペーシアが通過。

ちなみに1053Mは「北越3号」の列番でもあるんですよねw

3064レ EF66 118[吹]

4094レ EF65 2087[新]

サメ、PFの上り貨物が通過。

宮オオRE-2編成 試9590M

開業を控えた上野東京ラインの試運転に251系が登板。

これも偶然撮影できました。復路は京浜東北線に被られ捕獲ならず(汗)

3078レ EF210-101[岡]

岡桃が牽くコンテナ貨物が通過。

宮ヤマU524編成 563M

3078レ通過中に大宮方面へ走っていきました。

3093レ EH200-15[]

タキを牽引するブルサン15号機。

9月の遠征の時にも撮影したカマですね~(この時は失敗したけど)。

2092レ EH200-901[]

ブルサン試作車登場!!と思ったら…

宮ヤマU509編成+宮ヤマU515編成 580M

まずこれが来て…

宮ウラ129編成 1238C

続いてこれまで来ました。

二重被りってのも面白いですね…(汗)

2071レ EH200-7[]

ブルサン牽引のコキ貨物が登場。

宮ヤマU525編成 867M

高タカL06編成 886M

そのあと上下線ともに普電が通過。

8175レ EF64 1002[愛]

ロクヨンが単機でやってきました。

6096レ EH500-61[仙貨]

仙台のキンタ登場!

1枚目は後ろが切れてしまいました…

5683レ EF210-123[新]

桃牽引のタキ貨物がやってきました。

4074レ EF64 1036[愛]

タキとコキの混合貨物がやってきました。

コキ200にはタンクコンテナが載っていました。

3055レ EH500-5[仙貨]

EH500の2次型、5号機が来ました。

さすがに試作機と1次型には出会えず…。

配6795レ EF210-143[新]+DE10 1102 (ムド)

倉賀野入換機のDE10をぶら下げてやってきた配6795レ。

後ろには空コキとタキ1両がつながれてました。

配6794レ EF65 2037[新]

デカパン登場!!

コキ2両という短い編成でしたがPF初期型を拝めてよかったです。

ただ架線周りがごちゃごちゃしてます…(汗)

宮オオB3編成 回送

宮オオOM04編成 回送

185系の回送が上下線続けて通過。

8685レ EF65 2050[新]

青プレの2050号機が牽引するタキ貨物がやってきました。

9171レ EF65 2091[新]+EH800-8[五] (ムド)

突然EH800甲種がやってきました!!

予測してなかっただけにびっくり…。

2085レ EF65 2087[新]

下りコンテナ貨物を牽く2087号機。

宮オオB6編成 回送

185系の回送が通過。

8586レ EF210-112[新]

桃が牽引するタキ貨物が通過。

高タカL16編成 928M

その横をE233系の普電が通過していきます。

3054レ EH500-11[仙貨]

キンタ牽引のコンテナ貨物が通過。

4091レ EF210-156[吹]

桃牽引のタキ貨物が通過。

5883レ EF210-125[新]

編成中に「銀タキ」ことタキ143645が組み込まれていました。

まさか出会えるとは思わなかったのでラッキーでした。

5763レ EF210-171[新]

コキとタキの混合貨物がやってきました。

コンテナ車はすべてコキ200でした。

3071レ EH500-10[仙貨]

キンタ10号機が牽引する貨物が通過。

1074レ EF210-170[新]

列番がいつも見ているあの列車と同じですが、こちらはタキ貨物。

2082レ EF65 2080[新]

元「半カラシ」だったあの2080号機が登場!!

できれば半カラシだったときに見たかったよぉ…。

宮ハエMue編成 試9233M

先ほどの試運転の復路がやってきました。

今度は被り無しで撮影できました。

5097レ EH500-3[仙貨]

安中貨物がやってきました。

タキ4両とトキ6両の10両編成でした。

8571レ EF210-118[新]

桃牽引のタキ貨物が通過。

宮ヤマU538編成 623M

下り普電が通過。

宮オオA1編成+宮オオC1編成 回送

185系のA+C編成の回送が通過。

逆光のためゴーストが…。

2097レ EF65 2063[新]

コキ2両という身軽な編成を牽きやってきた2063号機。

8009レ EF510-509[田]

最近運用に復帰した509号機がカシオペアに充当。

2日ずれてればお召し機充当だったんだけどなあ…。

ちなみに動画は機材にバッグがぶつかってしまい失敗…。

ここで与野での撮影を切り上げ、モハE232-1263に乗車し大宮へ。

今日の宿は大宮の近くです。

宮ヤマU525編成+横コツS-25編成 942M

ヤマ車とコツ車が併結して運用に入ってました。

高タカD09編成+高タカL04編成 927M

E233系が充当された籠原行。

ここで1レの登場までしばらく待機。そして…。

5079レ EF65 2036[新]

もう1機のデカパンもここで撮影できました。

これで撮影できてない青プレは関西に行った2127と休車中の2040、そして撮影できる可能性がありそうな2101の3機に。

そして9番線に移動し、北斗星登場!!

