営業のネタ ☆目指せ!オンリーワン&ナンバーワン営業マン☆

サラリーマンから、個人事業主になりました。でもタイトルは変えずブログを再開します。

岐阜県の裏金問題

2006-08-05 | 独り言

岐阜県にはたくさんの裏金があったみたいですね。

私は平成7、8年に県の外郭団体にいたので、なんとなくそのときの雰囲気がわかるのですか、多くの部署の裏金は庶務係が管理をして、出し入れは上席者が承認していたはず。(出納帳くらいはあったとおもうよ。) お金を燃やした人は上司から「処分しておけ!」と言われて仕方がなしに燃やしたんだろうなと思います。(たぶん気が小さいから使い込んだりはしてないと思うよ。)

余った予算は出入り業者に預けたりもしていたはずだから、税務署とも協力して調べないとわからないとおもうけど・・・ 「部長以下の責任は問わない。」という司法取引的な条件で県職員から事情聴取をすれば問題は一気に解決すると思います。

これは梶原知事時代の負の遺産なのだから、トップがきっちりと責任を取ってほしいと思います。


「サツキとメイの家」に行ってきました。

2006-08-05 | ネタ

昨日、サツキとメイの家に行ってきました。午後4時からの観覧でしたが暑かった~!

印象としては随分、立派な昔の家という印象でした。昔、自分が住んでいた家はこんな立派じゃなかったですから・・・
・玄関が広い
・お風呂の炊き口が室内にある。
・お風呂がタイル張り(昔は木が主流)
・縁側が広い(風通しがよくて涼しい)

観覧時間は30分ですが本当にあっというまでした。時間と暇があれば是非、行ってみてください。

同行してくれたスタッフのお姉さんがモンペに地下足袋をはいて頑張ってました。楽しいガイドさんでよかったです。(ディズニーランドのキャストよりも面白いかも?)感謝です。