お久しぶりの更新です(画像は駒田京伽(ひろか)ちゃん)。
ちなみに更新日である5月30日は小嶋真子ちゃんのお誕生日!おめでとう!!
「しらさぎ」運用に入りしばらく経った683系8000番台N13編成ですが、ようやくその姿を収めることができました。
また、プロトのW09(キトW01)編成もしらさぎ運用に入っていますが、V01はその姿を見かけなくなりました。まさか廃車…!?
今後N03編成もしらさぎ色となり出てくると思われます。それがはたしていつになるのやら…。
5/15撮影分
スノラビ色を維持していたN03編成が松任入りした次の日…。
金ツルJ05編成 342M
2番のりばに進入する521系。
サンダーバード15号 4015M
しらさぎ60号 5060M
サンダバは通過、しらさぎは3番のりばに停車。
5/16撮影分
しらさぎ5号 5M
付属に683系が充当されてたという目撃を頼りに来てみたんですが来たのは681。
ちなみに683系は10Mに入ってました。
5/18撮影分
前日の17日は朝長美桜ちゃんのお誕生日でした(^ω^)
金サワN02編成 回送
しらさぎカラーになってしまったN02編成が回送されてきました。
楽しかったあの頃にはもう戻れない、か…(涙)
5/20撮影分
サンダーバード1号 4001M
12連で終点金沢を目指すサンダーバード1号。
付属は683系R編成でした(本音を言うと681系を期待してました)。
5/21撮影分
サンダーバード15号 4015M
1番線を通過する4015M。
しらさぎ60号 5060M
今回も681系9連が充当でした。
しらさぎ14号 14M
基本6連がプロト編成でした。
愛称幕と行先表示幕の位置が量産車と違うとこもポイントですねw
サンダーバード38号 4038M
683系12連が充当されたサンダバ38号。
今回も付属はR編成でした。
金ツルJ12編成+金ツルJ15編成 356M
敦賀行の普通列車が発車。
1073レ EF510-2[富山]
この日はレドサンが1073レを牽引。
5/25撮影分
4060レ EF510-18[富山]
あと数秒遅れてたら逃してました(汗)
しらさぎ62号 5062M
基本6連が元スノラビN01編成でした。
塗装が剥げてスノラビカラーが見えてます。
5/26撮影分
1073レ EF510-505[富山]
青後藤が牽引する1073レ。
2枚目、カツカツですな…(汗)
5/27撮影分
4060レ EF510-19[富山]
この日も4060レはレドサン牽引。
今度は柱が…(汗)
5/28撮影分
2Mに683系が充当、折り返し1Mで戻ってくるようなので出撃。
しかし通過時刻になっても来ない。遅延情報を見てみると人身事故で50分遅れ…。
少し時間を潰してその後改めて出撃!
しらさぎ58号 5058M
N01とN12、オール元スノラビ編成が充当されていました。
サンダーバード18号 4018M
12連でやってきた4018M。
付属はまたまたまたR編成でした(681に当たらねえな…)。
金サワG24編成 338M
金サワG29編成+金サワG15編成 335M
普通列車が通過。どちらもG編成充当でした。
この後1Mがゆっくりとした速度で通過。
しらさぎ1号 1M
付属編成がN13編成でした。
ちなみにスノラビ時代、最後に乗ったはくたかはこの編成でした。
ちなみにこの後運用通りなら8Mに入るんですが、遅れで差し替えが発生。5060Mに流れました。
金ツルJ06編成 342M
敦賀行の普通列車が到着。
この後5060Mがやってきました!
しらさぎ60号 5060M
特徴ある前照灯はしらさぎ色になっても健在!!
ちなみにクハ682-8501はあの時乗車した車両です。
今度はしらさぎでお世話になるかも。
この後折り返しで5057Mに入るようで、動画が失敗したためリベンジを兼ねて撮影することに。
さらに1073レが81代走!!
1073レ EF81 404[富山]
やってきたのは富山で唯一の400番台で、九州仕様でもある404号機。
カマ次位にはコキ50000が連結。
しらさぎ57号 5057M
付属に683系を連結して通過。
ちなみに基本編成は元ホワウイW04編成。まんま「はくたか」ですなw
下2枚だけ見てると改正前の光景そのまんまですな。
683系8000番台がしらさぎ運用につく傍ら、683系2000番台S編成もとい289系も赤帯に塗り替えられて出てきました。
8月~9月あたりに関西へ行こうかなと考えていますが、もしかしたら会える可能性があるかも…。