1レ EF510-512[田]

2レで戻って来た512号機が1レに登板!!

大宮に停車しその後発車していきました。


2日目は新鶴見のPFを多く見ることができました。

次回は3日目について書きます。


特集:2/26~28愛知・関東遠征 その1

2015-03-09 18:38:26 | 遠征特集

お久しぶりの更新です。

いまさらですが2/26~28まで愛知・関東へと遠征にいってきました。

今回は2/26に撮影した列車を載せていきます。

今回の遠征の目的は「デカパンを撮る」と「EF81 81を見る」の2つでしたw


1日目は早朝5時に起きて3096レからの撮影予定でしたが間に合わず…。

代わりにサンダバ2号から撮影開始!!

 

北陸新幹線開業までこの時点であと16日でした。

今じゃもう残り1週間!!

というわけでここから出発。カモレは逃しましたがむこうでは何が撮れるのか…。

サンダーバード2号 4002M

ヨンダー9連の充当でした。やっぱり流しが決まらない(汗)

金サワG28編成 340M

2番線に敦賀行が滑り込んできました。

しらさぎ2号 2M

乗車する2Mがやってきました!!

今回は683系2000番台のお別れ乗車ということでグリーン車に乗車です!(特急グリーン車は初乗車でした)

今回乗車したのはクロ682-2001。

ゆったりとしながら名古屋まで移動。

名古屋から清洲まではモハ313-15に乗車しました。

そして出発から約4時間、清洲に到着です!天候は雨でした。

自動放送が9月に来たときと変わっていました(接近音が名古屋と同じになってました)。

1071レ EF210-114[吹]

トップバッターは吹桃。1071レを牽引してやってきました。

海カキY31編成+海カキY103編成 2115F

大垣行の特別快速が通過。

1550レ EF64 1014[愛]

原色登場!!広更はタッチの差で見れませんでしたがとりあえず原色が見れたので良しとしましょう(汗)

2075レ EF64 1044[愛]

春日井貨物はOM更新色の1044号機が牽引。

8660レ DE10 1750[愛]

キヤ回送もDE更新色が牽引でした。

ひだ5号 25D

飛騨古川行の特急ひだが通過。

海カキY38編成+海カキY111編成 2119F

大垣行の特別快速が通過。

列車番号が2119ですねw

海カキG9編成 131F

311系充当の岐阜行普通列車が発車。

8052レ EF210-15[岡]

下枠交差パンタの桃が充当された8052レ。

5085レ EF210-102[岡]

5085レも岡桃の充当。下枠交差の102号機でした。

5071レ EF66 111[吹]

サメ111号機が充当された5071レ。

なぜか途中で止まってしまいました。原因は清洲~稲沢間の踏切が誤作動を起こしたとかなんとか…。

本来通過のはずの快速が運転停車する事態に…。

8785レ EF64 1033[愛]

ロクヨン牽引の赤ホキが登場。

先ほどの事象があったため低速でやってきました。

海カキY103編成 2512F

8785レ通過中にやってきた快速列車。

イナキヨ間でしばらく停車したのちにやってきました。

5780レ EF66 115[吹]

サメ牽引の赤ホキが登場。

こちらも低速でやってきました。

ひだ4号 24D

ここら辺で平常運転に戻ったようです。

通常通りの速度で走ってきました。

海カキY32編成+海カキY107編成 回送

貨物線を通る313系の回送列車。

5091レ EF200-17[吹]

今回1日目ではEF200との遭遇回数がいつもより多めでした。

しなの4号 1004M

パノラマ車が先頭でした。

2050レ EF200-13[吹]

再びEF200が登場!!

7090レ EF210-18[岡]

岡桃の代走でやってきました。

5087レ EF65 2092[新]

2089か2127が来ると思ったら2092がやってきました。

残念ながらカラシは翌日の5087に登板でした(汗)

3091レ EF66 128[吹] + EF66 30[吹]

サメ+ゼロロクの重連で通過した3091レ。

30号機は初撮影でした。

3088レ EF64 1018[愛] + EF64 1045[愛]

64重連のタキ貨物が登場。

2052レ EF210-152[新]

新桃が牽引する2052レが通過。

79レ DD51 889[愛] + DD51 1804[愛]

DD更新色同士の重連でした。

2071レ EF66 107[吹]

サメ初期型はこの107のみの遭遇でした。

単2771レ EF66 115[吹]

サメの単機回送がやってきました。

5282レ DD51 825[愛] + DD51 1805[愛]

更新色+原色の重連でやってきました。

先頭の825号機は切抜きナンバーです。

1070レ EF210-5[岡]

下枠交差の桃5号機が牽引する1070レ。

12月のっ カンガルー♪

2095レ EF66 30[吹]

ゼロロク登場!!

雨の中でしたがなんとかその姿を写せました。

単8970レ DD51 899[愛]

原色DD51が単機でやってきました。

81レ EF64 1047[愛] + EF64 1042[愛]

先頭の1047号機は元広島更新色。

ゆっくり目の速度でやってきました。

海カキY115編成 2332F

81レ通過中にやってきた新快速。

暗くなっちゃいました…(汗)

1552レ EF66 112[吹]

サメ牽引の1552レが通過。

2074レ EF64 1044[愛]

2075レの折り返しで2074レが来ました。

意外と高速で通過していきました。

8056レ EF200-18[吹]

8056レを牽いて18号機がやってきました。

5875レ EF64 1045[愛] + EF64 1018[愛]

編成中に黒タキが混じっていました。

5072レ EF210-4[岡]

大型コンテナが並ぶ編成です。

やっぱり北陸では見慣れない…(汗)

3077レ EF210-168[吹]

この日は吹桃が代走で入っていました。

1050レ EF210-16[岡]

前半は空コキが多かったのですが、後半はヤマトが多めでした。

2088レ EF200-13[吹]

2088レはEF200が代走で入っていました。

9863レ EF64 1005[愛]

コキ50000×1両という身軽な編成でやってきました。

単8663レ DE10 1750[愛]

単機で稲沢へ戻るDE10。

5783レ EF66 115[吹]

旅客線を通過する5783レ。

1072レ EF210-101[岡]

100番台トップナンバーが牽引してやってきた1072レ。

5073レ EF210-165[吹]

所定は66ですがこの日は吹桃が代走。

編成中に記念コンテナが載っていました。

単571レ EF210-168[吹]

桃の単機回送が通過していきました。

1062レ EF210-146[吹]

最後尾にカリツーのコンテナが載る1062レ。

2062レ EF210-112[新]

続いて新桃が牽引する2062レが通過。

5074レ EF210-10[岡]

岡桃が牽引する5074レが通過。

フクツーやカンガルー便が積載。

75レ DD51 1805[愛] + DD51 825[愛]

先ほどのDD重連が折り返しで戻ってきました。

1255レ DD51 852[愛]

原色DD牽引のコンテナ貨物が通過。

1058レ EF210-136[新]

1255レと離合したためなんとか撮影できました(汗)

1054レ EF210-127[岡]

シングルアームの岡桃が牽引する1054レが通過。

5380レ DD51 875[愛] + DD51 891[愛]

更新色同士の重連でやってきた5380レ。

8784レ EF64 1033[愛]

8785レの折り返しで低速でやってきた8784レ。

5070レ EF66 118[吹]

サメ118号機が登場!

この後関東でも遭遇しました。

8057レ EF200-18[吹]

8056レの折り返しでやってきた8057レ。

2070レ EF66 107[吹]

折り返しでサメ107号機が登場。

5767レ EF64 1014[愛]

ラストの白ホキは64原色牽引でした。

ここで清洲での撮影を切り上げ、栄へ向かいます。

清洲~名古屋間をクハ312-17、名古屋~栄間を5050形5672に乗車。

栄ではSKE48のショップに寄り、宮前杏実ちゃんのグッズを購入wその後でらなんなんでさくらたんとあみの生写真を購入w

じゅりたんのポスター。サンシャインサカエは誕生から10年経つんですね~。

栄からは5050形5674号車に乗車。

名古屋到着後撮影、したんですが…

5050形 T1729T

ああ、タイミングミスった…

この後は名古屋で食事を済ませ新幹線ホームへ。

このままのぞみで東京まで行きます。

のぞみ44号 44A

N700A充当ののぞみ44号が到着。

のぞみ395号 395A

700系充当ののぞみ395号が発車。

この後のぞみ400号400Aに乗車。車番は783-2016(N700A改でした)。

東京到着後はアキバへ。

サハE231-505に乗車し秋葉原へ。

駅を降りてすぐのAKBショップへ直行w

閉店ギリギリの到着でした(汗)

ショップではこじまこのポスターを購入。

この後モハE232-1222に乗車し赤羽へ。

赤羽で少し撮影。

宮ヤマU編成+宮ヤマU編成 677M

まずはE231系の普通を撮影。

少しぶれた…(汗)

スワローあかぎ15号 4015M

651系のスワローあかぎがやってきました。

2084レ EF65 2089[新]

まさかのここで2089登場!

側面の蛍光灯カバーが目立ってない…(汗)

ここで撮影を切り上げ、宿へ直行。疲れていたのでそのままバタンキュー(汗)


1日目は以上です。

次回は2日目の模様を書きます(更新いつになるかなあ…)。